米国株式市場は反発、パウエルFRB議長がタカ派色強めず(7日)
MAR23
O 27695(ドル建て)
H 27815
L 27375
C 27685 大証比+85(イブニング比+25)
Vol 5754
MAR23
O 27670(円建て)
H 27790
L 27355
C 27660 大証比+60(イブニング比+0)
Vol 24957
「米国預託証券概況(ADR)」(7日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル131.07円換算)でソフトバンクG<9984>、ソニーG<6758>、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、三井物産<8031>、ルネサス<6723>などが下落した一方、三菱UFJ<8306>、みずほFG<8411>、HOYA<7741>、マキタ<6586>などは上昇。全体はやや売り優勢となった。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 144.64 0.85 1896 -1
6758 (SONY) ソニーG 91.37 1.25 11976 -79
9432 (NTTYY) NTT 29.49 0.42 3865 8
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.20 0.26 944 5.9
6954 (FANUY) ファナック 17.54 0.20 22990 -90
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 23.00 -0.76 6029 -239
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 62.80 0.30 82312 -248
8316 (SMFG) 三井住友 8.61 0.21 5643 9
7974 (NTDOY) 任天堂 10.18 -0.40 5337 -287
8001 (ITOCY) 伊藤忠 61.92 1.20 4058 2
8031 (MITSY) 三井物 599.19 11.40 3927 -25
7267 (HMC) ホンダ 24.86 0.26 3258 -2
6902 (DNZOY) デンソー 28.07 0.40 7358 4
8766 (TKOMY) 東京海上HD 20.65 0.36 2707 -20
8411 (MFG) みずほFG 3.21 0.13 2104 26.5
7741 (HOCPY) HOYA 108.97 1.56 14283 63
7751 (CAJ) キヤノン 22.24 0.14 2915 1
6702 (FJTSY) 富士通 27.29 -0.43 17885 -10
4901 (FUJIY) 富士フイルム 52.35 0.63 6862 -22
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.40 0.16 4823 -6
6503 (MIELY) 三菱電 22.90 0.10 1500 -4.5
6301 (KMTUY) コマツ 23.81 0.26 3121 -7
8002 (MARUY) 丸紅 132.90 3.89 1742 4
8053 (SSUMY) 住友商 17.79 0.40 2332 7.5
8591 (IX) オリックス 88.97 2.97 2332 -1.5
6723 (RNECY) ルネサス 5.32 0.10 1395 -21.5
4911 (SSDOY) 資生堂 50.55 0.05 6626 3
8267 (AONNY) イオン 19.61 -0.15 2570 -56
8802 (MITEY) 菱地所 12.80 0.14 1678 -4
2802 (AJINY) 味の素 31.22 0.96 4091 -10
1925 (DWAHY) 大和ハウス 23.29 0.11 3053 9
7201 (NSANY) 日産自 7.36 0.11 482 7.9
2503 (KNBWY) キリン 15.48 0.10 2029 -2.5
6762 (TTDKY) TDK 36.15 -0.02 4738 -7
9735 (SOMLY) セコム 14.45 0.20 7576 -39
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.62 0.12 4745 -50
8604 (NMR) 野村HD 4.11 0.06 539 -1.7
1928 (SKHSY) 積水ハウス 18.64 0.27 2443 -32
7270 (FUJHY) SUBARU 8.21 0.08 2152 -7.5
6645 (OMRNY) オムロン 57.78 1.12 7573 17
9202 (ALNPY) ANA 4.33 0.00 2838 3
3407 (AHKSY) 旭化成 14.70 0.12 963 -1.5
5802 (SMTOY) 住友電 12.45 0.26 1632 5
3402 (TRYIY) 東レ 11.92 0.16 781 -0.1
6988 (NDEKY) 日東電 32.19 0.60 8438 -22
7202 (ISUZY) いすゞ 12.14 -0.04 1591 -11
5201 (ASGLY) AGC 7.01 -0.16 4594 -101
6479 (MNBEY) ミネベア 36.03 0.74 2362 -15
6586 (MKTAY) マキタ 27.66 0.52 3625 100
7912 (DNPLY) 大日印 11.73 0.33 3075 0
(時価総額上位50位、1ドル131.07円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6448 (BRTHY) ブラザー 31.47 2062 65 3.25
6586 (MKTAY) マキタ 27.66 3625 100 2.84
7201 (NSANY) 日産自 7.36 482 7.9 1.67
8411 (MFG) みずほFG 3.21 2104 26.5 1.28
