starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

“社長”という枠を超えた「みんなの社長展」――人生がアートに昇華する9つの物語


この度、大阪・淀屋橋にあるD2H OSAKA(エコノス株式会社)にて、展覧会「みんなの社長展」を開催いたします。本展は、企業を率いる9名の社長たちの人生ドラマを、アートの領域まで昇華させた試みであり、単なる起業/経営の成功譚を超え、時に葛藤し、挑み、乗り越えてきた「人間としての軌跡」を、作品として体感いただける貴重な体験としてご提供します。


◆ 展覧会のポイント ◆
1. 社長の“人生そのもの”をアートに
経営者としての日常だけでなく、挫折や情熱、決断の瞬間――それらのエモーションを立体造形物などのインスタレーションで可視化。抽象とリアルが交錯する、新しいストーリーテリング体験。

2. 9名の多彩な個性とストーリー
業種も年齢も背景も異なる9名の社長。スタートアップから老舗企業承継、社会問題への挑戦、クリエイティブ領域での冒険……それぞれの“人生(ストーリー)”が抱えるユニークさと普遍性によって、観覧者に深い共感と示唆を与えます。

3. 共感と発見のインタラクティブ展示
ただ見るだけではなく、来場者はAI社長に対して問いかけ、回答を得るなど、双方向のコミュニケーションも可能にしています。

4. 経済広報・文化領域を結ぶ新たな試み
通常はビジネス面で語られる“社長”という言葉。しかし「みんなの社長展」は、そこに「芸術性」、「普遍的な物語性」を持ち込み、文化として発信する挑戦的なプロジェクト。ビジネス×アートの意外性ある切り口の展覧会です。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000324134&id=bodyimage1


【開催概要】
● 会期:2025年7月15日(火)~7月18日(金)
● 開館時間:10:00~19:00 ※15日のみ17時迄
● 会場:D2H OSAKA(大阪市中央区伏見町3-2-6 伏見町KYビル1F)
● 入場料:無料
● 主催:白潟総合研究所株式会社
● 共催:エコノス株式会社
● 公式サイト:https://minnano-shacho.jp/

________________________________________

【メディア関係者さまへ】
________________________________________

「みんなの社長展」は、経営者としての“成功”よりも、そこに至るまでの“ドラマ”と“人間性”を、アートという新しい言語で再解釈する画期的な展示です。日常に埋もれがちなトップの素顔、選納・選択・決断という葛藤、そして理想の先にあるリアル――そうした“人の物語”を、ぜひ報道メディアの皆さまにご取材いただき、多くの読者・視聴者のみなさまへお届けいただきたく存じます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

________________________________________

本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先
エコノス株式会社
みんなの社長展担当:屋冝 佳志(やぎ けいし)
TEL:06-6265-5111
Email:d2h@econos.jp
URL:https://www.econos.jp



配信元企業:エコノス株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 「地域の力 × 女性の力」が世界を変える! NBC青木会長、関西万博で語る“日本経済復活”の鍵

    2. インタラクティブとmusuhi社、7月18日にHRセミナー「ビジョンドリブン×カルチャー変革 ~継承から革新へ。経営者たちの次なる一手~」を開催

    3. 児童発達支援・放課後等デイサービス向けシステムAIセラピスト「co-mii」、CareTEX東京’25に出展決定!会場で操作体験が可能

    4. JACCA第26回セミナー:ECMS ジャパン登壇 世界の動き × 越境EC物流~知っておきたい最新動向とこれからの方向性~ 7月17日(木)18時から(登壇者:小松英樹 氏)

    5. “シェイクスピア×AI”400年前の世界と最新テクノロジーが交差する舞台『ナツユメ』2025年6月に上演

    6. 「お化け屋敷ではありません」「出たら終わりとも限りません」 様々な“恐怖心”を展示する「恐怖心展」新たなポスター&ティザー映像[ホラー通信]

    7. 民間宇宙旅行時代到来!ASTRAX代表TAICHIがバイキング・エデンの「4/5出発神戸発着島巡りクルーズ8日間」ツアーに乗船し「民間宇宙時代への扉:技術革新と人類の新たな冒険」第1回の講演を実施!

    8. 「経営戦略を構想するAIリコメンドシステム」を7月7日より提供 経営者の最も創造的な知的思考のAI化の実現

    9. [小・中学生向け]親子で参加できるエンジニア体験イベント!東京・東日本橋にて8月2日に開催

    10. 【第17回マーケティングWeek 夏2025】エコノス株式会社は「SHIRITAI」「URITAI」「マーケアップ」を出展いたします。

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.