米国株式市場は反発、景気悪化懸念が後退(8日)
SEP24
O 34435(ドル建て)
H 35870
L 33820
C 35680 大証比+900(イブニング比-20)
Vol 22526
SEP24
O 34345(円建て)
H 35755
L 33700
C 35575 大証比+795(イブニング比-125)
Vol 41185
「米国預託証券概況(ADR)」(8日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル147.21円換算)で、東京エレク<8035>、リクルートHD<6098>、ソフトバンクG<9984>、富士通<6702>、テルモ<4543>、ディスコ<6146>、アドバンテスト<6857>、などが上昇し、全般買い優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM.N) トヨタ自動車 169.37 2.19 2493 42
8306 (MUFG.N) 三菱UFJFG 9.56 0.17 1407 13.5
8035 (TOELY) 東京エレク 98.30 13.41 28941 3311
6758 (SONY.N) ソニー 84.43 -0.13 12429 139
9432 (NTTYY) NTT 24.98 -0.24 147 1.6
8058 (MTSUY) 三菱商事 19.10 0.03 2812 69
6501 (HTHIY) 日立製作所 43.39 -0.20 3194 58
9983 (FRCOY) ファーストリテ 27.54 1.54 40542 702
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 25.72 -0.55 7572 337
4063 (SHECY) 信越化学工業 20.56 0.74 6053 108
8001 (ITOCY) 伊藤忠商事 87.49 -0.68 6440 94
8316 (SMFG.N) 三井住友FG 11.88 0.14 8744 97
8031 (MITSY) 三井物産 387.09 2.09 2849 32
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.28 0.92 8303 530
4568 (DSNKY) 第一三共 37.62 0.07 5538 16
9433 (KDDIY) KDDI 15.39 -0.03 4531 12
7974 (NTDOY) 任天堂 12.99 0.09 7649 83
8766 (TKOMY) 東京海上HD 33.92 -0.14 4993 97
7267 (HMC.N) 本田技研工業 29.44 -0.21 1445 23
2914 (JAPAY) 日本たばこ産業 13.39 0.07 3942 10
6902 (DNZOY) デンソー 14.51 0.11 2136 23
4519 (CHGCY) 中外製薬 20.63 -0.22 6074 107
4661 (OLCLY) オリエンランド 26.85 0.38 3953 29
8411 (MFG.N) みずほFG 3.74 -0.01 2753 38
6367 (DKILY) ダイキン工業 11.95 0.53 17592 67
4502 (TAK.N) 武田薬品工業 13.87 0.06 4084 36
7741 (HOCPY) HOYA 134.55 6.35 19807 287
6503 (MIELY) 三菱電機 29.51 0.59 2172 31
6981 (MRAAY) 村田製作所 9.65 0.06 2841 41
7751 (CAJPY) キヤノン 30.54 1.09 4496 44
6273 (SMCAY) SMC 22.48 -0.36 66186 1326
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.35 -0.15 1229 -134
6146 (DSCSY) ディスコ 29.80 -0.20 43869 1719
3382 (SVNDY) セブン&アイ・HD 11.50 0.02 1693 11.5
8053 (SSUMY) 住友商事 21.44 0.21 3156 47
6702 (FJTSY) 富士通 16.77 -0.05 2469 107
6201 (TYIDY) 豊田自動織機 73.18 0.93 10773 203
5108 (BRDCY) ブリヂストン 19.38 0.51 5706 49
6178 (JPPHY) 日本郵政 9.00 0.00 1325 -28.5
8002 (MARUY) 丸紅 154.97 3.51 2281 28
6723 (RNECY) ルネサス 7.67 0.23 2258 80
6954 (FANUY) ファナック 13.51 0.18 3978 65
8725 (MSADY) MS&ADインシHD 20.82 0.40 3065 37
8801 (MTSFY) 三井不動産 29.70 -0.50 1457 18.5
6301 (KMTUY) 小松製作所 26.07 0.22 3838 73
4901 (FUJIY) 富士フイルム 11.42 0.47 3362 28
6594 (NJDCY) 日本電産 9.89 -0.35 5824 49
6857 (ATEYY) アドバンテスト 41.10 1.00 6050 234
4543 (TRUMY) テルモ 17.65 0.99 2598 112.5
8591 (IX.N) オリックス 109.38 -1.48 3220 34
