『日本プロモーション大賞2024』が決定!グランプリは「日本一のすなば(砂場)」から誕生「すなば珈琲」のSUNABACOMPANY
- 2024年12月17日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
大賞を受賞した「すなば珈琲」は、2014年に鳥取県で誕生したユニークなカフェチェーンです。その名称は、当時の平井伸治鳥取県知事が「鳥取にはスタバはないけど、日本一のすなば(砂場)がある」と発言したことに由来しています。2015年、米大手コーヒーチェーンが鳥取県に進出することが決定し、「すなば珈琲」は存続の危機に直面しました。しかし、これを逆手に取り、「大ピンチキャンペーン」と称して、競合店のレシート持参でブレンドコーヒーを半額で提供するなどのプロモーションを展開しました。この大胆な戦略は大きな話題を呼び、県内外から多くの来客を集めることに成功しました。現在、「すなば珈琲」は鳥取県内に複数の店舗を展開し、地域の観光資源としても注目されています。また、オンラインショップを通じて、コーヒー豆や関連商品を全国に提供しています。このように、「すなば珈琲」は自虐的なユーモアと逆転の発想を活かしたプロモーションで、地域活性化とブランドの確立に成功した事例として知られています。
「日本プロモーション大賞」(https://www.jsp.or.jp/award/index.html)日本プロモーション大賞はわが国における販売促進、広告宣伝、広報部門等の担当者の向上およびプロモーションに対する一層の理解促進を図ることを目的として本年より開催しています。受賞作は2025年1月18日(土)に開催されるMMPグループの全国大会で紹介します。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本販売促進協会 小塩会長からのコメント
販売促進、広告宣伝、広報部門等の担当者にとって、イベント、プロモーションやマスメディア、SPメディアなどの知識は必要不可欠です。しかし、実際、広告代理店や印刷会社の方に必要な知識は、クライアント側に立った「商品開発」「販売」「販売促進」「マネジメント」の知識です。これを当協会では「商・販・販促・マネジメント」と表します。当協会員だけでなく、一般企業・団体の販売促進、広告宣伝、広報部門等や広告代理店、印刷会社、その他制作会社等が企画実施する販促活動(広報を含む活動)の事例を自薦・他薦問わず広く募集し、審査を通して日本を代表する優秀な活動を表彰、公開するものとして、本年より実施しています。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■日本プロモーション大賞 グランプリ「すなば珈琲」
◆受賞団体 有限会社SUNABACOMPANY
◆プロモーション活動 鳥取県に拠点を置くコーヒーチェーンで、鳥取砂丘の砂を使用して焙煎した「砂焼きコーヒー」を提供しています。この独特な製法により、ほどよい苦味とまろやかな味わいが特徴のコーヒーが楽しめます。自社のサイトでは、店舗情報や商品の詳細、オンラインでの購入方法などが確認できます。
◆推薦のことば
・「スタバは無いが砂場はある」という知事発言をヒントに、地域資産の鳥取砂丘を絡ませた商品及びネーミングの開発、情報発信を立体的に展開(吉留景子)
・砂丘「砂場」を利用した独特な「砂焼きコーヒー」の情報提供を評価(日野隆生)
■金賞 「栃木紅茶サミット2024」
◆受賞団体 Y's Tea
◆プロモーション活動 紅茶サミット、プロモ、地域創生の上手さを評価されてのエントリー。地元に活気を取り戻したいという想いで「宇都宮を紅茶の街に」するため、商店街での茶葉販売やティールームの経営、また紅茶教室の開催や小学校での紅茶指導など、紅茶文化を地域に根付かせる様々なキャンペーンを展開しています。そのうちの一つ「紅茶サミット」は今回で4回目を数え、本年は栃木県外の企業も初めて来場し、同社の取引先各社が独自に企画した紅茶関連のスイーツなどが発表され、地元紙を中心に各種報道に取り上げられました。また、取引先各社においてワイズティーの紅茶を用いた商品や企画が展開され、初回の2020年に参加したのは20社だったのが、認知度が高まり今年は75社が関係し、初めて北海道や沖縄県の事業者も参加しました。
◆推薦のことば
・紅茶サミットの状況の情報発信が認められ、宇都宮市ともタイアップして地域活性化の活動として継続性がある(大山充)
■特別賞 「茎わかめシャキシャキCMによる購入率向上プロモーション」
◆受賞団体 有限会社株式会社 壮関
