starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ライトアップ、東洋哲学と禅的思考でリーダーシップを磨くオンラインセミナーを開催


株式会社ライトアップは、経営者や管理職向けに、不易流行の視点と禅的アプローチを活用するリーダーシップセミナーを2025年2月17日にオンライン開催します。このセミナーでは、変わらない価値観を守りつつ、現代の経営課題に柔軟に対応する方法を学びます。特に、株式会社Zentreの独自手法を通じて、経営者が直面するジレンマの解決策を提供します。セミナー参加者には無料の個別コーチングが特典として付いており、多くの経営者からの参加が予想されます。参加は無料で事前登録が必要です。

株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇)は、経営者や管理職向けに、急速なビジネス環境の変化に対応するリーダーシップを養うオンラインセミナーを2025年2月17日(月)に開催いたします。
本セミナーでは、東洋哲学の「不易流行」の視点から、変わらない価値観を守りつつ必要な変革を柔軟に取り入れる方法を探求します。さらに、禅的アプローチを取り入れた独自の経営支援手法を紹介し、経営者が抱える現代のジレンマ解決につながる具体的なヒントをお伝えします。
先月に開催した同テーマのセミナーは大変人気があり、定員上限まで申し込みがありました。多くの経営者様に注目されているセミナーで今回も人気が予想されますので、参加をご検討の方はお早めにお申し込みください。


セミナー概要

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000313994&id=bodyimage1

タイトル:
不易流行と禅ZEN的思考で磨くリーダーシップ~現代経営の新たな指針~
講師:吉田有氏(株式会社Zentre 代表取締役)

開催日時:2025年2月17日(月) 14:00~15:00
形式:オンライン開催(Zoom利用予定)
参加費用:無料(事前登録制)
お申込方法:参加希望の方は以下のリンクよりお申し込みください。
https://mgmtsys.jdnw.jp/seminar/3336?partner_id=1152

※定員に達し次第、受付を終了します。お早めにお申し込みください。


セミナープログラム
本セミナーでお話しする内容をご紹介いたします。
(プログラムは予告なく変更する場合があります。)

1. 世界の変化と経営の課題を不易流行から捉える
2. エグゼクティブが抱える現代のジレンマ
3. 課題解決を阻む要因とその突破法
4. 株式会社Zentreのアプローチと哲学
5. 現実のビジネス課題に禅的思考と実践をどう活かすか


参加特典
本セミナーにお申込、ご参加いただいた方には以下の特典をご用意しております。

【特典】無料個別コーチング(20分間)
- 仕事・人生を俯瞰する時間を提供いたします。


今後の展望
ライトアップは、「全国の中小企業を黒字化する」というビジョンのもと、今後とも経営者様の課題解決につながるようなセミナーを継続的に開催してまいります。
また、AIを活用したサービスも順次拡充させ、中小企業の悩み・ニーズに寄り添った支援にこれからも取り組んでまいります。


登壇企業概要
株式会社Zentre https://zentre.co.jp/
(ZENトレプレナー研究所 https://zentre.net/
代表:代表取締役 吉田有
所在地:本社 神奈川県中郡大磯町国府新宿222-2
事業内容:Zentre人材開発プログラムの提供


主催企業概要
株式会社ライトアップ https://www.writeup.jp/
資本金:3億8,638万円
代表:代表取締役社長 白石 崇
市場:東証グロース市場 証券コード:6580
所在地:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
事業内容:DXソリューション事業(AI・ITを活用した中小企業向け経営支援)、コンテンツ事業


お問い合わせ
セミナーへの申込は上記【セミナー概要】をご確認ください。

その他お問い合わせはこちら https://jdnw.jp/contact/

株式会社ライトアップ JDネット事務局 https://jdnw.jp/
E-mail:jdnw@writeup.co.jp
TEL :050-3196-2821



配信元企業:株式会社ライトアップ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.