starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ベトジェット、アジア地域での持続可能性の促進と職場環境における卓越した企業文化で大きな成果を発表


【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327682&id=bodyimage1

ベトジェットのトゥ・ヴィエット・タン副社長(右)とペトロリメックス社CEOのグエン・ヴァン・ホック氏(左)がSAF協定に署名する様子

(東京, 2025年8月20日) - ベトジェットはこの8月、アジアの先駆的航空会社であり、同時に世界中の旅行者に信頼されるパートナーとしての地位を更に促進する2つの大きな成果を上げました。同社はベトナム国内で初めて国産の持続可能な航空燃料(Sustainable Aviation Fuel 以下「SAF」)の供給を受ける航空会社となり、さらに2025年の「HRアジアアワード(HR Asia Awards 2025)」において5年連続で「アジアにおける最高の職場」企業に選出されました。

アジア太平洋におけるグリーンな航空会社の推進
ペトロリメックス社(Petrolimex Aviation)との戦略的パートナーシップにより、ベトジェットはベトナムのニャ・ベ石油貯蔵所で混合された初の1,200立方メートルのSAFの共有を受けます。このSAFは国際的なISCC EU基準を満たしており、2024年10月に実施したSAFによる運航の成功に続くものです。本取り組みは、ベトジェットのグリーンエネルギーへの取り組み、二酸化炭素排出削減、そしてベトナムのグリーン成長戦略、2050年までの世界的なネットゼロ目標への貢献をさらに裏付けるものです。

ベトジェットのトゥ・ヴィエット・タン副社長は、「今回のベトジェットとペトロリメックス社との合意は、グリーンかつ持続可能な開発目標への当社の強いコミットメントを示すものです。数百機におよぶ最新鋭機材の導入を予定している当社の機材群において、今後より多くのSAFを取り入れ、クリーンエネルギーの推進、排出削減、環境保護、そしてベトナムおよび世界全体のグリーン・トランジションを支援していきます。」と述べました。

ベトナム民間航空局のウン・ヴィエット・ズン局長は、「国産SAFの導入は商業的に大きな意義があるだけでなく、戦略的にも重要な役割を果たしています。これは国産SAFのサプライチェーンの基盤を築くものであると同時に、国際市場の要件を満たしています。さらに、航空会社、燃料供給者、規制当局、金融機関の協力を促進し、ベトナムにおけるSAFの利用拡大を後押しするものです。」と述べました。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000327682&id=bodyimage2


持続可能性におけるリーダーシップに加え、ベトジェットは人を中心に据えた企業文化が高く評価され、「HRアジアアワード(HR Asia Awards 2025)」において5年連続で「アジアにおける最高の職場」企業として選出されました。同社は60を超える国から9,000人以上の専門スタッフを擁し、日本、ベトナムをはじめとする市場で事業を展開しています。

ベトジェットは包括的な医療・福祉制度、専門的なキャリア開発、従業員の家族への支援などに対して重点的な投資を行っております。ベトジェット・アビエーション・アカデミーでは、国際水準の研修やグローバルな専門家によるワークショップの提供するに加えて、最新設備の整ったオフィスや従業員専用施設の提供により従業員間の協働、健康、創造性の促進に寄与しています。

また、東京(成田/羽田)、大阪、名古屋、福岡- ハノイ/ホーチミン、広島 - ハノイの10路線を結ぶ直行便により、ベトジェットは持続可能な旅行の選択肢と世界水準の職場文化の両方を提供しています。これらの成果は、グリーンな航空会社の未来を切り拓くことと、地域全体の人々に新たな機会を創出するという同社のコミットメントを示しています。

###

ベトジェットについて

ニュー・エイジ・キャリアのベトジェットは、ベトナム国内の航空業界に革命をもたらし、さらには地域や世界においても先駆的な航空会社です。コスト管理、効率的な運営やパフォーマンスを重視し、低価格で柔軟な運賃体系で様々な路線を運航するほか、お客様の需要に対応する多様なサービスを提供しています。また、国際航空運送協会(IATA)の正会員であり、IATAの国際運航安全監査プログラム(IOSA)の認証も受けています。ベトナム最大の民間航空会社として、安全性や商品の格付けを行う世界で唯一のウェブサイトAirlineRatings.com(https://AirlineRatings.com) で、安全性において最高ランクとなる7つ星の評価を獲得しました。また、Airfinance Journal の財務・経営健全性の高い航空会社50社リストにも長年にわたり、連続で選出されています。さらには、Skytrax、CAPA、Airline Ratings といった業界で著名な団体からも、最も優れた格安航空会社に選出されています。 ベトジェットの詳細な情報はホームページをご覧ください。 http://www.vietjetair.com/



配信元企業:べトジェット・アビエーション・ジョイント・ストック・カンパニー
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. ベトジェット、AirlineRatingsによる2025年度の「ベスト・ウルトラ・ローコスト・キャリア」に選出

    2. ベトジェット、2025年第2四半期および上半期で好調な業績を記録 機材の充実と地上支援業務拡大、及びロンタイン国際空港でのハブ建設も視野に更なる躍進を目指す

    3. ベトジェット、ベトナム建国記念日を祝してベトナム行きの航空券が片道11,690円から ~お得な航空券、20kgまでの無料受託手荷物、機内割引などを提供~

    4. ベトジェット、3日間限定で20kgまでの無料手荷物特典が付いたエコチケットが片道11,690円(税・手数料込)からになるチケットプロモーションを開催

    5. ベトジェット、グエン・タン・ソン氏をマネージング・ディレクターに任命

    6. ベトジェット、8月8日に 23時間限定のスーパータイムセールを実施、航空券が最大で80%オフ!さらにホテルの限定割引もご提供!~日本の旅行者の皆様は是非この機会を利用して次の休暇をご計画ください~

    7. ベトジェット、2025年の「世界で最も安全な航空会社」に選出

    8. ベトジェット、SAF(持続可能な航空燃料)を使用した初フライトでベトナムを出発

    9. ベトジェット、毎週金曜日限定セールで、ベトナムへの運賃が最大50%割引に!

    10. ベトジェット、2025年第1四半期は国際路線の継続的な拡大で利益と収益が増加~新ブランド「ベトジェット・カザクスタン」を発表、 中央アジアとそれ以降の接続をさらに強化~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.