米国株は反落、米国経済指標や銀行の収益悪化を懸念(15日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(15日)
JUN20
O 19645(ドル建て)
H 19730
L 19265
C 19405 大証比-475(イブニング比+115)
Vol 5529
JUN20
O 19530(円建て)
H 19635
L 19175
C 19305 大証比-275(イブニング比+15)
Vol 32477
「米国預託証券概況(ADR)」(15日)
トヨタ<7203>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、ソニー<6758>、任天堂<7974>、ファーストリテ<9983>、HOYA<7741>、三井住友<8316>、デンソー<6902>、富士フイルム<4901>、資生堂<4911>、ブリヂストン<5108>、オムロン<6645>、TDK<6762>など、対東証比較(1ドル107.43円換算)で全般軟調。
コード 銘柄名 終値 前日比 日本円換算価格 日本終値比
7203 (TM) トヨタ 122.99 -1.65 6606 -132
9432 (NTTYY) NTT 23.66 -0.02 2542 -44
9984 (SFTBY) ソフトバンクG 19.73 -0.75 4239 -94
6954 (FANUY) ファナック 13.39 -0.61 14385 -375
6758 (SNE) ソニー 62.07 0.64 6668 -99
7974 (NTDOY) 任天堂 54.09 1.07 46487 -243
8306 (MUFG) 三菱UFJ 3.78 -0.15 406 -11
9983 (FRCOY) ファーストリテイ 44.35 -0.99 47645 -795
7267 (HMC) ホンダ 21.41 -0.63 2300 -71
7741 (HOCPY) HOYA 92.70 1.71 9959 -171
8316 (SMFG) 三井住友 5.04 -0.18 2707 -66.5
8766 (TKOMY) 東京海上HD 46.40 -1.07 4985 -90
8058 (MSBHY) 三菱商 41.03 -0.56 2204 -33
8001 (ITOCY) 伊藤忠 39.25 0.13 2108 -22
8411 (MFG) みずほFG 2.29 -0.11 123 -1
7751 (CAJ) キヤノン 20.83 -0.17 2238 -34.5
6902 (DNZOY) デンソー 17.22 -0.27 3700 -45
6503 (MIELY) 三菱電 24.55 -0.20 1319 -26.5
4901 (FUJIY) 富士フイルム 49.56 -0.95 5324 -59
4911 (SSDOY) 資生堂 61.50 0.25 6607 -102
8031 (MITSY) 三井物 275.00 -5.05 1477 -28
8802 (MITEY) 菱地所 15.89 -0.18 1707 -45
4523 (ESALY) エーザイ 72.89 -1.68 7831 -119
5108 (BRDCY) ブリヂストン 15.04 -0.31 3231 -62
7733 (OCPNY) オリンパス 15.35 -0.05 1649 -20.5
6702 (FJTSY) 富士通 19.74 0.79 10603 -202
9735 (SOMLY) セコム 20.85 -0.32 8960 -192
2503 (KNBWY) キリン 19.57 0.16 2102 -30.5
8267 (AONNY) イオン 20.39 0.41 2190 -42.5
6301 (KMTUY) コマツ 17.64 -0.08 1895 -30.5
1925 (DWAHY) 大和ハウス 24.89 -0.39 2674 -49
8591 (IX) オリックス 56.38 -1.27 1211 -27.5
7270 (FUJHY) SUBARU 9.42 -0.01 2024 -50
7201 (NSANY) 日産自 6.67 -0.29 358 -11.2
8053 (SSUMY) 住友商 10.90 -0.18 1171 -25
8604 (NMR) 野村HD 3.89 -0.17 418 -6.8
3938 (LN) LINE 48.58 0.02 5219 -21
1928 (SKHSY) 積水ハウス 16.61 -0.08 1784 -35
6645 (OMRNY) オムロン 53.75 -1.25 5774 -126
6762 (TTDKY) TDK 81.20 -1.88 8723 -207
8309 (SUTNY) 三井トラスト 2.80 -0.08 3008 -56
2802 (AJINY) 味の素 17.55 0.20 1885 -22.5
3407 (AHKSY) 旭化成 13.02 -0.21 699 -13.9
6586 (MKTAY) マキタ 30.96 -0.22 3325 -50
8002 (MARUY) 丸紅 46.42 0.03 499 -3.5
9202 (ALNPY) ANA 4.56 0.09 2449 -11.5
5802 (SMTOY) 住友電 9.32 -0.32 1001 -44.5
6723 (RNECY) ルネサス 2.16 0.00 465 0
