米国株式市場は下落、CPI悪化で利下げ期待大幅後退(10日)
JUN24
O 39730(ドル建て)
H 39770
L 39070
C 39250 大証比-300(イブニング比+130)
Vol 7988
JUN24
O 39700(円建て)
H 39740
L 39030
C 39220 大証比-330(イブニング比+100)
Vol 30140
「米国預託証券概況(ADR)」(10日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル153.07円換算)で、鹿島<1812>、いすゞ<7202>、東レ<3402>、HOYA<7741>、ファーストリテイ<9983>、荏原<6361>、住友電<5802>などが下落し、全般売り優勢。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 244.79 -2.14 3747 7
8306 (MUFG) 三菱UFJ 10.04 -0.09 1537 1
6758 (SONY) ソニーG 84.13 -0.51 12878 -82
9432 (NTTYY) NTT 28.54 -0.53 175 -0.6
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 28.57 -0.69 43732 -628
6954 (FANUY) ファナック 14.15 -0.05 4332 -18
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.54 -0.43 8431 -104
8316 (SMFG) 三井住友 11.54 -0.09 8832 -10
8031 (MITSY) 三井物 949.80 -33.42 7269 -62
8001 (ITOCY) 伊藤忠 88.34 -1.04 6761 -55
7974 (NTDOY) 任天堂 12.63 -0.28 7733 -55
7267 (HMC) ホンダ 36.58 -0.46 1866 -10
8766 (TKOMY) 東京海上HD 31.05 -0.54 4753 8
6902 (DNZOY) デンソー 18.93 -0.25 2898 -16
8411 (MFG) みずほFG 3.89 -0.01 2977 -1
7741 (HOCPY) HOYA 110.97 -3.91 16986 -254
6503 (MIELY) 三菱電 32.44 -0.53 2483 -23.5
6723 (RNECY) ルネサス 8.92 -0.29 2731 -8
6702 (FJTSY) 富士通 15.97 -0.34 2445 -22.5
5108 (BRDCY) ブリヂストン 21.54 -0.25 6594 -40
8053 (SSUMY) 住友商 24.72 -0.40 3783 -24
8002 (MARUY) 丸紅 172.04 -3.82 2633 -29.5
6301 (KMTUY) コマツ 29.34 -0.79 4491 -25
4901 (FUJIY) 富士フイルム 10.94 -0.14 3348 -27
8591 (IX) オリックス 105.83 -1.38 3240 -17
8802 (MITEY) 菱地所 18.84 -0.52 2884 -32
8267 (AONNY) イオン 22.74 -0.24 3481 -4
8604 (NMR) 野村HD 6.15 -0.05 941 0
6762 (TTDKY) TDK 49.16 -1.10 7525 -88
2802 (AJINY) 味の素 36.55 -0.63 5595 -45
1925 (DWAHY) 大和ハウス 28.65 -0.36 4385 -34
7270 (FUJHY) SUBARU 11.51 0.01 3524 -19
9735 (SOMLY) セコム 17.47 -0.21 10698 -87
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.26 -0.06 3260 15
1928 (SKHSY) 積水ハウス 22.87 -0.29 3501 -42
7201 (NSANY) 日産自 7.78 -0.02 595 -0.9
6988 (NDEKY) 日東電 46.78 -0.55 14321 -139
2503 (KNBWY) キリン 13.98 -0.22 2140 -9.5
5802 (SMTOY) 住友電 15.59 -0.12 2386 -31
4911 (SSDOY) 資生堂 26.06 -0.60 3989 -21
1812 (KAJMY) 鹿島 19.27 -0.65 2950 -65
7202 (ISUZY) いすゞ 12.99 -0.50 1989 -39.5
3407 (AHKSY) 旭化成 14.66 -0.08 1122 -8.5
9202 (ALNPY) ANA 4.14 0.05 3165 21
7912 (DNPLY) 大日印 14.76 -0.10 4519 -40
6361 (EBCOY) 荏原 43.90 -1.52 13441 -189
5201 (ASGLY) AGC 7.54 0.32 5767 14
6586 (MKTAY) マキタ 28.37 -0.29 4343 -47
3402 (TRYIY) 東レ 9.46 -0.29 724 -11.2
4704 (TMIC) トレンド 51.02 -0.79 7810 -68
(時価総額上位50位、1ドル153.07円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8358 (SUGBY) スルガ銀 66.49 1018 39 3.98
7731 (NINOY) ニコン 10.54 1613 43 2.74
3401 (TINLY) 帝人 9.91 1517 17 1.13
9202 (ALNPY) ANA 4.14 3165 21 0.67
8309 (SUTNY) 三井トラスト 4.26 3260 15 0.46
「ADR下落率上位5銘柄」(10日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.31 802 -33.9 -4.06
1812 (KAJMY) 鹿島 19.27 2950 -65 -2.16
6976 (TYOYY) 太陽電 92.70 3547 -74 -2.04
7202 (ISUZY) いすゞ 12.99 1989 -39.5 -1.95
3402 (TRYIY) 東レ 9.46 724 -11.2 -1.52
「米国株式市場概況」(10日)
NYDOW
終値:38461.51 前日比:-422.16
始値:38662.28 高値:38662.28 安値:38304.66
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:16170.36 前日比:-136.28
始値:16104.01 高値:16200.10 安値:16092.02
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:5160.64 前日比:-49.27
始値:5167.88 高値:5178.43 安値:5138.70
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.622% 米10年国債 4.544%
米国株式市場は下落。ダウ平均は422.16ドル安の38,461.51ドル、ナスダックは136.28ポイント安の16,170.36で取引を終了した。
3月消費者物価指数(CPI)が予想を上回ったため年内の利下げ期待が後退し、寄り付き後、下落。長期金利の大幅上昇が警戒され、終日軟調に推移した。終盤にかけ、10年債入札の弱い結果を受けて、金利が一段と上昇すると下げ幅を一段と拡大し終了。セクター別では、エネルギーは小幅上昇した一方、不動産が大きく下落した。
石油・天然ガス生産会社のエクソンモービル(XOM)や再生可能燃料会社のシェブロン(CVX)は原油高に連れ、収益増期待に買われた。地中海レストラン、CAVA(CAVA)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。半導体のエヌビディア(NVDA)は値ごろ感からの買いに上昇した。ソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタ・プラットフォームズ(META)はエヌビディア(NVDA)に対する依存度を減らすべく、自社製人工知能(AI)チップ、「MTIA」の最新版を発表し、上昇。オンラインゲームの設計や開発を手掛けるロブロックス(RBLX)は広告付き新サービスが収益増につながるとの期待に、上昇した。
住宅建設会社のレナー(LEN)やDRホートン(DHI)は金利先安観の後退で売上減を警戒し、それぞれ下落。靴メーカーのデッカーズ・アウトドア(DECK)はアナリストが同社の人気スニーカーブランド、「HOKA」の売り上げ減速予想に基づき同社投資判断を引き下げ下落した。
連邦準備制度理事会(FRB)が公表した3月開催分の連邦公開市場委員会(FOMC)議事録の中で、ほとんどのメンバーが年内に利下げを始めると見ていることが改めて示された。
(Horiko Capital Management LLC)
<ST>
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号