starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【家族で楽しめる!】株式会社biimaが都内9箇所で親子で参加できる無料スポーツイベントを開催


株式会社biimaとサンフジ企画は、関東の住宅展示場でキッズ向けのスポーツイベントを開催します。このイベントは、住宅展示場を学びの場として活用することで、子どもの成長を促し、運動能力の向上を支援することを目的としています。プログラムには「かけっこ教室」や「ダンス教室」、「体操教室」などがあり、初心者の子どもでも楽しめる内容です。イベントは4月から5月にかけての週末に様々な住宅展示場で実施され、地域活性化にも貢献する計画です。biimaは、最新のスポーツ科学に基づく教育サービスを提供しており、非認知能力の育成にも力を入れています。

biima sports、biima Danceなど、子ども向け教育サービスを全国で運営する株式会社biima(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田村恵彦、以下「biima」)は、株式会社サンフジ企画(本社:東京都渋谷区、代表取締役:末吉糧、以下「サンフジ企画」)と共同で、関東各地の住宅展示場にてキッズ向けスポーツイベントを開催いたします。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000318882&id=bodyimage1

■実施背景
biimaは、住宅展示場を単なる「イベント会場」ではなく「学びの場」へと進化させることで、子どもたちの成長を促し、ご家族に特別な体験を提供することを目的に、本イベントを開催することとなりました。
また、近年課題となっている子どもの運動能力の低下への対策に取り組むとともに、地域の活性化にも貢献したいと考えております。
今後も「サンフジ企画」と連携しながら、より多くの子どもたちに特別な体験を届けられるよう努めてまいります。


■イベント概要
本イベントでは、「かけっこ教室」や「ダンス教室」、「体操教室」など、初めてのお子様でも楽しめるプログラムを実施いたします。各プログラムは30-40分となっており、最新のスポーツ科学に基づいたプログラムを実施し、運動能力向上を目指していきます。住宅展示場ごとに実施するコンテンツが異なりますので、詳しくはbiima sportsイベントサイトをご覧ください。
詳しくはこちら:https://www.biimasportsevent.com/a%E7%A4%BE-%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0


■イベント内容・会場・日時
「足が速くなるかけっこ教室」
・4月12日(土)@王子住宅公園
・4月13日(日)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ瀬田
・4月19日(土)@<世田谷通り>オークラランド住宅公園
・4月20日(日)@西東京・小平住宅公園
・4月26日(土)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ三鷹第2会場
・4月29日(火)@浜田山住宅公園
・4月29日(火)@スマートハウジング豊洲まちなみ公園
・5月3日(土)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ三鷹第1会場
・5月6日(火)@石神井住宅公園

「体操教室」
・5月5日(月)@浜田山住宅公園
・5月6日(火)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ瀬田
・5月11日(日)@<世田谷通り>オークラランド住宅公園
・5月11日(日)@スマートハウジング豊洲まちなみ公園

「ダンス教室」
・5月3日(土)@王子住宅公園
・5月4日(日)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ三鷹第2会場

「かけっこ教室&体操教室」
・4月13日(日)@朝日新聞総合住宅展示場ハウジングプラザ三鷹第1会場

「体操教室&なわとび教室」
・4月20日(日)@石神井住宅公園
・5月5日(月)@西東京・小平住宅公園


■株式会社biimaが展開するサービス
・biima sports
biima sportsは、最新のスポーツ科学に基づき、幼児期の発達に最適な運動プログラムを提供しています。1年間を通して7種目以上のスポーツを実施し、運動能力の向上だけでなく、現代に最も必要な力と言われる「非認知能力」を身につけるプログラムにも注力しています。子ども5人につき先生1人の少人数制で、一人一人に寄り添った指導のもと、子どもたちの成長と幸せへの貢献を目指します。
・biima Dance
「総合ダンス/チアダンス」×「基礎運動能力開発」×「クリエイティブ教育」を融合した21世紀型教育の総合キッズダンススクール。都内6エリアで開校中。
https://biimadance.jp/

