米国株式市場はまちまち、CPI待ち(9日)
MAR24
O 33900(ドル建て)
H 34010
L 33620
C 33920 大証比+160(イブニング比+40)
Vol 6422
MAR24
O 33845(円建て)
H 33970
L 33580
C 33885 大証比+125(イブニング比+5)
Vol 21776
「米国預託証券概況(ADR)」(9日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル144.47円換算)で、ANA<9202>、マキタ<6586>、三井トラスト<8309>、HOYA<7741>、TDK<6762>などが上昇した一方で、三井住友<8316>、いすゞ<7202>、イオン<8267>、住友電<5802>、東レ<3402>などは下落し、全体はまちまち。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 185.99 -1.90 2687 -7
6758 (SONY) ソニーG 92.11 -0.29 13307 -33
9432 (NTTYY) NTT 30.34 -0.02 175 -0.1
8306 (MUFG) 三菱UFJ 8.73 -0.16 1261 1.5
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 23.83 0.43 34427 -33
7974 (NTDOY) 任天堂 13.06 0.27 7547 9
8316 (SMFG) 三井住友 9.76 -0.20 7050 -73
8001 (ITOCY) 伊藤忠 81.73 -1.06 5904 2
6954 (FANUY) ファナック 14.35 -0.04 4146 16
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 21.62 0.03 6247 5
8031 (MITSY) 三井物 749.10 -16.50 5411 -14
7267 (HMC) ホンダ 31.50 -0.53 1517 -0.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 24.83 -0.07 3587 5
6902 (DNZOY) デンソー 15.03 -0.15 2171 -6.5
8411 (MFG) みずほFG 3.47 -0.13 2507 0.5
7741 (HOCPY) HOYA 118.31 -0.72 17093 98
6723 (RNECY) ルネサス 8.27 -0.23 2390 -1.5
6702 (FJTSY) 富士通 29.15 -0.60 21057 -53
6503 (MIELY) 三菱電 27.96 -0.42 2020 -6
5108 (BRDCY) ブリヂストン 20.46 -0.17 5912 -16
8002 (MARUY) 丸紅 158.94 -1.68 2296 -1
8053 (SSUMY) 住友商 21.68 -0.40 3132 0
6301 (KMTUY) コマツ 26.23 -0.57 3789 10
4901 (FUJIY) 富士フイルム 59.53 -0.23 8600 -14
8591 (IX) オリックス 95.39 -1.63 2756 9
1925 (DWAHY) 大和ハウス 31.30 0.10 4522 -3
2802 (AJINY) 味の素 38.59 -0.08 5575 4
8267 (AONNY) イオン 22.47 -0.29 3246 -16
8802 (MITEY) 菱地所 13.81 -0.16 1995 -0.5
6762 (TTDKY) TDK 44.99 -0.86 6500 33
9735 (SOMLY) セコム 18.29 0.23 10569 -26
7201 (NSANY) 日産自 7.85 -0.12 567 0.6
1928 (SKHSY) 積水ハウス 22.47 -0.17 3246 6
8604 (NMR) 野村HD 4.67 -0.05 675 -0.3
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.98 0.02 2879 24
7270 (FUJHY) SUBARU 9.49 -0.16 2742 -0.5
2503 (KNBWY) キリン 14.49 -0.12 2093 -1.5
4911 (SSDOY) 資生堂 29.41 -0.16 4249 19
9202 (ALNPY) ANA 4.44 0.14 3207 42
6988 (NDEKY) 日東電 36.77 -0.81 10624 39
3407 (AHKSY) 旭化成 15.04 0.01 1086 -1
7202 (ISUZY) いすゞ 13.27 -0.17 1917 -11
5802 (SMTOY) 住友電 12.71 -0.32 1836 -9
6645 (OMRNY) オムロン 46.43 1.25 6708 31
1812 (KAJMY) 鹿島 17.19 0.43 2483 9.5
7912 (DNPLY) 大日印 14.54 -0.12 4201 1
3402 (TRYIY) 東レ 10.22 -0.19 738 -3.4
5201 (ASGLY) AGC 7.40 -0.09 5349 6
6586 (MKTAY) マキタ 27.40 0.61 3958 33
4704 (TMIC) トレンド 53.27 0.77 7696 8
(時価総額上位50位、1ドル144.47円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(9日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6471 (NPSKY) 日精工 11.12 803 26.5 3.41
6952 (CSIOY) カシオ 86.90 1255 19 1.54
9202 (ALNPY) ANA 4.44 3207 42 1.33
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.98 2879 24 0.84
6586 (MKTAY) マキタ 27.40 3958 33 0.84
