starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

会員数3,300名超の女性社長.netが選ぶ「女性社長50人」──全選出者を発表、女性事業主同士で繋ぐ質問リレーも発信開始


株式会社コラボラボが運営する女性経営者データベース「女性社長.net」は、厳選された「女性社長50人」を2025年4月に発表しました。この企画は、成長性や社会課題への取り組み、地域貢献などを基に、日本全国の女性経営者を選出し、その多様性や可能性を紹介するものです。さらに、新たな発信企画「50人リレー企画」も開始され、選出者がSNSを利用して経営の工夫や想いをリレー形式で発信する予定です。これによって、女性経営者同士の交流を深め、他の女性社長たちに新たなヒントや励ましを提供することが目的です。この企画により、女性起業家たちの実践に光を当て、社会的価値の創出を目指しています。

株式会社コラボラボ(本社:東京都千代田区 代表取締役:横田響子)が運営する、国内最大級の女性経営者データベースサイト「女性社長.net」は、2023年にスタートした特別企画「女性社長.net選出 女性社長50人」(以下、「女性社長50人」)において、2025年4月18日、50人すべての女性経営者・個人事業主を発表しました。
今回選ばれたのは、全国各地から「いま特に応援したい」女性社長たち。事業の成長性だけでなく、社会課題への取り組みや地域への貢献、継続的な挑戦や実直な経営姿勢など、多角的な観点から選出を行い、女性経営者・個人事業主の多様なあり方を提示しています。
このたび、女性経営者50人が連動して参加する新たな発信企画もスタート。ロールモデルとなる女性社長の発信が、他の女性社長たちにとって事業継続の後押しとなることを目指します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320849&id=bodyimage1



■「女性社長50人」とは――女性社長.netが、いま特に応援したい女性社長を厳選

全国の女性経営者・個人事業主が登録するデータベースサイト「女性社長.net」では、1万人以上の女性社長にお会いしてきた実績から「いま特に応援したい女性社長」を独自の視点で選出し、「女性社長50人」としてご紹介しています。

女性社長.netには、20 代~50代を中心とした現役女性経営者・個人事業主が3,300名以上登録しています。女性社長と日々コミュニケーションをとる中で見えてきたのは、自身の経験を活かした独自性の高い事業展開、育児や介護と両立しながらの柔軟な働き方の創出、大手企業や自治体とのスピーディーで細やかな連携・協業、さらには他の女性社長を支える存在として活動する姿です。
「女性社長」という一括りでは収まりきらない、多様性と可能性に富んだ女性社長のリアルがあります。
女性社長の「まだ知られていない確かな実践」に光をあてることが、未来の女性起業家の背中を押し、また社会に新しい価値を創出するきっかけになると、女性社長.net は考えています。
そこで、以下の観点を軸に、特に注目すべき取り組みや姿勢をもつ50人を選出しました。

【選出基準】
・大きな成長や変化を遂げた方
・挑戦的な取り組みを新たに開始した方
・今後さらに社会的な関心が期待される方
・着実な取り組みを重ね、継続的に成果を出されている方
・裏方としての支援が実績・評価につながった方
・地域や社会のサポーターとして事業に取り組まれる方



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320849&id=bodyimage2


▼「女性社長.net選出 女性社長50人」特設ページ
https://lp.joseishacho.net/jfifty/

選出した女性社長の方々には、音声配信へのご出演やWEB交流会へのご参加、コラム執筆などを通じて、女性経営者としての経営TIPSや経験を共有いただいています。

「女性社長50人」では、さまざまな分野で活躍する女性社長に光をあてながら、 多様な女性たちの経営スタイルや生き方を社会に届けていきます。


■50人が連動し、リアルな想いや事業運営の工夫を発信する新企画が始動

このたび「女性社長50人」に選出された女性経営者・個人事業主による「50人リレー企画」を開始いたします。
本企画では、女性社長.net公式 SNSおよび 選出者が利用するSNSを通じて、「女性社長が女性社長に聞きたい質問に答える」リレー発信を行います。女性経営者・個人事業主のリアルな声や経営の工夫を発信し、社会や次世代からの関心を高めていきます。

▼女性社長. net公式 Facebookにて5月下旬~7月上旬まで発信予定
https://www.facebook.com/joseishacho.net

選出された50人は、多くの女性経営者・個人事業主にとって身近なロールモデルであり、その発信が、他の女性社長たちにとってのヒントや励まし、さらには事業継続を後押しする存在となることを目指しています。


【女性社長.netについて】https://joseishacho.net/about/
株式会社コラボラボが2007年より企画運営。国内最大級の女性起業家・個人事業主データベースサイトです。20 代~50 代を中心とした現役女性経営者に特化し、会員数は約3,300名(※2025年5月現在)、さまざまな業種の方が登録。女性社長.net 会員情報をデータベース化した「女性社長一覧」の他、編集記事やイベント・セミナー開催を通じ、女性経営者の最新情報を発信しています。
また女性経営者・事業主限定のイベントや復興支援合宿を行うなど、ビジネススキルの向上のみならず女性経営者たちとともに社会貢献活動の実施をしております。現在、実務経験豊富な女性経営者データベースの強みを活かし、社外取締役を求める企業へ「女性の社外取締役人材紹介サービス」も展開しています。



配信元企業:株式会社コラボラボ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【3月8日は国際女性デー】女性社長たちの“事業継続”を支える ――「女性社長.net」が仕掛ける、最新の取り組みを発表

    2. 全国17都道府県22名のスパイシーな女性社長を選出。第11回女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」一般投票を開始

    3. 【3月15日(土) 実施】第3回女性取締役限定「情報交換会」申込を開始。 ゲストに大手金融機関や急成長企業など、複数の上場企業で社外取締役を担う女性

    4. 第11回女性社長が選ぶ女性社長のためのアワード「J300アワード」受賞者8名を発表

    5. 【ダイジェスト版&イベント全編動画公開】事業承継者・支援団体・自治体が語る「女性の事業承継支援」。先進事例と現状理解を深めた2時間。

    6. 国際女性デーに向けて女性活躍推進に取り組む企業を無料でインタビューPR!2月12日により応募受付開始

    7. 2025年3月21日17:30~、TIB(有楽町駅徒歩1分)にて、 女性リーダーの育成と活躍推進をテーマにした『未来に繋げるプラットフォーラム2025~女性リーダーの未来予想図~』を開催します。

    8. 女性活躍・人的資本経営に取り組むスリール株式会社がForbes JAPAN「NEXT IMPACT STARTUPS 30」に選出

    9. 専門性×経営視点で、企業変革に資する広い視座を培う――第3期実務派「女性取締役」研修を受付開始(早期割引あり)

    10. 人生100年時代の新しい働き方を支援する「ニューホライズンコレクティブ合同会社」が女性社長.netサポート企業に参画

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.