starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【無料】欧州ポイズンセンター(PCN)届出及び企業の対応についての解説セミナー 8/7(木)[オンライン]


2025年1月 1日より義務化!EUポイズンセンター(PCN)届出への実務対応を無料でご説明いたします。

ハニカム・テクノリサーチ株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:陳梅官)は、
8/7(木)に以下の内容でセミナーを開催します。

■本講座のポイント
2017年3月にCLP第45条 (4) により、附属書VIII「緊急時の健康対応に関する情報の調和」が追加され、
危険有害性のある混合物をEU市場に展開する輸入業者などは、
ポイズンセンターへ必要な情報を届出することが義務付けられました。
実際に2025年1月1日以降、本格的な運用が始まっております。

EU市場に製品を輸出している、あるいは今後展開を検討している日本企業にとって、
PCN届出対応は不可避の課題です。
本セミナーでは、PCN届出の基本から、実際の対応フロー、届出の際の注意点まで、
実務に役立つポイントを実務担当者がわかりやすく解説します。
特に、日本企業の立場から押さえるべき情報にフォーカスしてお伝えします。

また、質疑応答の時間も設けているため、疑問点をその場で解消できることができます。
実務に活かせる実践的な知識と対策が学べる機会となる為、ぜひご参加ください。

■セミナーで得られる知識
・PCN届出(ポイズンセンター届出)の背景と最新動向
・PCN届出義務の対象・免除条件と、日本企業への影響
・UFIコードの取得方法とラベル表示義務について
・届出に必要な情報、提出フロー、活用すべき資料
・日本企業が講じるべきリスク低減策と実務対応の優先順位

■受講対象者
・EU市場へ製品(混合物)を輸出している、または輸出を検討している企業
・化学品の安全管理・製品表示に関わるご担当者様
・法規制対応・リスクマネジメントを担当されている管理部門・企画部門の方
・輸入業者、販売代理店、サプライヤーとの連携業務を行う実務担当者

■申込期限について
8月6日(水)23:59まで
セミナー開催前日までお申込いただけます。
講演によりましては、定員に達した時点で締め切らせていただく場合がございます。
予めご了承ください。

■講師への事前質問につきまして
事前質問受付締め切り:7月31日(木)23:59まで
申し込み完了メール内にあるリンクアクセスの上、ご記入ください。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324790&id=bodyimage1

【日 時】2025年08月07日(木)14:00-15:00(開場時間13:00)

【テーマ】【無料】欧州ポイズンセンター(PCN)届出及び企業の対応についての解説セミナー 8/7(木)[オンライン]

■要旨
1.背景と現状
2.概要(義務者と免除条件、届出の流れ、資料)
3.企業の対応ポイント

※内容は、状況に応じて調整、変更の可能性がありますのでご了承ください。

【講 師】
ハニカム・テクノリサーチ株式会社
コンサルティング事業部
実務担当者

【場所】
ZOOMを用いたオンライン開催となります。
会議URLはお申し込み後にご案内致します。

【利用ツール】
ZOOMにてご参加いただきます。
参加用リンクは、前日までにメールでご案内させていただきます。

【使用環境について】
必ず使用環境のご確認をお願いいたします。
詳細はこちらからご確認ください。
→Windows-macOS-およびLinuxのシステム要件

■推奨ブラウザ
サポートされているブラウザ
Windows:Edge 12+、Firefox 27+、 Chrome 30+
Mac:Safari 7+、 Firefox 27+、 Chrome 30+
Linux:Firefox 27+、 Chrome 30+

■非対応
下記のブラウザではご参加いただけません。
※ただし事前にZOOMアプリをインストールいただくことでご参加可能です。
・Internet Explorer11 ブラウザ

【受講料】無料

【お申込み】ハニカム・テクノリサーチ株式会社のHP セミナーお申し込みフォームよりお願いします。
https://www.honeycomb-tr.com/Seminar/2401/



配信元企業:ハニカム・テクノリサーチ株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【新任者向け・無料】ベトナム、タイ、フィリピンを中心とした東南アジア関連法規制への対応解説セミナー 8/19(火)[オンライン]

    2. 【無料セミナー】もう迷わない!法規制対応をスマートにするRRMS(R)で始める化学品管理DX 7/18(金)[オンライン]

    3. 【無料セミナー】世界各国GHS制度の最新動向と実務対応のポイント― 最新のSDS作成システムもあわせてご紹介 ― 7/30(水)[オンライン]

    4. 【TPCマーケットインサイト2025】Day4リサーチのその先へ 開催のお知らせ

    5. ポイントサービス実施企業が一堂に会し情報交換できる企業交流会&JR東日本ほか先進企業の特別講演会を8月5日に渋谷で開催

    6. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.224】7月24日(木)「話題のクールジャパン戦略、今さら聞けない基本とマーケの最前線」 ライブ配信

    7. JACCA第26回セミナー:ECMS ジャパン登壇 世界の動き × 越境EC物流~知っておきたい最新動向とこれからの方向性~ 7月17日(木)18時から(登壇者:小松英樹 氏)

    8. 【矢野経済研究所 ワッツセミナーVol.223】7月24日(木)「バイオプラスチック市場の展望と戦略」 ライブ配信

    9. 【申込受付中】情報教育対応教員研修全国セミナー「Educational Solution Seminar 2025 in 名古屋」開催!

    10. 機能性表示食品の“今”を学べる唯一(*)の講座 ~消費者庁の新ルール対応!~ 2025年9月開講、「機能性表示食品検定講座」第23期生募集開始 *当社調べ 2025年6月時点

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.