6988 (NDEKY) 日東電 22.50 -0.51 4834 -101
3402 (TRYIY) 東レ 8.68 -0.23 466 -10.8
(時価総額上位50位、1ドル107.43円換算)
「ADR上昇率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
1801 (TISCY) 大成建 7.79 3348 123 3.81
6770 (APELY) アルプス 19.13 1028 19 1.88
6113 (AMDLY) アマダ 32.75 880 6 0.69
7012 (KWHIY) 川重 5.41 1453 1 0.07
6723 (RNECY) ルネサス 2.16 465 0 0.00
「ADR下落率上位5銘柄」(15日)
コード 銘柄名 終値 日本円換算価格 日本終値比 (%)
6448 (BRTHY) ブラザー 28.72 1543 -169 -9.87
5631 (JPSWY) 日製鋼 5.42 1165 -83 -6.65
5802 (SMTOY) 住友電 9.32 1001 -44.5 -4.26
7205 (HINOY) 日野自 52.07 559 -24 -4.12
5233 (THYCY) 太平洋セメ 4.51 1938 -82 -4.06
「米国株式市場概況」(15日)
NYDOW
終値:23504.35 前日比:-445.41
始値:23600.72 高値:23649.72 安値:23233.32
年初来高値:29568.57 年初来安値:18213.65
前年最高値:19987.63 前年最安値:15450.56
Nasdaq
終値:8393.18 前日比:-122.56
始値:8355.96 高値:8464.66 安値:8308.79
年初来高値:9838.37 年初来安値:6457.13
前年最高値:5512.37 前年最安値:4209.76
S&P500
終値:2783.36 前日比:-62.70
始値:2795.64 高値:2801.88 安値:2761.54
年初来高値:3393.52 年初来安値:2191.86
前年最高値:2277.53 前年最安値:1810.10
米30年国債 1.266% 米10年国債 0.632%
米国株式相場は反落。ダウ平均は445.41ドル安の23504.35ドル、ナスダックは122.56ポイント安の8393.18ポイントで取引を終了した。大手行の1-3月期決算で収益悪化が鮮明となり売りが先行。原油安に加え、新型コロナウイルスによる経済封鎖の影響で、3月小売売上高や4月NY連銀製造業景況指数が記録的な落ち込みとなり、売りに拍車がかかった。NY州の感染拡大状況が安定したとの報道を受け、引けにかけて下げ幅をやや縮小した。セクター別では銀行が大きく下落した一方で、唯一ヘルスケア機器・サービスが上昇した。
大手銀行のバンクオブアメリカ(BAC)とシテイグループ(C)は、それぞれ1-3月期決算で減益となり下落。小売大手のJCペニー(JCP)は、破産申請を検討しているとの報道で急落した。一方で、航空大手のアメリカン航空(AAL)やユナイテッド航空(UAL)は、米財務省と救済策で合意したとの報道が好感されそれぞれ上昇。医療保険会社のユナイテッドヘルス(UNH)は、予想を上回る決算が好感され上昇した。電気自動車のテスラ(TSLA)は、ゴールドマンサックスが投資判断「買い」で新たにカバレッジを開始し上昇。
米連邦準備制度理事会(FRB)が公表した地区連銀経済報告(ベージュブック)では、地区連銀が「経済活動は数週間で突如として急激に縮小した」と、景気判断を大幅に下方修正したことが明らかになった。
Horiko Capital Management LLC
<FA>
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
強面の大型犬が『小さなヒヨコ』と触れ合った結果…思っているのと違う『まさかの反応』が28万再生「優しくて賢い」「可愛すぎるw」と絶賛の声
松任谷由実、泉谷しげるとも共演、43歳女性サックス奏者が乳がん手術公表「回復に向けて治療」
12歳衝撃デビューの女性歌手、41歳迎えた近影に「信じられない」「歳を重ねるたびに美しく」
【欧州CL】アーセナル、王者Rマドリードを3-0粉砕!ライスFK2連発弾、メリーノが追加点
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
フジ退社→医者と結婚→四国移住→胆のう摘出の激動元女性アナ45歳に騒然「かわいさ健在」
太田光、広末涼子容疑者を鬼イジり「まさか…おくりびとが…」出演映画を引用、元夫のことも心配
「所得税の納税額が3万円未満の場合、定額減税ってどうなるの?」控除しきれなかった定額減税の残額が生じる場合の取扱いについて解説
高木ブー「まさか92歳で…」意外な姿に? 「小さくなってしまってる」とフォロワーの反響
GACKTの新入社員へのエールが全方位に刺さりすぎた「定年間近の私も…」「勇気づけられた」
松任谷由実、泉谷しげるとも共演、43歳女性サックス奏者が乳がん手術公表「回復に向けて治療」
強面の大型犬が『小さなヒヨコ』と触れ合った結果…思っているのと違う『まさかの反応』が28万再生「優しくて賢い」「可愛すぎるw」と絶賛の声
12歳衝撃デビューの女性歌手、41歳迎えた近影に「信じられない」「歳を重ねるたびに美しく」
【欧州CL】アーセナル、王者Rマドリードを3-0粉砕!ライスFK2連発弾、メリーノが追加点