8306 (MUFG) 三菱UFJ 7.20 944 5.9 0.63
「ADR下落率上位5銘柄」(7日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6753 (SHCAY) シャープ 1.92 1007 -75 -6.93
7752 (RICOY) リコー 7.22 947 -61 -6.05
5801 (FUWAY) 古河電 8.91 2336 -146 -5.88
7974 (NTDOY) 任天堂 10.18 5337 -287 -5.10
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 23.00 6029 -239 -3.81
「米国株式市場概況」(7日)
NYDOW
終値:34156.69 前日比:265.67
始値:33769.78 高値:34240.00 安値:33634.10
年初来高値:36952.65 年初来安値:28660.94
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:12113.79 前日比:226.34
始値:11891.25 高値:12150.22 安値:11836.78
年初来高値:15852.14 年初来安値:10088.83
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4164.00 前日比:52.92
始値:4105.35 高値:4176.54 安値:4088.39
年初来高値:4818.62 年初来安値:3491.58
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.71% 米10年国債 3.673%
米国株式市場は反発。ダウ平均は265.67ドル高の34,156.69ドル、ナスダックは226.33ポイント高の12,113.79で取引を終了した。
強い1月雇用統計を受け、ミネアポリス連銀のカシュカリ総裁など連邦準備制度理事会
(FRB)高官がタカ派色と強めたことで、金利高を警戒した売りが先行。その後、パウエル議長がインタビューで連邦公開市場委員会(FOMC)後の会見と同様に、ディスインフレの初期段階にあることを再表明し金利が低下すると上昇に転じた。一方、議長が、強い雇用データが続いた場合にはターミナルレート(政策金利の最終到達点)が上昇する可能性に言及すると一時下落に転じる荒い展開となった。しかし、終盤にかけ、本年内に利上げ終了の軌道変わらずとの見方から再び買われ、上げ幅を拡大して終了した。セクター別では、半導体・同製造装置、メディア・娯楽が上昇した一方、電気通信サービスが下落した。
ビデオ会議サービス供給のズームビデオ(ZM)はマクロ経済の不透明感に対応し、全従業員の15%削減計画を発表し上昇。ワイヤレス半導体メーカーのスカイワークス・ソリューションズ(SWKS)は、決算で調整後の1株利益が予想に一致、売上見通しが予想を下回ったものの、下半期に「iPhone15」絡みの需要増を見込んだ楽観的な見方が指摘され、買われた。レンタカー会社のハーツ・グローバル(HTZ)は、第4四半期決算で強い需要や自動車不足が奏功し、1株利益が予想を上回り上昇。ヘルスケアプロバイダーのオークストリートヘルス(OSH)は、CVSヘルス(CVS)が同社買収で合意に近いと報じられて大幅高。オンライン教育サービスのチェグ(CHGG)は第1四半期の見通しが予想を下回ったほか、会員数の伸び低迷を警告し売られた。
メキシコ料理チェーンレストラン運営のチポトレ・メキシカン・グリル(CMG)は取引終了後に第4四半期決算を発表。1株利益が予想を下回り、時間外取引で売られている。
(Horiko Capital Management LLC) <YN>
大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
大谷翔平、サヨナラ弾で仲間が待つホームへ飛び込むエモショット 世界一の選手らが笑顔あふれる
「日本は"悪党"の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
石破首相、トランプ氏への直訴は「ちゅうちょしない」 相互関税巡り
ハイヒールモモコ、大御所漫才師の一家を「褒めたらダメ」と忠告 驚きの品が届く「呉服店です」
【大人気!王道のコークハイにゼロシュガーが登場】「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」発売
退職代行会社「モームリ」新卒からの依頼急増で困惑「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしい」
【ロッテ】FA加入後初登板の石川柊太がまさかの危険球退場 オリックス若月に死球
大谷翔平、ボブルヘッド人形に寄り添う愛犬デコピンを公開 大谷家にとって忘れられない思い出に
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
大谷翔平、サヨナラ弾で仲間が待つホームへ飛び込むエモショット 世界一の選手らが笑顔あふれる
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃
「日本は"悪党"の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
石破首相、トランプ氏への直訴は「ちゅうちょしない」 相互関税巡り
ハイヒールモモコ、大御所漫才師の一家を「褒めたらダメ」と忠告 驚きの品が届く「呉服店です」
退職代行会社「モームリ」新卒からの依頼急増で困惑「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしい」
【大人気!王道のコークハイにゼロシュガーが登場】「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」発売
【ロッテ】FA加入後初登板の石川柊太がまさかの危険球退場 オリックス若月に死球
椿鬼奴「家に泥棒がいるって想像できなかった」夫グランジ大の新婚当初の行動に驚き