starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

経済産業省「探究・校務改革支援補助金2025」に採択決定


株式会社教育ネットが経済産業省が推進する「探究・校務改革支援補助金2025」に採択され、小・中・高等学校に情報活用能力向上を目的とするWEBアプリ『らっこたん』と校務支援AI『おたすけ学校AI』を無償提供できることになりました。『らっこたん』はタイピングや情報モラル、データ整理などのスキルを育成するためのアプリで、児童生徒の学習進捗を確認できる機能があります。一方、『おたすけ学校AI』は教職員の業務効率化を図り、探究的教育の時間確保を支援します。この取り組みは、教職員の負担軽減と探究的教育の促進を目的としています。

株式会社教育ネット(神奈川県横浜市都筑区 代表:大笹いづみ)は、この度、経済産業省 令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金「探求・校務改革支援補助金2025」において、支援事業者として採択されました。これにより、交付申請が認められた小・中・高等学校に情報活用能力の可視化・育成を目的としたWEBアプリケーション『らっこたん』と校務や授業準備を支援するチャット型AI『おたすけ学校AI』を対象期間中無償で提供することが可能となりました。タイピングを始めとする情報活用能力の基礎が身につく『らっこたん』と教職員の業務を効率化・省力化する『おたすけ学校AI』で、子どもたちの探究的な学びの高度化と教職員の校務負担軽減に貢献することを目的とします。

■『らっこたん』について

『らっこたん』は、株式会社教育ネットと株式会社ミラボが共同で開発を行っている情報活用能力の可視化・育成を目的としたWEBアプリケーションです。「タイピング等の基本的な操作」や「情報モラル・セキュリティ」、「課題の設定」、「情報の収集」、「整理・分析」、「まとめ・表現」などを学ぶことができます。子どもたちは小学校1年生から中学卒業までの技能習得の進捗を自己確認でき、先生は学校全体・学年・学級・個人の視点から学習状況を把握することが可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320592&id=bodyimage1

・らっこたん製品サイト  https://edu-net.co.jp/rakkotan

■『おたすけ学校AI』について

『おたすけ学校AI』は、学校における校務、学習を支援するためのチャット型AIです。教職員の業務を効率化し、省力化することで、教職員が学習者のための探究的な学びや先進的な授業を行う時間とリソースを確保することを目指しています。また、生成AIだけでなく、独自のシナリオベースプログラムも組み込んでいるため、現場の要望にあわせたプロンプトを組み込むことができ、プロンプトなどの専門知識がなくても、用途にあわせてボタンを押すだけで利用が可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000320592&id=bodyimage2

・おたすけ学校AI製品サイト https://edu-net.co.jp/otasuke-ai/

■令和6年度補正予算 地域未来人材育成支援民間サービス等利活用促進事業費補助金「探究・校務改革支援補助金2025」

教職員の業務負担の軽減を図りながら探究的な学びの高度化を進めるべく、探究・校務改革支援サービスの提供を行う事業者に対し、事業費等に要する経費の一部を補助する事業です。

・経済産業省 探究・校務改革支援補助金2025 公式サイト
https://tankyu-koumu.jp/

【本件に関する問い合わせ先】
株式会社教育ネット 広報:大谷香穂
電話:045-530-9401
FAX:045-530-9402
Email:media@edu-net.co.jp





配信元企業:株式会社教育ネット
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 教育ネット、徳島県立全学校に「おたすけ学校AI」を実証導入 ~校務・学習を支援する「おたすけ学校AI」の実証自治体を追加募集~

    2. ~自治体単位でタイピングスキルの底上げを~ タイピング大会 実証自治体を限定10自治体募集

    3. ~教育DXで実現するみらいの教育~ 教育ネット、「2024年度 教育DX推進フォーラム」へ出展

    4. 教育ネット、児童生徒向け『生成AI活用チェックリスト』を作成 ~「教育DX推進フォーラム」にて先行配布~

    5. ~情報活用能力育成アプリ『らっこたん』を企業向けにカスタマイズ 新人研修にも最適~ 「らっこたん for Biz」 スキルアッププラン リリースキャンペーン実施決定

    6. 鳥取県内の全公立小・中・義務教育学校に『らっこたん』を導入  ~導入経緯や利活用に関するインタビュー記事も公開~

    7. ~『らっこたん』無料実証プログラミング教室(限定10教室)募集を開始~ 『らっこたん』タイピング練習に「Pythonコース」を追加

    8. 段階を細かく設定し、スモールステップで着実にスキル向上を目指す 「らっこたん タイピングスキル指標Ver.2」 ダウンロード提供開始

    9. ~教育ネットとコラボし、子どもたち主体でタイピング大会を開催~ 柏市立大津ケ丘第一小学校の『らっこたん』活用事例を公開

    10. 『令和6年度【第3回】タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini』募集開始<参加費無料> ~文科省から発表されたキーボードによる日本語入力スキルのKPI(中間目標)達成をサポート~

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.