・biima adventure
自然体験、職業体験、スポーツキャンプ、日帰り体験イベントなど、「非日常空間」で、普段子どもたちが体験できないような「asobi」と「manabi」の企画・コンテンツを提供。
https://www.biima-adventure.com/


■株式会社サンフジ 概要
法人名  :株式会社サンフジ企画
代表者  :末吉 糧
所在地  :東京都渋谷区代々木1-35-4 代々木クリスタルビル7F
事業内容 :ランドマーケティング&プロデュース
公式サイト:https://www.housing-messe.com/


■株式会社biima 受賞実績
・パーソルキャリア株式会社主催:キャリアオーナーシップ経営AWARD2024「最優秀賞(中堅・中小企業の部 マネジメントの変革部門)」受賞
・IT協会主催 2023年度 カスタマーサポート表彰制度「奨励賞受賞」
・船井総合研究所主催グレートカンパニーアワード2023「顧客感動賞」受賞
・第4回日本サービス大賞「日本のサービスイノベーション 2022」の模範となるサービスイノベーションの最前線事例として選定
・スポーツ庁主催「Sport in Life Award」2021 企業部門 優秀賞受賞
・スポーツ庁 SPORTS TECH TOKYO共同開催「INNOVATION LEAGUE」2021 ソーシャル・インパクト賞ファイナリスト
・「アシックス・アクセラレーター・プログラム」優秀賞受賞、共同プロジェクト「SPODEMiA!-スポデミア-」を2019年より開催
・公益財団法人 東京都中小企業振興公社より「革新的サービスの事業化支援事業~先進技術などを活用した新サービス事業モデルの創出~」に採択
・TSUTAYA及び蔦屋書店を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が手掛ける21世紀型教育の総合施設「T-KIDSシェアスクール」のフィジカル部門に採用
・東京都内でおすすめの幼児体操教室おすすめ人気ランキングにて1位獲得(2019年7月mybest調べ)
・スポーツ庁が推進するプロジェクト「Sport in Life」参画事業として認定
・公益社団法人日本ニュービジネス協議会連合会が開催するニッポン新事業創出大賞のアントレプレナー部門「最優秀賞:独立行政法人中小企業基盤整備機構理事長賞」を受賞


■会社概要
商号   : 株式会社biima
代表者  : 代表取締役 田村恵彦
所在地  :東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目32-10


■お問い合わせ先
biimaイベント事務局
event_info@biima.co.jp





配信元企業:株式会社biima
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    おすすめ
    1. 【千葉県に開校】21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports(ビーマスポーツ)」とパートナーシップを締結している「有限会社アイティオーファマシー」が2025年4月に「八千代校」を開校

    2. 【静岡県に開校】21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports」とパートナーシップを締結している「一般社団法人 Grow Up Academy」が2025年4月に「伊左地校」を開校

    3. 学生が企業課題に挑む!biima sports×麗澤大学の「生きた経営学」実践プログラム 株式会社biimaと麗澤大学が協力し、学生に実践的な学びの場を提供

    4. 【京都府に開校】21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports」とパートナーシップを締結している「株式会社ノーザンライツ・コーポレーション」が2025年4月に「宇治校」を開校

    5. 【静岡県に開校】21世紀型総合キッズスポーツスクール「biima sports」とパートナーシップを締結している「一般社団法人 Grow up Academy」が2025年4月に「富塚校」を開校

    6. 【NIKKEI THE PITCH GROWTH 2024-2025(株式会社 日本経済新聞社 主催)で西武信用金庫賞受賞!!】21世紀型の教育コンテンツを提供する株式会社biima

    7. サッカー日本代表ユニフォームを着てシュート測定!KDDIがキッザニア東京「サッカースタジアム」に協賛

    8. 春日東野幼稚園がコスモスポーツクラブと連携、子どもたちの発表の場となる「万博体操」を発案

    9. 冬限定!特別イベントの開催

    10. バッティングセンター “トミーバッティングドーム” が 元プロ野球選手によるトミーベースボールアカデミー  ~ウインタートレーニング2024~を開催

    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.