◆プロモーション活動 「海と大地の素材をいかしたおいしさとすこやかさをお届けする」をブランドメッセージに据え、いち早くアップサイクルに取り組んだ企業の代表的商品の再ブランディングが評価されました。茎わかめの購入者属性を分析し、購入者当たり購入金額と購入率に着目したCM制作・広告投入をすることによって、茎わかめの購入率を上げ、「そうかんの茎わかめ」を売上前年比で110%以上に拡大させたプロモーションです。
◆推薦のことば
・購入者の属性の分析を通じてターゲットを設定し、ターゲットに届く広告を効率よく投入している(尾中謙治)
・目の付け所が面白い。ターゲットユーザーを分析してプロモーションを行うSTP戦略が良い(岡田吉晴)
<日本プロモーション大賞>
◆審査方法:審査委員長と5名の審査委員、事務局の計7名で構成される審査運営委員会による非公開審査会を経て審査します。全エントリーに対し厳正な審査を行い、「グランプリ」「金賞」「特別賞」の各賞を決定します。受賞者は第24回MMPグループ全国大会にて表彰します。
◆審査員(敬称略)
小塩稲之(東北経済連合会販売支援ディレクター、経済産業省ベンチャー 企業公的調達促進研究委員等を経て、現在、日本販売促進協会会長、日本プロモーション大賞審査会長)
大山充(厚生労働省地域雇用創造アドバイザー、経済産業省の中小企業支援事業に係る審査員を経て、現在日本販路コーディネータ協会副理事長、日本プロモーション大賞委員長)
日野隆生(東京富士大学教授を経て、MMP総合研究所 所長)
吉留景子((株)電通九州営業部長、(株)博多ステーションビル取締役事業推進部門長を経て、現在 広告アドバイザー、観光コーディネーター)
岡田吉晴(元中小企業大学校講師、MMP総合研究所 代表理事)
尾中謙治(MMP総合研究所 主任研究員)
【主 催】 日本販売促進協会
【問い合わせ】 日本販路コーディネータ協会事務局 担当 北(きた)TEL03-5948-6581
配信元企業:一般社団法人 日本観光文化協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「あんぱん」鉄子がのぶの引き抜きを希望、釜じいの咳は…気になる展開にネットも注目
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
「ほっとした」「存在感高まる」 日産工場移管、九州経済界は安堵
16日~17日 近畿は警報級大雨のおそれ 滝のような雨・落雷・突風などに注意
FLASH最新号に櫻井おとの登場♡温泉デートグラビア&DVD付録も
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
ミッキーマウス×アーノルド パーマー♡親子で楽しむ全11アイテム登場
重要局面も争点化せず 17基立地の北陸、転換点迎える原子力政策
沖縄戦の悲劇の記憶継承を担う 舞台「ひめゆり」送り手の思い
パドレスのタティスが大谷翔平を巧妙に語る言い回しが話題「クリエーティブ」「おどけて生意気」
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日本プロモーショナル・マーケティング協会 JPMアワード 決定_日本最高レベルのプロモーション企画、業界で唯一かつ最大のPOP広告、若手が手がけたディスプレイ&売り場の最優秀賞をチェック
国内最大級のマーケティング賞開催!第53回JPMアワード発表&表彰式
「2025年度カスタマーサポート表彰制度」22件(20社)の受賞決定 9月11日(木)・12日(金)表彰式典・記念講演を開催
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【九州地区】受賞商品決定のおしらせ
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【中国・四国地区】受賞商品決定のおしらせ
【募集開始】持続的な食料システムの普及に貢献する産品の表彰制度を創設!
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【東北地区】受賞商品決定のおしらせ
オムニバス・ジャパンが「JPPA AWARDS 2025」にて2年連続「経済産業大臣賞」受賞!
消費者による食品・食材評価制度『第89回ジャパン・フード・セレクション「食品・飲料部門」』【近畿地区】受賞商品決定のおしらせ
一般社団法人 日本観光文化協会主催『日本観光特産大賞2024』が決定!グランプリは「福岡県:玄海もん(玄界灘の魚介)」