株式会社インターナショナルシステムリサーチと株式会社電算システム、新サービスを共同で提供開始 ~資本参加により更なる関係強化へ~
- 2024年11月14日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社インターナショナルシステムリサーチ(ISR)は、株式会社電算システム(DSK)からの資本参加を受け入れたと発表しました。この提携により、両社は認証サービスの強化と拡大を図ります。2024年11月14日より、新たな認証サービス「MAS(MURO Authentication Shield)」を共同で提供開始します。MASは、ISRのパスキー認証サービス「CloudGate MURO」とYubico社の多要素認証用キー「YubiKey」を組み合わせ、より安全なイントラネットアクセスを実現します。また、CloudGate UNOは、ゼロトラストネットワークに適したシングルサインオン機能やパスワードレス認証を提供し、企業の情報資産を保護します。ISRとDSKの強化されたパートナーシップは、サイバーセキュリティの必要性が高まる中、ユーザーのデータを守るための効果的なソリューションを提供します。
当社とDSKは2009年3月の取引開始以来パートナーシップを拡大してまいりましたが、ランサムウェアをはじめとしたサイバー攻撃が増加・巧妙化し、企業におけるセキュリティ強化が重要となる中で、この度当社はDSKからの出資を受け入れることを決定いたしました。この資本参加によって当社とDSKはパートナーシップを更に強化し、より強固なセキュリティソリューションを提供してユーザーのデータ資産を守ってまいります。
そしてこの出資を通じ、今年7月に提供を開始したパスキー認証サービス「CloudGate MURO」とYubico社の多要素認証用セキュリティキーであるYubiKeyのサブスクリプションサービス「YubiKey as a Service」を組み合わせ、イントラネットへの安全で強固なアクセスを実現する新サービス「MAS(MURO Authentication Shield)」の提供を共同で開始いたします。本サービスは初期設定等の導入時の管理者負荷を低減するセキュリティキー事前登録、社内導入をスムーズに進めるためのサポートを行うカスタマーサクセスマネージャー、セキュリティキーのライセンスを効率的に管理するための管理ツール(今後追加予定)を含んでおり、セキュリティキー導入における課題を解消いたします。
MAS(MURO Authentication Shield)の詳細はこちら:https://www.cloudgate.jp/lineup/mas.html
当社は、この度のDSKとの連携強化を通じて、ユーザーのセキュリティ対策をより強化するとともに、CloudGateやセキュリティキーをはじめ認証ビジネスの更なる拡大を図ってまいります。
*本プレスリリース内の商品名、会社名、団体名は、各社の商標または登録商標です。
◆CloudGate UNOについて
CloudGate UNOは、柔軟なアクセス制限と強固な認証で安全性と利便性を両立させたアイデンティティ管理プラットフォームです。ゼロトラストに対応したシングルサインオンで企業の大切な情報資産をサイバー攻撃の脅威から守ります。また、FIDO2(*1)を利用したパスワードレス認証やスマートフォンアプリによる生体認証などのゼロトラストMFAでセキュリティを高めることができます。稼働率99.99%以上の運用実績を誇り、アイデンティティ管理プラットフォームとして重要となるサービスが止まることがない安定した稼働でお客様から信頼いただいています。
IT製品レビュープラットフォーム「ITreview」において、顧客満足度と製品認知度ともに優れた製品であると評価され、「ITreview Grid Award 2024 Fall」のシングルサインオン(SSO)部門、ID管理部門、多要素認証(MFA)部門の3部門で「Leader」として表彰されました。
(*1)FIDO2(Web認証)は、W3CのWeb認証仕様(WebAuthn)とFIDOアライアンスのデバイス間連携仕様(CTAP)から成る技術仕様で構成され、生体認証などを利用してウェブブラウザーを通じたオンラインサービスへの安全なログインを実現します。FIDO2を利用した認証では、パスワードの代わりにFIDO2認証器を使用することで、パスワードを使わない認証が可能になります。
CloudGate UNO 製品サイト:https://www.cloudgate.jp/lineup/uno.html
◆YubiKey as a Service について
YubiKey as a Serviceを利用することで、企業はユーザーグループへのYubiKey導入の摩擦を減らし、導入の容易性を向上させ、キー管理の時間と労力を削減することができます。CloudGate UNOのオプションサービスとして提供され、CloudGate UNOのSSO機能を通じてアクセスを制限、認証を強化しながら、クラウドサービスにアクセスするユーザーに対してフィッシングに強いレイヤーを追加します。
YubiKey as a Service 製品サイト:https://www.cloudgate.jp/lineup/yubikey-as-a-service.html
◆株式会社電算システムについて
本社所在地:岐阜本社 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地
東京本社 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 八丁堀綜通ビル
主な事業内容:情報サービス事業、収納代行サービス事業
URL:https://www.densan-s.co.jp/ / https://www.dsk-cloud.com/
◆株式会社インターナショナルシステムリサーチについて
1993年、東京に設立されたインターナショナルシステムリサーチ(ISR)はインターネット黎明期の頃からWebシステム開発に着手し、常に時代の要請に即した製品開発、システムインテグレーション、各種コンサルティング業務など様々なソリューションを提供してまいりました。2014年、オンライン認証のパスワードレス化を目指す国際標準化団体「FIDOアライアンス」へ日本で2番目に参加。2015年に指紋認証へ対応して以降、国際仕様に沿った、安全で便利なパスワードレス認証の普及に努めています。
コーポレートサイト:https://www.isr.co.jp/
配信元企業:株式会社インターナショナルシステムリサーチ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
大倉忠義「鳥貴族」創業者の父と初共演 コラボメニュー売るほど損?グループ名ちなみ1皿串8本
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

クラウド認証の「株式会社インターナショナルシステムリサーチ」と資本業務提携 新しい認証サービス「MAS」を共同提供
電算システムホールディングス---インターナショナルシステムリサーチと資本業務提携
電算システム、ISR社との提携で新認証サービス「MAS」の提供開始
ISR、フィッシング耐性の高いMFAのターンキーソリューション「CloudGate UNO Super Secure Pack」の提供を開始
isr インターナショナルシステムリサーチ「Pocket CloudGate」でスマホ1台認証とセキュリティ対策、MFA 多要素認証 導入を段階的に支援し FIDO2 によるパスワードレス認証を実現
Yubico、Microsoftユーザー向け「Yubico Enrollment Suite」を発表、ターンキーでのパスワードレスのオンボーディングを実現
セキュア Research Memo(8):セキュリティ強化需要を背景に、引き続き増収増益を見込む(2)
ミガロHD---顔認証プラットフォーム「FreeiD」と顔認証端末「Knoctoi Lite」の連携
イニシャル・ポイントとZenmuTech 革新的なリモートワークソリューションを実現するためにアライアンスを締結
AIRUCAは情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証を取得しました