米国株式市場は下落、中国の都市封鎖を警戒(11日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(11日)
SEP22
O 26850(ドル建て)
H 27075
L 26615
C 26625 大証比-25(イブニング比+35)
Vol 2472
SEP22
O 26805(円建て)
H 27040
L 26570
C 26585 大証比-65(イブニング比-5)
Vol 27931
「米国預託証券概況(ADR)」(11日)
ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ソフトバンクG<9984>、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、デンソー<6902>、HOYA<7741>、富士通<6702>、資生堂<4911>、TDK<6762>、日東電<6988>など、対東証比較(1ドル137.44円換算)で全般軟調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 155.17 -1.59 2133 -19
6758 (SONY) ソニーG 81.99 -0.59 11269 -111
9432 (NTTYY) NTT 28.32 0.20 3892 -22
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.40 0.00 742 2.5
6954 (FANUY) ファナック 15.75 -0.55 21647 -268
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 19.34 -0.68 5316 -130
7974 (NTDOY) 任天堂 53.56 0.06 58890 -210
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 49.63 -1.12 68211 -689
8001 (ITOCY) 伊藤忠 55.84 -0.62 3837 -28
7267 (HMC) ホンダ 23.92 -0.24 3288 -25
6902 (DNZOY) デンソー 26.52 -0.56 7290 -120
8316 (SMFG) 三井住友 5.99 -0.02 4116 -12
8766 (TKOMY) 東京海上HD 59.32 0.47 8153 -35
8031 (MITSY) 三井物 418.43 -4.10 2875 -27
7741 (HOCPY) HOYA 91.03 0.38 12511 -184
7751 (CAJ) キヤノン 22.93 0.00 3151 -22
8411 (MFG) みずほFG 2.32 0.01 1594 11.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 54.90 -1.84 7545 -35
6702 (FJTSY) 富士通 26.13 -0.39 17957 -188
5108 (BRDCY) ブリヂストン 18.18 -0.24 4997 -41
7733 (OCPNY) オリンパス 20.08 -0.30 2760 14.5
6503 (MIELY) 三菱電 21.19 -0.33 1456 -13
8591 (IX) オリックス 83.40 -0.37 2292 -26.5
6301 (KMTUY) コマツ 21.34 -0.55 2933 -30
8802 (MITEY) 菱地所 14.27 0.00 1961 -20.5
6723 (RNECY) ルネサス 4.36 -0.20 1198 -37
8053 (SSUMY) 住友商 13.60 -0.14 1868 -9.5
8267 (AONNY) イオン 19.74 0.01 2713 48
4911 (SSDOY) 資生堂 40.47 -0.74 5562 -54
7201 (NSANY) 日産自 7.52 -0.04 516 -1.4
1925 (DWAHY) 大和ハウス 23.49 -0.24 3228 -28
8002 (MARUY) 丸紅 87.23 -0.60 1199 -6
9735 (SOMLY) セコム 15.86 -0.10 8719 -33
2503 (KNBWY) キリン 16.14 0.03 2218 -6.5
2802 (AJINY) 味の素 25.31 0.04 3479 -11
4523 (ESALY) エーザイ 44.73 -0.46 6148 -33
7270 (FUJHY) SUBARU 8.29 -0.06 2279 -25.5
8604 (NMR) 野村HD 3.69 -0.04 507 -4.8
1928 (SKHSY) 積水ハウス 17.25 -0.06 2371 -8
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.16 0.00 4336 57
6762 (TTDKY) TDK 29.02 -1.03 3989 -96
3407 (AHKSY) 旭化成 15.43 -0.22 1060 -9
6645 (OMRNY) オムロン 50.83 -1.43 6986 -41
6988 (NDEKY) 日東電 30.34 -1.33 8340 -380
9202 (ALNPY) ANA 3.68 0.07 2529 67.5
5802 (SMTOY) 住友電 10.84 0.05 1490 4
3402 (TRYIY) 東レ 10.24 -0.79 704 -5.3
7202 (ISUZY) いすゞ 10.59 -0.13 1456 -22
5201 (ASGLY) AGC 6.85 -0.03 4707 -73
4704 (TMIC) トレンド 53.18 -0.74 7309 -21
(時価総額上位50位、1ドル137.44円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA 3.68 2529 67.5 2.74
6770 (APELY) アルプス 19.66 1351 35 2.66
3401 (TINLY) 帝人 10.65 1464 32 2.23
8267 (AONNY) イオン 19.74 2713 48 1.80
6976 (TYOYY) 太陽電 135.00 4639 79 1.73
「ADR下落率上位5銘柄」(11日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6988 (NDEKY) 日東電 30.34 8340 -380 -4.36
6723 (RNECY) ルネサス 4.36 1198 -37 -3.00
1812 (KAJMY) 鹿島 10.66 1465 -43 -2.85
7752 (RICOY) リコー 7.56 1040 -27 -2.53
6753 (SHCAY) シャープ 1.90 1045 -27 -2.52
「米国株式市場概況」(11日)
NYDOW
終値:31173.84 前日比:-164.31
始値:31277.98 高値:31367.55 安値:31114.40
年初来高値:36952.65 年初来安値:29653.29
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:11372.60 前日比:-262.71
始値:11524.49 高値:11541.10 安値:11348.06
年初来高値:16212.23 年初来安値:10565.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:3854.43 前日比:-44.95
始値:3880.94 高値:3880.94 安値:3847.22
年初来高値:4818.62 年初来安値:3636.87
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 3.174% 米10年国債 2.993%
米国株式市場は下落。ダウ平均は164.31ドル安の31173.84ドル、ナスダックは262.71ポイント安の11372.60で取引を終了した。新型コロナ感染拡大で、中国都市の一部が再び都市封鎖入りし世界経済の成長を一段と妨げるとの懸念に寄り付き後、下落。今週、発表されるインフレ指標や企業決算シーズン入りで冴えない見通しなどを警戒した売り圧力も強く、終日軟調に推移した。セクター別では、自動車・自動車部品が大きく下落した一方で、公益事業や家庭パーソナル用品が小幅上昇。
航空会社のデルタ(DAL)やアメリカン(AAL)、ユナイテッド(UAL)は中国の新型コロナ再流行を警戒し、それぞれ下落。短文投稿サイトのツィッター(TWTR)は、電気自動車メーカー、テスラの最高経営責任者(CEO)マスク氏が合意条項に重大な違反を指摘し、同社買収を撤回すると発表し、下落した。カジノを経営するウィン・リゾーツ(WYNN)やラスベガス・サンズ(LVS)は、新型コロナ再流行で香港マカオが1週間の都市封鎖入りし、基幹産業のカジノの営業が一時停止するため利益が損なわれるとの懸念にそれぞれ売られた。ソーシャルテクノロジー会社でフェイスブックを運営するメタ・プラットフォームズ(META)はアナリストの投資判断引き下げで下落。ヨガアパレル小売りのルルレモン(LULU)は競争の激化、スポーツ用品メーカーのアンダーアーマー(UAA)はマネージメントの問題を指摘し、アナリストがそれぞれ投資判断を引き下げ下落した。半導体メーカーのエヌビディア(NVDA)は暗号資産マイニング専用チップの売り上げ鈍化などを理由にアナリストが目標株価を引き下げ、下落。オンライン小売のアマゾン(AMZN)は2月に実施した会費の値上げがひびき、アマゾンプライムの会員数の伸びが停滞している可能性を指摘した分析レポートを受け、警戒感に売られた。
アトランタ連銀のボスティック総裁は、もし、インフレ指標が想定以上に悪化した場合、1%の利上げも選択肢になると言及した。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」