JST-RISTEXにおける2025年度の研究開発提案募集を開始 ~現在存在する、あるいは将来起こり得る社会問題の解決に取り組む研究開発を支援~
- 2025年04月09日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
科学技術振興機構の社会技術研究開発センター(RISTEX)は、2025年度の社会技術研究開発事業における新規プロジェクトの提案募集を開始しました。この募集は、SDGsを含む社会課題の解決や新たな科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題への対応を目的としています。募集されるプログラムは4つあり、代表例として「科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム」や「SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム」が含まれます。募集期間は2025年4月9日から6月4日までで、合同募集説明会も予定されています。
RISTEXは、SDGsを含む社会の具体的な問題の解決や、新たな科学技術の社会実装に関して生じる倫理的・法制度的・社会的課題への対応を通して、経済的価値のみならず、新しい社会的・公共的価値の創出を目指した研究開発を推進しています。
今年度は以下の4つの領域・プログラムが新規プロジェクトの提案を募集しています。それぞれ領域・プログラムの運営責任者である領域・プログラム総括が領域・プログラムアドバイザーなどの協力を得て、研究開発提案の募集、選考、並びに採択後の研究開発マネジメントを行い、プログラム目標の達成に向けて取り組みます。
■募集中の領域・プログラム
1. 科学技術の倫理的・法制度的・社会的課題(ELSI)への包括的実践研究開発プログラム
(プログラム総括:唐沢かおり 東京大学 大学院人文社会系研究科 教授)
新興科学技術のELSIへの対応と責任ある研究・イノベーションの営みの普及・定着を目指し、研究・技術開発の初期段階から包括的にELSIに取り組む、実践的協業モデルを開発します。
【研究開発期間】研究開発プロジェクト:原則1~3年半
【研究開発費(直接経費)】研究開発プロジェクト:600~1,200万円/年 程度上限
2. SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
(シナリオ創出フェーズ・ソリューション創出フェーズ)
(プログラム総括:川北秀人 IIHOE[人と組織と地球のための国際研究所] 代表者)
SDGs達成への貢献に向け、地域が抱える具体的な社会課題に対して、研究代表者と地域で実際の課題解決にあたる協働実施者が共同で、既存の技術シーズの活用による解決策を創出します。
【研究開発期間】シナリオ創出フェーズ:原則2年
ソリューション創出フェーズ:原則3年
【研究開発費(直接経費)】シナリオ創出フェーズ:600万円/年 程度上限
ソリューション創出フェーズ:1,900万円/年 程度上限
3. SDGsの達成に向けた共創的研究開発プログラム
(情報社会における社会的側面からのトラスト形成)
(プログラム総括:湯淺墾道 明治大学公共政策大学院 専任教授)
高度情報社会の進展が生む情報や情報の取得・利活用に関わる「トラスト」の問題、更
にはそこに介在する人・組織、情報技術やサービスに対する「トラスト」の形成の在り
方の問題に対し、より本質的な問題解決につながる課題特定、及び解決策の開発を図り
ます。
【研究開発期間】課題解決型プロジェクト:原則3年半
課題特定型プロジェクト:原則3年半
【研究開発費(直接経費)】課題解決型プロジェクト:1,200万円/年 程度上限
課題特定型プロジェクト:300~750万円/年 程度上限
4. ケアが根づく社会システム
(領域総括:西村ユミ 東京都立大学 健康福祉学部 教授)
広義のケアの価値を、その背景等を含め多様な視点から科学的に解明し、ケアの価値
を可視化するための研究開発ならびに、見出されたケアの価値を実社会の現場で実
践する活動を通じ、「他者や環境を気にかけ、共にある」コミュニティやインフラの
実現を目指します。
【研究開発期間】原則4年半
【研究開発費(直接経費)】2,300 万円/年 程度上限
■募集期間:2025年4月9日(水)~2025年6月4日(水)正午
■合同募集説明会の開催
上記4つの領域・プログラムに関して、領域・プログラム総括からのメッセージ動画の配信と応募に当たっての留意点等を説明します。
・日時:2025年4月24日(木)14:00~16:00
・方法:オンライン(Zoomウェビナー)
・詳細・申込:https://form2.jst.go.jp/s/ristex_briefing_20250424
公募要領の詳細、提案書式、選考スケジュールなどの詳細および最新情報は下記をご参照ください。
https://www.jst.go.jp/ristex/proposal/proposal_2025.html
---------------------------------------------
<本件に関するお問い合わせ>
国立研究開発法人科学技術振興機構
社会技術研究開発センター
企画運営室 募集担当
E-mail:boshu@jst.go.jp
----------------------------------------------
配信元企業:国立研究開発法人科学技術振興機構 社会技術研究開発センター
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
堀江貴文氏「ガチャピン、ムック」再建に意欲 フジテレビ取締役候補SBI北尾吉孝と連携意向
年内結婚宣言の39歳小向美奈子、妖艶「Tバック」姿に「痩せた」「半開き唇」「スタイル良い」
元NHK中川安奈、宝刀「ノースリ」連投に「グラビア予定は?」「とりあえず肩」「最強ボディ」
44歳「GTO」女優、原作者藤沢とおる氏の色紙励みに「副作用怖い」抗がん剤治療に「負けない」
ヒカル、メディアに不満「大きな問題について話してるのに記事になってない…明らかにおかしい」
海の恵みで毛穴ケア!イタリア発オーガニックコスメ「ARGITAL」グリーンクレイの限定キット発売
ゆらぎやすい春の肌に!「SHIRO」3種のオイルインセラムを数量限定で発売
デニム生地のウエディングドレス完成 産地、広島・福山で5月に披露
板垣瑞生さんのゲーム配信アカウント、3月7日から一時休止していた、追悼声明も発表/全文公開
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

12/2(月)開催「サイエンスインパクトラボ2024」成果発表会
「『空飛ぶクルマ』の社会実装に向けて考えるべきチェックリスト1.0」を発行
3月7日(金)開催/戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「ポストコロナ時代の学び方・働き方を実現するプラットフォームの構築」サブ課題B:「新たな『学び』」と働き方との接続 合同イベントのご案内
EY Japan、総務省の「地域社会DX推進パッケージ事業」における計画策定支援の支援先団体の1次公募を開始
12月19日(木)開催 JST-RISTEX RInCAクロストーク2024 #03 「自動運転が切り開く未来とELSI/RRI」
中堅・中小企業のESG経営のための「第三者登録・検証制度」が4月1日より開始 一般社団法人サステナビリティデータ標準化機構が支援
12/8(日)「サイエンスアゴラ in 滋賀 どうなる?どうする!?教育DX」を開催!
インテルサットとMaxIQ Space、複数のアフリカ諸国で教育者向けSTEM学習を拡大
新規補助事業「電力データ活用支援等事業」 公募開始と公募説明会開催のお知らせ
稲盛財団、研究助成プログラムを拡充 ~新たに「はぐくむ」と「たかめる」の2コース立ち上げ