
プロフェッショナル部門では、建築景観デザイン、インテリアデザイン、プロジェクトデザインの計29作品が受賞しました。デザイナー部門では、年度トップ国際影響力デザイナー賞を11名、年度トップ国際影響力イノベーションデザイナー賞を41名が受賞しました。また、事務所部門では、年度トップ国際影響力デザイン事務所として、4社が表彰されました。全ての受賞作品は、公式ホームページ( http://www.idpa-japan.com/ )でご覧いただけます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302500&id=bodyimage1】
日本IDPAアワード国際パイオニアデザイン賞の審査委員長である長谷川演氏、同賞事務局長である趙正平氏がゲストとしてスピーチを行い、今回の表彰式のオープニングを飾りました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302500&id=bodyimage2】
国際審査員 武石 正宣氏と飯島 直樹氏により、デザイナーとデザイン事務所にプロフェッショナル賞として「国際パイオニアデザイン賞」が授与されました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302500&id=bodyimage3】
日本IDPAアワード国際パイオニアデザイン賞国際審査員メンバーとして、(写真左から)、ジョースズキ(Suzuki Joe)氏、国際審査委員長長谷川 演(Hasegawa Hiromu)氏、新谷 典彦(Shinya Norihiko)氏、著名デザイナー飯島 直樹(Iijima Naoki)氏、武石 正宣(Takeishi Masanobu )氏、折原 美紀(Orihara Miki)氏が参加しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302500&id=bodyimage4】
日本IDPA アワード国際パイオニアデザイン賞の表彰式が成功裏に開催され、日中両国及び世界のデザイナーの間で交流と協力のプラットフォームが構築されました。これにより最先端のデザイン文化とデザインコンセプトの推進が進み、文化的イノベーションデザインに関連するグローバルサステナビリティのスピードアップが図られました。世界各国の設計業界における交流と協力が強化され、共同発展とウィンウィンの関係を実現することができました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000302500&id=bodyimage5】
配信元企業:CEIDA中欧国際設計協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