「ADR下落率上位5銘柄」(9日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.75 1011 -46 -4.35
6770 (APELY) アルプス 16.88 1219 -39 -3.10
7752 (RICOY) リコー 7.72 1115 -14.5 -1.28
6976 (TYOYY) 太陽電 98.50 3558 -45 -1.25
8316 (SMFG) 三井住友 9.76 7050 -73 -1.02
「米国株式市場概況」(9日)
NYDOW
終値:37525.16 前日比:-157.85
始値:37523.55 高値:37552.38 安値:37373.30
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:14857.71 前日比:13.94
始値:14744.13 高値:14894.32 安値:14716.71
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4756.50 前日比:-7.04
始値:4741.93 高値:4765.47 安値:4730.35
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 4.186% 米10年国債 4.013%
米国株式市場はまちまち。ダウ平均は157.85ドル安の37,525.16ドル、ナスダックは13.94ポイント高の14,857.71で取引を終了した。
利益確定売りが先行し、寄り付き後、下落。ダウは高値警戒感から終日軟調に推移した。ナスダックは金利先安観が支援し終盤にかけてプラス圏を回復。今週後半に発表を控えている消費者物価指数(CPI)や生産者物価指数(PPI)を控え調整色が強くまちまちで終了した。セクター別では、半導体・同製造装置や小売りが上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落。
出会い系アプリのマッチ・グループ(MTCH)は物言う投資家のエリオット・インベストメント・マネジメントが同社株約10億ドル相当保有していると、ウォ―ルストリート・ジャーナル(WSJ)紙が報じ、買われた。ネットワークソリューション会社のジュニパーネットワークス(JNPR)はWSJ紙が情報技術ソリューション提供するヒューレット・パッカード・エンタープライズHP(HPE)への身売りで交渉が進んでいると報じ上昇。
ヒューレット・パッカード・エンタープライズHP(HPE)は下落した。格安航空会社のジェットブルー(JBLU)は最高経営責任者(CEO)が体調不良で辞任を発表、さらにアナリストが投資判断を引き下げ、下落した。動画配信のネットフリックス(NFLX)もアナリストの投資判断引き下げで下落。携帯端末のアップル(AAPL)は、競合の韓国サムスン電子による業績下方修正を受け、警戒感に売られた。
国家経済会議(NEC)のブレイナード委員長はホワイトハウスが消費者物価の引き下げにおいて、まだ責務を果たしていないと言及した。
(Horiko Capital Management LLC) <ST>
「神スイング」稲村亜美が永眠つば九郎を追悼「ショックすぎて言葉になりません」「感謝です」
燕党さだまさし、永眠つば九郎に「あまりにも急な事で悲しくて悲しくて 心に穴が開いて…」
佐々木朗希、米生活は「アレですけど…」サイ・ヤング左腕との会話に笑い声「いや、まああの…」
大谷翔平 ブルペン投球翌日は休養日 佐々木朗希の登板はネット裏で「観戦」
松田聖子のモノマネで知られる58歳神田聖子、大学入学発表「還暦で卒業目指してます」
山本由伸 OP戦初戦へ向けてブルペンで12球 公式戦との「ダブル開幕投手」として21日初陣
佐々木朗希が初のライブBP ロッテ時代と同じ背ネームの理由は「ただそれだけです」/一問一答
下アゴはどこへ……?床で大あくびをする猫ちゃん、思わず二度見する衝撃の姿
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
【2025年2月最新】マルエツのおすすめ商品5選!お弁当、おつまみ、ピザ、アイスクリームなど
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
福島・高湯温泉遭難 ホテル支配人ら3人の死亡確認
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ホラン千秋「Nスタ」今週欠席、代役は良原安美アナ 13日放送でスタジオの異臭に怒り声荒げる
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
36歳元吉本女性芸人「20キロ減量→金髪」で完全体!?「どんどんキレイに」「かわいい」
元フジ渡邊渚さんが告白「何度も泣いた」けど「病気になった甲斐があるかも」と思えたこと、とは
兵庫知事のパワハラ「おおむね事実」多数 百条委の報告書案判明
3時のヒロイン福田麻貴(32)は元アイドルだった!昔の姿がかわいいとヲタク歓喜
宮迫博之がブチキレ「ええ加減にせいよ、お前。クレーム言いに行くからな!」
つるの剛士「看過できない」ゲスト予定の女性イベントへの“登壇させないで”メール送信主に怒り
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局

「神スイング」稲村亜美が永眠つば九郎を追悼「ショックすぎて言葉になりません」「感謝です」
燕党さだまさし、永眠つば九郎に「あまりにも急な事で悲しくて悲しくて 心に穴が開いて…」
佐々木朗希、米生活は「アレですけど…」サイ・ヤング左腕との会話に笑い声「いや、まああの…」
大谷翔平 ブルペン投球翌日は休養日 佐々木朗希の登板はネット裏で「観戦」
松田聖子のモノマネで知られる58歳神田聖子、大学入学発表「還暦で卒業目指してます」
山本由伸 OP戦初戦へ向けてブルペンで12球 公式戦との「ダブル開幕投手」として21日初陣
佐々木朗希が初のライブBP ロッテ時代と同じ背ネームの理由は「ただそれだけです」/一問一答
下アゴはどこへ……?床で大あくびをする猫ちゃん、思わず二度見する衝撃の姿
49歳人気吉本芸人が突如ブチキレ事件、電車内で隣の男性に「切れや!」 共演者驚愕「ヤバイ」
【2025年2月最新】マルエツのおすすめ商品5選!お弁当、おつまみ、ピザ、アイスクリームなど