株式会社リプロセルの提携先であるSteminent Biotherapeutics Inc.による脊髄小脳失調症治療薬「Stemchymal(R)」の台湾の第II相臨床試験結果発表に関するお知らせ
- 2025年04月25日 14:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
リプロセルは、台湾のSteminent Biotherapeutics Inc.が開発した脊髄小脳失調症(SCA)向け幹細胞治療薬「ステムカイマル」について、台湾および日本での第II相臨床試験で良好な結果が得られたと発表しました。試験はランダム化、二重盲検、プラセボ対照で行われ、SCA3型患者56名に3回の静脈内投与が実施されました。結果として、ステムカイマル投与群でSARAスコアの悪化が緩やかになり、一部患者ではスコアの改善も見られました。これによりステムカイマルは神経変性の進行を抑える可能性が示唆されました。ステミネント社は条件付き承認を目指し、米国や欧州でのライセンス活動も展開中です。リプロセルは、日本国内での商業化を目指していると述べています。
当社が、日本における独占的商業化ライセンス契約を締結している脊髄小脳失調症(SCA)を対象とした幹細胞治療薬「Stemchymal(R)」(以下、ステムカイマル)について、Steminent Biotherapeutics Inc.(本社:台湾、以下ステミネント社)が、2025年4月24日、本剤に関する台湾及び日本における第II相臨床試験の良好な結果を発表しましたので、お知らせいたします。
ステミネント社のリリース:https://steminent.com/news/view2?news_category_id=3&news_id=13&page=1
本発表は、2025年4月22日から24日にかけて米国で開催された世界希少疾病薬会議(World Orphan Drug Congress: WODC)において、ステミネント社の臨床科学顧問であるKurt Gunter博士(元FDA)により行われました。
発表された臨床試験結果の概要
1. 対象疾患・薬剤: 脊髄小脳失調症(SCA)に対する幹細胞治療薬ステムカイマル
2. 試験デザイン(台湾): ランダム化、二重盲検、プラセボ対照比較試験
3. 対象患者(台湾): SARAスコア(※1)が9点以上の中等度から重度のSCA3型患者56名
4. 投与方法: ステムカイマルまたはプラセボを静脈内に3回投与
5. 評価項目: SARAスコア及びfSARAスコア(※2)を用いた有効性の評価
6. 主な結果:
o ステムカイマル投与群において、複数の評価項目で疾患進行を抑制する効果が明確に示されました。
o 投与1年後の追跡調査において、ステムカイマル投与群ではプラセボ群と比較してSARAスコアの上昇(悪化)が緩やかでした。一部の患者ではSARAスコアが1点以上改善する結果もみられ、これは第I相臨床試験で観察された結果と同様でした。
o Gunter博士は、未治療のSCA3患者のSARAスコアは年間平均1.5~1.6点(米国及び欧州のデータでは年間平均1.41点)悪化すると指摘しており、今回の結果はステムカイマルが神経変性の進行を抑制し、病状を安定化させる可能性を裏付けるものとなりました。
o これらの結果は、異なる人種グループを含む日本人患者を対象とした臨床試験においても同様に確認されました。
7. 今後の予定: ステミネント社は、5月初旬に米国で開催される国際細胞・遺伝子治療学会(International Society for Cell &Gene Therapy: ISCT)の年次総会に参加し、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)臨床神経学教授であるSusan Perlman博士が主導した追加の臨床データを発表する予定です。
ステミネント社Ling-Mei Wang社長のコメント
「世界希少疾病薬会議及び国際細胞・遺伝子治療学会で発表することにより、世界的にステムカイマル認知度を高めたいと考えています。今回の良好な臨床試験結果に基づき、台湾及び日本の両国において本剤の条件期限付き承認を目指す方針です。さらに、米国、欧州、東南アジアへのライセンス活動も積極的に展開してまいります。」
当社は、ステムカイマルの日本における独占的商業化権を有しており、今回の台湾における良好な第II相臨床試験結果の発表は、日本国内における本剤の開発及び商業化に向けた取り組みを力強く後押しするものと考えております。
当社は、引き続きステミネント社と緊密に連携し、脊髄小脳失調症に苦しむ日本の患者様へ一日も早く新たな治療選択肢をお届けできるよう、事業開発を推進してまいります。今後の進捗につきましては、適時適切に開示してまいります。
用語解説
※1 SARAスコア(Scale for the Assessment and Rating of Ataxia):運動失調の重症度を評価するための国際的な標準指標。点数が高いほど重症であることを示す。
※2 fSARAスコア:SARAスコアを機能的な側面からより詳細に評価するために開発された新しい指標。
以上
配信元企業:株式会社リプロセル
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
北野瑠華が初主演ドラマと夢の融合♡グラぱらっ!写真集が登場
人気声優“全裸”予告めぐり動揺「トイレで泣いた」「誤解です」ファン困惑「どういう事です?」
井森美幸、芸能生活40周年祝ってくれた2人の後輩を実名告白「ケーキ用意してくれて」
動物園で『トラ』と対面した犬→記念撮影をした結果…まさかの『ギャルのような反応』に6万いいね集まる「メンチ切られてるw」「煽ってて草」
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」
前田敦子「ジャングリア沖縄」満喫「みんな大はしゃぎ」友人アナらと話題のテーマパーク早速訪問
バービー、地元に“ポツンと一軒家系”古民家購入を告白「夜は野生動物と虫の音で大合唱」
人気芸人の弟、特殊詐欺防ぎまくり警察から10回目の感謝状も「みんなが慣れてきた」
「三度目の正直」181センチ高身長俳優今井竜太郎が新作「仮面ライダーゼッツ」主演を射止める
大島美幸、大ファン嵐コンサートの演出に熱弁「この考えなんですよ!もぉ~!」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

ステミネント社の再生医療等製品外国製造業者の認定のお知らせ
ティムス---反発、TMS-007(JX10)の第II/第III相臨床試験に関する情報が米臨床試験データベースに登録公開
抗グリピカン-1・キメラ抗原受容体T細胞の独占的通常実施権に関する学校法人慶應義塾及び岩手医科大学との優先交渉権取得に関するお知らせ
Gameto社、リプロセルの臨床用iPS細胞を用いた卵子体外成熟技術「Fertilo」においてFDA INDクリアランスを取得~米国初のiPSCベース治療が第III相臨床試験へ~
腫瘍浸潤リンパ球(TIL)療法に関する、岩田卓先生(慶応義塾大学医学部産婦人科学教室)のインタビュー記事を公開しました
MDNT Research Memo(7):開発パイプラインの組み替えと新たな候補品の獲得に期待
東邦ホールディングス、産総研グループ、慶應義塾大学との、 「再生医療等製品の最適な輸送および保管条件の確立」に向けた 4者共同研究契約書の締結に関するお知らせ
レナサイエンス---大幅反発、ニボルマブとPAI-1阻害薬併用療法の第II相試験における症例登録終了
株式会社ケイファーマ×著名投資家はっしゃん氏対談動画文字起こし(4)
AMED 公募事業「令和6年度 再生医療・遺伝子治療の産業化に向けた基盤技術開発事業」における研究機関との委託契約締結に関するお知らせ