【情報処理学会】2025年度認定情報技術者(CITP)企業認定の審査日程のお知らせ
- 2025年05月08日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
一般社団法人情報処理学会は、IT技術者向けの上級資格「認定情報技術者(CITP)」の企業認定制度の2025年度審査日程を発表しました。CITPは、経済産業省の「ITスキル標準」に基づくレベル4以上の技術者や「ITSS+」のデータサイエンス領域の技術者を対象とする資格です。企業の社内資格制度がCITPの基準を満たすかどうか、自己評価書と実地調査を通じ約10か月に及ぶ審査が行われます。2025年度の重要な日程では、事前説明会が2025年5月23日までに開催され、審査申請受付が同月31日まで行われる予定です。CITP制度には、企業認定と個人認証の2種類の認定方法があり、企業の需要に合わせて選択可能です。
CITPは経済産業省の「ITスキル標準」が定義する情報技術者の7段階レベルに基づき、レベル4以上の上級技術者を対象としています。また、ITSS+(データサイエンス領域)が定義する「独り立ち」レベル以上の技術者も対象となります。
■ CITP企業認定が対象とする「企業の社内資格制度」
・企業認定の対象業種: ITサービスのユーザ/提供企業、ITシステム構築ベンダ、IT機器ベンダ等
・社内資格制度における資格対象者: ITスキル標準レベル4以上のITエンジニア、ITSS+(データサイエンス領域)「独り立ち」レベル以上のデータサイエンティスト
■ 審査内容の概要
審査は、企業認定基準をはじめとする規程文書に従い、「自己評価書に対する書面審査」と「実地調査」により行います。審査申請を受けたのち、約10か月の審査期間を要します。利害関係を持たない有識者で「審査チーム」を編成し、以下の2つの観点で、審査を受ける企業の社内資格制度を審査します。
・「社内資格制度」の仕組みが適正であること
・「社内資格制度の仕組み」に関する審査
・企業内の技術者に「個人資格を与える要件」に関する審査
・「社内資格制度が適正に運用」されていること
・書面確認とともに、実地調査を行い審査いたします
■ 企業認定基準の概要
社内資格制度の仕組みに関わる審査項目
・【基準1】 対象組織のガバナンス体制
・【基準2】 資格認証業務の実施体制(資格認証組織)
・【基準3】 資格制度運用に関するマネジメントシステム
・【基準4】 有資格者に関する記録を保持する仕組み
・【基準5】 資格認証業務における機密保持
社内の技術者への資格付与要件に関わる審査項目
・【基準6】 資格保持者に求める知識とスキル
・【基準7】 資格保持者に求める業務遂行能力(コンピテンシー)
・【基準8】 資格保持者が守るべき倫理綱領と行動指針
・【基準9】 資格の更新(有効期限と更新要件)
・【基準10】 資格保持者に対する継続研鑽(CPD)
■ 審査日程
企業認定の受審を検討されている企業への事前説明会を開催いたします。事前説明会に参加された企業で受審希望される企業からの申請を受け付けます。希望が多い場合は調整させていただくこともあります。
なお、受審を検討されている企業におかれましては、制度実施規定文書をご参照ください。
https://www.ipsj.or.jp/CITP/it_shikaku-indirect.html に公開しています。
・規程文書2025度版 :2025年4月28日、制度規程・ドキュメントの改訂版を公開いたしました
・事前説明会 :2025年5月23日までに、受審を検討されている企業に説明会を実施いたします
・受審申請受付期間 :2025年5月23日 ~2025年5月31日
・自己評価書の提出 :2025年8月(下旬)
・実地調査の時期 :2025年11月
・審査結果の通知 :2026年3月
・事前説明会に参加を希望される企業は、2025年4月28日(月)~5月16日(金)の期間中に、末尾の <本件に関するお問い合わせ>宛に書面(メール)にてご連絡ください。
■ 審査料金
140万円~200万円(税抜、審査員の人数による)
審査員数は審査を行う「社内資格の種類の数」により算定します。合格時の有効期間は5年間で、更新時には再度審査を受けて頂くことになります。詳細は説明会開催時にご説明いたします。
■ CITP認定された社内資格保持者の登録
CITP認定された社内資格保持者は、CITP個人資格の登録を行うことが出来ます。個人資格の登録は1,000円/人です(税抜、企業から一括して登録者リストをご提出頂く場合)。3年ごとに更新が必要です。
■ 補足
CITPには「企業認定」制度と、個々の技術者の資格審査を情報処理学会が直接行う方式の「個人認証」制度があります。企業のニーズに応じて個人認証制度をご活用頂くこともできます。
<本件に関するお問い合わせ> ご質問やご意見は下記までお知らせください。
一般社団法人情報処理学会 調査研究部門(CITP担当)
Email:ipsj.citp@ipsj.or.jp
配信元企業:一般社団法人情報処理学会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
トラスコ中山が梱包作業を自動化する出荷ライン新設、1時間あたり720個を自動梱包
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
【阪神】村上頌樹が自身初のマダックス達成で両リーグトップ6勝目 自分のためではない完封
明石家さんま、万博跡地の有効活用プラン明かす「今度、岡本社長に言うて」
32歳志田未来がポケモン風に「最終進化もしていません…まだまだ成長中」バースデーショット公開
大谷翔平ファン小沢仁志「凄い試合!」逆転スリーランに歓喜「もう飲んじゃお。14時だけど…」
野田クリスタル“衝撃の電気代”を告白「異常ですよね」
川崎事件「警察と被害者、ご遺族とのコミュニケーションが足りなかったのは否めない」元1課刑事
ジャッジが13、14号と連発 2発目は132mバックスクリーン直撃 再び両リーグ単独トップ
まさかケサランパサラン……?SNSに出現したかわいすぎる「毛玉」にほっこり
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
岡田紗佳カラフル紐ビキニ姿で腕上げ両脇全開で反響「役満どころじゃない」の声
元グラドル女優が44歳の本気、大胆露出ワンピ姿に「未だ健在」「全盛期のまま」「現役より今」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

【情報処理学会】2025年度第1回認定情報技術者(CITP)個人認証申請受付中
多様化する人材へのアプローチと2025年問題に切り込む「CompTIA人材育成サミット2025」開催
ITスキルを定量的に可視化するアセスメント「GAIT」、国内受験者数が累計15万人を突破
IT人材育成のトップアウト ヒューマンキャピタル、ISACA(R)認定パートナーとしてCISA(R)、CISM(R)、CRISC(R)のトレーニングを開始~IT監査、リスク管理のスキル強化を支援~
「情報セキュリティ規程策定支援サービス」を提供開始 ~規程の見直し・新規策定から実効性確認を支援し、企業の情報セキュリティを強化~
NTTPC、経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定取得
家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」「スマートマスター」資格 2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
「2024年度(第42回)IT賞」36件の受賞が決定 2025年1月30日(木)・31日(金)表彰式典・記念講演を開催
応用脳科学人材育成を目的とした制度「第二回応用脳科学資格検定試験」を2/19(水)~21(金)に開催
「2025年の崖」を迎えさらに高まるDX人財育成ニーズに活用企業が拡大。 シリーズ累計受検者数6万人、受検者所属企業1000社超に。 「第15回DX検定(TM)」申込 4/1より開始