
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000328037&id=bodyimage1】
※ITmedia AI+単独のPV推移。ITmedia AI+以外のAI関連記事を含めた7月PVは415万PVになります。
■ITmedia AI+の概要とページビュー拡大の背景
「ITmedia AI+」は、前身であった「ITmedia NEWS」内のコーナー「AI+」が独立した専門情報サイトとして、2024年3月に開設されました。独自の記事に加え、当社の各運営メディアのAI関連記事を集約し、生成AIを中心としたAIのビジネス活用に焦点を当て、各業界での業務改善や新規事業の応用事例、活用方法、機能比較、セキュリティや政府・規制動向などの情報を掲載し、企業のAI活用をサポートしています。
サイト開設から順調にページビューを伸ばしているのは、市場の大きな変化と、それに対応した「ITmedia AI+」のメディア戦略が相乗効果を生んだ結果と捉えています。
・市場側の背景
年初から「AIエージェント」が勃興し、単なるチャットやアシスタントを超え、プログラミングなどの業務を丸ごとAIが代替することが現実味を帯び、期待感が大きく高まっています。2025年7月にはOpenAIが「ChatGPT agent」を発表し、国内ではソフトバンクグループの孫正義氏が「人間がプログラミングする時代はもう終わる」と発言するなど、エージェント活用への期待感と同時に、実際に利用できる環境も日々アップデートされ、関心はさらに広がりを見せています。
・メディア側の背景
このような市場の動向を的確に捉え、2024年3月に開設した「ITmedia AI+」は、生成AIの最新ニュースや活用事例を継続的に発信しています。特に2月に報じた孫正義氏とサム・アルトマン氏の発表会に関する記事は大きな反響を呼び、公式Xアカウント(@itm_aiplus)の新規フォロワー数や投稿のシェア数が飛躍的に増加し、2025年8月19日時点で、約7,800フォロワーまで成長しています。また、うち認証済みフォロワーは875人と10%を超えており、Xを活用しエンゲージメントの高いユーザー層からの関心を得られていることが分かります。
最新ニュース、活用事例、企業インタビュー、マンガ解説など、多様なコンテンツを読者に届け続けたことが、今回のページビュー好調の背景にあります。
■最近の人気記事
・ChatGPTの新機能「ChatGPT agent」登場 AIがさまざまな作業を代行 「deep research」「Operator」の技術を結集
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2507/18/news053.html
・「生成AIは期待外れ」と言ってしまう日本企業が生まれるワケ 5カ国調査で分かった、効果を実感する企業との違い
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2507/18/news023.html
・「人間がプログラミングする時代、もう終わる」 孫正義氏の将来像 グループ社員も「最終的にはやらない」
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2507/16/news099.html
・漫画「15日間、生成AIでやらかし続ける中小企業」
(7月7日~7月28日 連載)
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2508/01/news010.html
■ ITmedia AI+編集長 井上輝一のコメント
昨年3月に開設したばかりの頃に比べ、非常に多くの方々に記事を御覧頂いていることについてとてもうれしく感じるとともに、IT業界のAI活用への継続した高い関心も強く感じております。読者の皆様のニーズに応えるべく、「ITmedia AI+」としてはもちろん、ITmedia全体としてもより一層、AI時代に求められる情報を発信してまいります。
≫参考:国内最大級のAI専門情報サイト「ITmedia AI+」オープン
https://corp.itmedia.co.jp/pr/releases/2024/03/04/itmedia_aiplus/
以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<本リリースに関するお問い合わせ>
アイティメディア株式会社 広報担当
https://corp.itmedia.co.jp/pr/inquiry/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「ITmedia AI+」について https://www.itmedia.co.jp/aiplus/
生成AIを中心とするAIのビジネス活用にフォーカス。業務改善や新規事業の応用事例、活用方法、機能比較、ルール整備といった情報を読者に日々届けることで、AI活用をサポートします。
■ アイティメディア株式会社について https://corp.itmedia.co.jp/
IT、ビジネス、製造・産業、コンシューマー領域を専門とする、インターネット専業のメディア企業です。IT総合情報ポータル「ITmedia」をはじめ、ITエキスパート向けの問題解決メディア「@IT」、モノづくり専門情報ポータル「MONOist」、トレンド情報メディア「ねとらぼ」など、ビジネスパーソンからコンシューマーまで、幅広い層に支持されるメディアを展開。
月間4億ページビュー、6,000万ユニークブラウザという圧倒的なリーチ力で、読者のニーズに合わせた信頼のおける情報を迅速かつ正確に発信しています。
[東証プライム市場、証券コード:2148]
配信元企業:アイティメディア株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