starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

クアッドコアCortex-A72+クアッドコアCortex-A53、ARM Mali-G52 GPU、そして最大6 TOPSのNPUを搭載Rockchip RK3576システムオンモジュール販売開始


2025年8月25日 - 東京都渋谷区、ポジティブワン株式会社は、Rockchip RK3576を採用した高性能システム・オン・モジュール(SOM)「SSOM-3576-K1」の販売を開始いたします。クアッドコアCortex-A72+クアッドコアCortex-A53、最大2.2GHzのCPU、ARM Mali-G52 GPU、そして最大6 TOPSのNPUを搭載。4K@120fpsの超高精細ビデオ処理、デュアルGigabit Ethernet、PCIe 2.1×2、USB 3.0、MIPI DSI/CSI などの高速I/Oを260ピン・エッジコネクタから引き出し、スマート端末、産業用タブレット、AIビジョン、スマートホーム中枢など幅広いアプリケーションで高い生産性と短期立ち上げを実現します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327941&id=bodyimage1

◆ハイライト
「SSOM-3576-K1」は、サイズと消費電力の制約が厳しい現場でも、映像処理とAI推論を同時に走らせられる“実務的な性能バランス”を追求しました。レガシー機器との接続や将来的な機能拡張を見据え、PCIe・デュアルGbE・SATA・CAN FDなどの産業I/Oを揃えているのが特長です。」

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327941&id=bodyimage2

◆主な特長
・ 計算性能とグラフィックス:Cortex-A72×4 + Cortex-A53×4(最大2.2GHz)/ARM Mali-G52 GPU
・ AI推論:内蔵NPUで最大6 TOPS(INT8)、INT4/INT8/INT16/FP16/BF16/TF32に対応
・ ビデオ:デコード 8K@30 / 4K@120, エンコード 4K@60(H.265/H.264等)
・ 表示・カメラ:HDMI 2.1(4K@120)/ eDP(4K@60)、MIPI-DSI、MIPI-CSI、16MP ISP(HDR/3DNR)
・ 産業向けI/O:GbE×2, PCIe 2.1×2, USB 3.0×1 + USB 2.0×2, SATA×2, CAN FD×2
・ 拡張インタフェース:UART×9, I⊃2;C×10, SPI×4, PWM×8, SDIO×2 ほか
・ フォームファクタ:69.6×43mm、260ピンエッジコネクタによる高密度実装
・ 動作温度:-20~75°C、Linux/Android対応

◆代表仕様(抜粋)
・ CPU:Rockchip RK3576(4×Cortex-A72 + 4×Cortex-A53, up to 2.2GHz)
・ GPU:ARM Mali-G52(OpenGL ES 1.1/2.0/3.2, OpenCL 2.1, Vulkan 1.2)
・ NPU:6 TOPS@INT8(INT4/INT8/INT16/FP16/BF16/TF32;TensorFlow/PyTorch/Caffe対応)
・ VPU:Decode 8K@30 / 4K@120(HEVC/VP9/AVS2/AV1), 4K@60(H.264), 1080p@60(MVC)
Encode 4K@60(H.265/H.264)
・ メモリ/ストレージ:LPDDR4X 4GB/8GB、eMMC 32GB/64GB
・ 映像入出力:HDMI 2.1 / eDP(コンボ), MIPI-DS I, MIPI-CSI, DVP, HDCP 2.3
・ ネットワーク:Gigabit Ethernet ×2
・ 拡張:PCIe 2.1 ×2、USB 3.0 ×1、USB 2.0 ×2、SATA ×2、SDIO ×2、CAN FD ×2 ほか
・ サイズ:69.6×43mm 動作温度:-20~75°C OS:Linux / Android
・ コネクタ:SODIMM260ピン・ゴールドフィンガ(全機能信号を引き出し)

◆対応分野

スマート端末/産業用タブレットPC/AIビジョン&エッジ推論/スマートホーム制御/組込みHMI/ゲートウェイ/ロボティクス など

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327941&id=bodyimage3

【ポジティブワン株式会社について】
社名 ポジティブワン株式会社(POSITIVE ONE CORPORATION)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ・ウエスト22F

公式サイト:https://www.positive-one.com
SoM製品関係:https://www.chinchillasmart.com

ポジティブワン株式会社は、「サービスモデル」のための「ものづくり(IoT端末側から)」の仕様設計から開発製造に至るまでのワンスポットソリューションを提供いたします。

今までの半導体関連を取り巻くエンベデッドのプレイヤは、自社開発をしたコア製品を販売することにフォーカスをしているため、サービスモデルや仕様にあった製品を提案することは難しかったです。ポジティブワンは、海外の有力な最先端技術会社と提携し、多様化する仕様に対応できる商社機能、自社のハードウエアからソフトウエアの開発製造、そして、テストから認証サービスのための第三者試験機関との提携と支援サービスにより、多様にあったサービスに対応できます。企画段階での仕様作成、技術的な問題定義や解決、最先端技術の導入に選ばれます。それは、IoT端末以外、自動車、医療、産業機器などの安全性や信頼性を求められる分野での経験や実績を積んでいます。

【本件に関するお問い合わせ先】
ポジティブワン株式会社
メールアドレス:poc_sales@positive-one.com



配信元企業:ポジティブワン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 最大約1570 TOPSものAI推論性能を発揮可能な「CSB1-N10NOrinNX(NVIDIA Jetson Orin NXモジュールを10基搭載1Uラックマウント型AIサーバ」販売開始

    2. EN 50155・ISO 13849などSIL設計とDO-254/DO-160文書支援に対応した支援可能なmiriac MPX-i.MX95システムオンモジュールの販売開始、長期供給も保証

    3. 堅牢な車載用AIプラットフォーム「BRICK2 X11」登場--第13世代Intel Coreプロセッサ搭載、ADAS・AI自動運転対応

    4. 車載データの収集・匿名化・クラウド連携を一元化するCONiX Data Processing Solutionをb-plusが発表。エッジ処理やテストフリート対応も特長

    5. Android 14、Linux OS、Buildroot、RTLinux対応高性能AIOTプロセッサ「Rockchip RK3576」搭載「iCore-3576Q」システムオンモジュールの販売開始

    6. 「ROC-RK3588-RT」販売開始とAI受託開発サービス提供開始 ~次世代エッジコンピューティングとカスタムAIソリューションを提供

    7. ルネサスの高性能Arm Cortex-A55搭載MPU「RZ/A3M」、SEGGERのJ-LinkおよびFlasherシリーズによる開発・量産サポートに対応

    8. 日本市場での販売を強化!PEmicroのインサーキットエミュレータとFlashプログラミングツールでInfineonデバイスの開発・デバッグ・量産を全面サポート

    9. マイコンとプロセッサの特長のバランスを追求されたシステムオンモジュール!Rockchip PX30搭載超小型SoM『SSOM-PX30-CHINCHILLA』販売開始~Cortex-A35クアッドコア

    10. Rockchip RK3588S(Cortex-A76,Cortex-A55コア)搭載超小型AIシステムオンモジュール(47mm×39.4mm)「SSOM-RK3588S-CHINCHILLA」を発表

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.