starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【夫婦の現実】“仮面夫婦“は5組に1組──見て見ぬふりの家庭、その実態とは?【既婚者3,000人調査・第1報】


株式会社リンクスが実施した「仮面夫婦の実態調査」によると、21.27%の既婚者が自分たちを仮面夫婦と認識しています。特に、子どものいる家庭では24.43%がその傾向にあり、「離婚を避ける選択」が家庭関係の形骸化を進めている可能性が示されました。20代でも5組に1組が仮面夫婦を自認します。調査によると、仮面夫婦を避けるためには「思いやり」や「コミュニケーション」が重要であり、特に年齢が上がるほどその重要性が増すとされています。一方、スキンシップの頻度は年齢とともに減少する傾向が見られました。

既婚者向けマッチングアプリ「既婚者クラブ」のユーザーを対象に、株式会社リンクス(東京都港区)が全国の20歳~59歳までの既婚男女3,000人を中心に、「仮面夫婦の実態調査」を実施しました。

愛して結婚したはずのパートナー。だが、その関係が“形だけ“になっていく家庭は、想像以上に多いのかもしれません。




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000321266&id=bodyimage1



■ 21.27%が「うちは仮面夫婦」──無言の同居生活はすでに日常?

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000321266&id=bodyimage2

「自分たちは仮面夫婦だと思う」と回答したのは、全体の21.27%(638人)。5組に1組が、表面上は夫婦を演じつつも心が通わない現実を抱えています。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000321266&id=bodyimage3

特に、"子どもがいる家庭では24.43%"が仮面夫婦と回答。

「子どものために離婚はしない」──その選択が“家庭の演技化“につながっている可能性が見えてきました。




■ 40代が最多。若年層でも“すでに冷めている“夫婦が存在

年代別では、40代が最も仮面夫婦率が高く23.62%。

注目すべきは、20代でも仮面夫婦を自認する人が存在するという事実。結婚の初期段階から冷え切った関係に陥っている家庭も少なくないようです。




■ 他人事ではない? 仮面夫婦に対する“リアルな声”

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000321266&id=bodyimage4

仮面夫婦ではないと答えた人たちに、「仮面夫婦をどう思うか?」と尋ねると──

・「楽しくなさそう」…40.47%
・「そういう家庭も仕方ないと思う」…多数
・「離婚すればいいのに」「ラクそう」という意見も

否定的な印象を持ちながらも、“理解はできる“という共感や諦めのような感情が見え隠れする結果となりました。




■ 仮面夫婦を避けるには? カギは「思いやり」と「話し合い」

「仮面夫婦を回避するにはどうすればいいか?」という問いには、

最も多かった回答は「相手への思いやりを持つ」(65.33%)。次いで「コミュニケーションを取る」「スキンシップを忘れない」などが挙がりました。

・男性は「営み」重視、女性は「話し合い」「感情の安定」重視という違いも浮き彫りに。
・年齢が上がるほど「会話・思いやりの重要性」を痛感する傾向にあり、
・一方で、スキンシップや営みの頻度は年齢とともに下降。

「夫婦は努力しないと“ただの共同生活者“になる」──そんな現実がにじむ結果です。




■ まとめ:「仮面夫婦」が珍しくない時代へ

既婚者の5人に1人が仮面夫婦と自認。特に子育て世代に多く、「離婚せず耐える」選択が関係の形骸化を進めている構図が見えてきました。

「そうなりたくない」と考える人は多い一方、現実はそう甘くありません。




【次回予告】仮面夫婦だと答えた当事者たちへ──。

仮面夫婦だと答えた当事者たちに「なぜそうなったのか?」「どの瞬間からそう感じたのか?」を深掘りします。




【調査概要】

調査期間:2025年2月18日
対象者:全国の既婚男女3,000人(男性:1,406人/女性:1,594人)
年代内訳:20代138人/30代594人/40代1,071人/50代1,197人
調査方法:インターネット調査(Freeasy利用)
引用元データ:https://kikonclub.com/questionnaires/19




【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000321266&id=bodyimage5



配信元企業:株式会社リンクス
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【仮面夫婦の実態】別れないけど、もう夫婦じゃない──“冷戦状態“のきっかけと裏側を徹底調査【第2報】

    2. 【暴露調査】既婚者の8割は婚外恋愛が隠しきれない──「バレた後の地獄」「やめられない背徳の連鎖」を徹底分析:第6報

    3. 【暴露調査】「離婚は面倒、でも癒しは欲しい」──既婚者3,000人に聞いた婚外恋愛の終着点と本音:第5報

    4. 【衝撃調査】既婚男女3,000人に聞いた「婚外恋愛のリアル」──バレない工夫、デートの隠れ場所、そして配偶者との冷酷な比較:第4報

    5. 【既婚者3,000人調査】“してみたい“は1割──婚外恋愛に秘めた欲望と「やらない理由」の境界線とは?【第7報】

    6. 【婚外恋愛】8割が肉体関係あり。“職場・元恋人・ママ友“が出会いの場──既婚男女3,000人のリアルな証言:第2報

    7. 【調査発表】既婚者の3人に1人が「婚外恋愛」経験アリ。始まりは“結婚前“?理由は「ときめき」「癒し」──3,000人アンケートで浮かび上がった、“愛の空白“の実態

    8. 【セックスレス】レスで浮気・不倫をした人は?──既婚男女3,000人にアンケート調査:第4報

    9. 【最終報告】既婚者3,000人調査──婚外恋愛に踏み出さない人の“決定的な一線“とは?

    10. 家庭内別居の経験割合は?別居後の夫婦関係は?──既婚男女3,000人アンケート調査

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.