米国株式市場は続伸、強い決算や小売売上高が後押し(15日)
DEC21
O 28835(ドル建て)
H 29280
L 28755
C 29205 大証比+85(イブニング比+15)
Vol 4373
DEC21
O 28805(円建て)
H 29265
L 28730
C 29185 大証比+65(イブニング比-5)
Vol 31301
「米国預託証券概況(ADR)」(15日)
ADR市場では、対東証比較(1ドル114.22円換算)でトヨタ<7203>、ファナック<6954>、三井住友<8316>、ファーストリテ<9983>、三菱UFJ<8306>などをはじめ全般買い優勢の展開となった。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 176.27 0.76 2013 19.5
6758 (SONY) ソニーG 112.50 0.87 12850 -40
9432 (NTTYY) NTT 27.57 0.34 3149 6
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 27.70 0.03 6328 38
6954 (FANUY) ファナック 21.59 1.00 24660 135
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.86 0.10 669 11.9
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 64.01 0.92 73112 332
7974 (NTDOY) 任天堂 56.29 -0.68 51436 -94
7741 (HOCPY) HOYA 151.70 3.75 17327 102
7267 (HMC) ホンダ 30.79 0.53 3517 40
6902 (DNZOY) デンソー 34.79 0.98 7947 45
8316 (SMFG) 三井住友 6.87 0.13 3923 56
8001 (ITOCY) 伊藤忠 58.28 0.76 3329 6
4901 (FUJIY) 富士フイルム 81.04 0.92 9256 27
6702 (FJTSY) 富士通 37.72 1.15 21542 107
8766 (TKOMY) 東京海上HD 54.29 1.01 6201 48
8031 (MITSY) 三井物 456.33 1.32 2606 14
8411 (MFG) みずほFG 2.74 0.03 1565 6
5108 (BRDCY) ブリヂストン 23.32 0.17 5327 12
7751 (CAJ) キヤノン 24.51 0.32 2800 12
6503 (MIELY) 三菱電 27.44 0.41 1567 7
7733 (OCPNY) オリンパス 22.21 0.40 2537 22
4911 (SSDOY) 資生堂 66.89 -0.01 7640 21
8591 (IX) オリックス 97.03 1.87 2217 18.5
6301 (KMTUY) コマツ 24.68 0.67 2819 16
6723 (RNECY) ルネサス 5.80 0.05 1325 -12
1925 (DWAHY) 大和ハウス 33.56 0.48 3833 5
7201 (NSANY) 日産自 10.33 0.05 590 2.2
8802 (MITEY) 菱地所 15.53 0.11 1774 4
4523 (ESALY) エーザイ 71.25 0.65 8138 -1
8267 (AONNY) イオン 22.63 -0.05 2585 -46
6645 (OMRNY) オムロン 96.11 2.94 10978 38
8053 (SSUMY) 住友商 14.29 0.08 1632 3.5
9735 (SOMLY) セコム 18.17 0.23 8302 2
2503 (KNBWY) キリン 18.18 -0.16 2077 11.5
2802 (AJINY) 味の素 29.90 0.24 3415 3
8604 (NMR) 野村HD 4.90 0.08 560 2.6
7270 (FUJHY) SUBARU 10.05 0.21 2296 -4
3407 (AHKSY) 旭化成 21.29 0.30 1216 -1
8002 (MARUY) 丸紅 84.70 1.29 967 5
1928 (SKHSY) 積水ハウス 21.42 0.16 2447 12.5
6586 (MKTAY) マキタ 52.01 0.70 5941 31
6762 (TTDKY) TDK 33.38 0.73 3813 38
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.42 0.06 3906 64
9202 (ALNPY) ANA 4.91 0.08 2804 79
5201 (ASGLY) AGC 10.01 -0.08 5717 -63
5802 (SMTOY) 住友電 13.64 0.12 1558 -11
7202 (ISUZY) いすゞ 14.02 0.34 1601 15
6988 (NDEKY) 日東電 35.95 0.97 8212 72
3402 (TRYIY) 東レ 12.27 -0.36 701 -2.8
(時価総額上位50位、1ドル114.22円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
9202 (ALNPY) ANA 4.91 2804 79 2.90
1812 (KAJMY) 鹿島 13.26 1515 40 2.71
8306 (MUFG) 三菱UFJ 5.86 669 11.9 1.81
8309 (SUTNY) 三井トラスト 3.42 3906 64 1.67
8316 (SMFG) 三井住友 6.87 3923 56 1.45
「ADR下落率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
8359 (HACBY) 八十二 33.94 388 -8 -2.02
8267 (AONNY) イオン 22.63 2585 -46 -1.75
6753 (SHCAY) シャープ 2.96 1352 -18 -1.31
6460 (SGAMY) セガサミーHD 3.50 1599 -19 -1.17
5201 (ASGLY) AGC 10.01 5717 -63 -1.09
「米国株式市場概況」(15日)
NYDOW
終値:35294.76 前日比:382.20
始値:35023.63 高値:35320.97 安値:35023.63
年初来高値:35631.19 年初来安値:29856.30
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:14897.34 前日比:73.91
始値:14891.24 高値:14904.98 安値:14847.96
年初来高値:15403.44 年初来安値:12397.05
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:4471.37 前日比:33.11
始値:4447.69 高値:4475.82 安値:4447.69
年初来高値:4545.85 年初来安値:3662.71
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 2.041% 米10年国債 1.57%
米国株式市場は続伸。ダウ平均は382.20ドル高の35,294.76ドル、ナスダックは73.91ポイント高の14,897.34で取引を終了した。
9月小売売上高が予想外に2カ月連続の増加となったため景気回復期待が強まり寄り付き後、上昇。強い企業決算がインフレ懸念を相殺し、引けにかけて上げ幅を拡大した。セクター別では銀行や小売りが大きく上昇した一方で、食品・飲料・タバコが下落。
物流サービス会社のJBハント・トランスポート・サービシズ(JBHT)は決算の内容が予想を上回り大きく上昇。金融のゴールドマンサックス(GS)も第3四半期決算で、トレーディング収入が予想外に増加、助言業務も好調で決算の内容が予想を上回り上昇した。製薬会社のジョンソン・アンド・ジョンソン(JNJ)は食品医薬品局FDA諮問委員会が同社製の新型コロナワクチンの追加接種の緊急使用許可を勧告したため買われた。また、遺伝子検査の23andMe(ME)はアナリストの投資判断引き上げで上昇。一方、宇宙旅行会社ヴァージン・ギャラクティック(SPCE)は、宇宙船旅行飛行を2022年第4四半期まで先送りする計画が嫌気され大きく下落。また、バイオのモデルナ(MRNA)はFDAが同社製新型コロナワクチンの若年層への接種承認をまれな心筋症の副作用リスクがあるため遅らせると発表し、売られた。
米国政府は、11月8日からワクチン接種完了者対象に入国制限を解除すると発表した。
(Horiko Capital Management LLC) <YN>
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
神戸のマンション、女性が刃物で刺されたか 搬送先で死亡確認
宮崎あみさが『FLASH』で再登場!10P水着グラビアと特典DVDも必見
モルトンブラウンから新ボディクリーム登場♡香りと潤いを叶えるレフィル対応
キャッシュレス決済が浸透も、世代で差 Y世代はセキュリティに不安