(時価総額上位50位、1ドル147.21円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(8日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8035 (TOELY) 東京エレク 98.30 28941 3311 12.92
2801 (KIKOY) キッコーマン 24.10 1774 144 8.83
6098 (RCRUY) リクルートHD 11.28 8303 530 6.82
4452 (KAOOY) 花王 9.16 6742 412 6.51
1605 (IPXHY) 国際石油開発 14.49 2133 113 5.59
「ADR下落率上位5銘柄」(8日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
7182 (JPPTY) ゆうちょ銀行 8.35 1229 -134 -9.83
8750 (DLICY) 第一生命HD 23.00 3386 -301 -8.16
3659 (NEXOY) ネクソン 19.80 2915 -246 -7.78
8830 (MITEY) 住友不動産 14.00 4122 -278 -6.32
5020 (JXHLY) ENEOS 8.97 660 -15.4 -2.28
「米国株式市場概況」(8日)
NYDOW
終値:39446.49 前日比:683.04
始値:38940.38 高値:39508.40 安値:38922.79
年初来高値:41198.08 年初来安値:37266.67
前年最高値:37710.10 前年最安値:31819.14
Nasdaq
終値:16660.02 前日比:464.22
始値:16408.27 高値:16694.25 安値:16262.93
年初来高値:18647.45 年初来安値:14510.30
前年最高値:15099.18 前年最安値:10305.24
S&P500
終値:5319.31 前日比:119.81
始値:5252.57 高値:5328.03 安値:5233.85
年初来高値:5667.20 年初来安値:4688.68
前年最高値:4783.35 前年最安値:3808.10
米30年国債 4.279% 米10年国債 3.994%
米国株式市場は反発。ダウ平均は683.04ドル高の39,446.49ドル、ナスダックは464.21ポイント高の16,660.02で取引を終了した。
週次失業保険申請件数が予想を下回ったため安心感が広がり、寄り付き後、上昇。
労働市場や景気の悪化懸念が後退し、終日堅調に推移した。終盤にかけて、上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、半導体・同製造装置の上昇が特に目立った。
ソフトウエア開発会社のパランティア・テクノロジー(PLTR)はソフトウエアメーカーのマイクロソフト(MSFT)と提携し、政府のクラウドやAI(人工知能)ツール結合させるオープンAIのGPT-4を含むソフトウエアを国防省、諜報機関へ売却する計画が明らかになり、上昇。スポーツ用品メーカーのアンダーアーマー(UAA)は四半期決算で業務再編計画が奏功し売上が予想を上回ったほか、見通し上方修正が好感され、上昇。
製薬会社のイーライリリー(LLY)は糖尿病治療薬のマンジャロや肥満治療薬のゼップバウンドなどの売り上げが好調で通期収入予想を上方修正し、上昇。ドーナッツ会社のクリスピー・クリーム(DNUT)は第2四半期決算の内容が警戒された程落ち込まず、安心感に買われた。
オンライン旅行サービスのエクスぺディア(EXPE)は取引終了後に四半期決算を発表。1株当たり利益が予想を上回ったが、7月の旅行需要が弱く、通期見通し下方修正が嫌気され時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送
独立し自分の店を構えた蔦重 一方、源内の様子がおかしく…/「べらぼう」第15回あらすじ
対馬沖で転覆のドクターヘリ発見 機長ら3人、低体温症疑いで病院搬送
【楽天】宗山塁、開幕7戦で4度目マルチ「一番得点の可能性高い」打球で2位浮上貢献
【西武】大量リード許した試合で鳥越裕介ヘッドコーチが見ているもの、求めているものは
【川崎F】攻守に躍動、鉄人・河原創が移籍後J1初G「自分のゴールは別に」監督も絶賛
【大学野球】大阪桐蔭→関大・河田流空の代打逆転3ランで立命大と1勝1敗、7日に3回戦へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

古市憲寿氏「もうフジテレビに来ることはないと…」日テレ系番組に電撃移籍後にまさかのUターン
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
上沼恵美子、中居正広氏に激怒巡り「間違ってない」「ファン傷つけないで」Xで書き込み相次ぐ
「アストリッドとラファエル」 NHK総合で吹き替え版、6日から初放送
独立し自分の店を構えた蔦重 一方、源内の様子がおかしく…/「べらぼう」第15回あらすじ
対馬沖で転覆のドクターヘリ発見 機長ら3人、低体温症疑いで病院搬送
【楽天】宗山塁、開幕7戦で4度目マルチ「一番得点の可能性高い」打球で2位浮上貢献
【西武】大量リード許した試合で鳥越裕介ヘッドコーチが見ているもの、求めているものは
【川崎F】攻守に躍動、鉄人・河原創が移籍後J1初G「自分のゴールは別に」監督も絶賛
【大学野球】大阪桐蔭→関大・河田流空の代打逆転3ランで立命大と1勝1敗、7日に3回戦へ