新規に85コースを開発し、2024年10月から2025年3月までのコース申込受付開始
- 2024年07月11日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
総合人材育成企業 株式会社富士通ラーニングメディア(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:佐竹 秀彦、以下、当社)は、2024年10月から2025年3月までのコースについて、本日申込受付を開始しました。
「デジタルスキル標準」に準拠したDX関連コース(生成AIやBIツールを使用したデータ利活用、ビジネス変革、サイバーセキュリティなど)、若手社員向けキャリア関連コースなどを中心に計85コースを新設いたします。
【背景】
多くの企業がデジタル変革を進め、データを活用した新たな価値創出を進める昨今、デジタルリテラシーは業種・職種に関わらず求められる必須知識となりつつあります。一方、サイバー攻撃などの危険性も同時に高まり、セキュリティ対策など業務に必要とされる知識の範囲も拡大しています。経済産業省・独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)が策定した「デジタルスキル標準」を構成する「DX推進スキル標準」についても、生成AIを含む新技術の活用・開発・提供に関する内容が追加されるなど、近年の傾向に合わせ2024年7月に改訂されています。
また、時代や環境の大きな変化に適応するための「リスキリング」も昨今の社会人にとって切っても切れないキーワードであり、生産性の向上やイノベーションの創出などの企業側の観点、さらに個々のスキル・キャリアアップという観点からも推奨されています。
【新規コース開発のねらい】
上記の背景を踏まえ、「デジタルスキル標準」関連コース、現代のビジネスパーソンに必要とされるリスキリングに最適な各分野の入門コース、キャリア形成関連コースなどを新たに拡充しました。また、各研修形態(集合・ライブ・オンデマンドなど)の提供コースを増設し、個々の働き方に合わせた「学び」をご提供いたします。
【主な新規コース】
● DXリテラシー・データ活用
コースコード UBE11L
コース名 【集合】実践!BI入門~データドリブンな意思決定のためのダッシュボードの作り方
受講料 50,000円(税抜)55,000円(税込)
期 間 1日間
概 要
DXやデータ活用という言葉が広く浸透し、今や多くの企業でデータの可視化を行うBIツールが普及しています。しかし、ツールの基本操作を習得しても、実際にダッシュボードを意思決定に活用することに難しさを感じている方も多いのではないでしょうか?このコースでは、ダッシュボードの企画から設計、運用までの一連の流れを実践的に学ぶことができます。ダッシュボードで何を実現したいかを整理するところから、BIツールを使用してダッシュボードを作成するまでのプロセス全般を学び、ビジネスの意思決定を支援する知識およびスキルを習得します。
● ビジネス変革
コースコード ULF85R
コース名 【ライブ】DX推進力を培う他流試合プログラム
受講料 180,000円(税抜)198,000円(税込)
期 間 3日間
概 要
業務変革をテーマとしたプロジェクト実践を通じて、DX推進力を身に付けます。DX推進を担うユーザーのDX推進部門および、DXベンダーを対象に、PBL(Project Based Learning)形式で業務変革施策を立案いただき、実践によって企画・推進力をより高めていただきます。デザイン思考の考え方を応用し、現場の業務プロセスや課題について分析し、ありたい姿を描きながら、デジタル活用策を立案いただきます。
コースコード UZT02L
コース名 【集合】業務部門のための要件定義入門
受講料 72,000円(税抜)79,200円(税込)
期 間 2日間
概 要
デジタル技術を活用して企業のビジネスを変革し、自社の競争力を高めていく「デジタル・トランスフォーメーション(DX)」が注目を集めるなか、従来のようなITベンダーやシステム部門が中心になり要件定義をすすめるスタイルから、業務部門である皆さんが主体的に関与するスタイルへの変革の必要性が増しています。本コースでは、システム開発全般の流れ、まず行うべき要件定義に関して基本的な考え方を学習します。要件定義で「いったい何をすればいいの?」「要件定義は重要だと聞くけど、なぜ?」「何をアウトプットすればいいの?」など、要件定義に関する様々な疑問にお答えします。
コースコード ULF80R
コース名 【ライブ】ゼロからはじめるシステム設計超入門
受講料 50,000円(税抜)55,000円(税込)
期 間 1日間
概 要
DXに取り組む企業は、人々の生活をより良いものへと変革すべく、新しいデジタルサービスやアプリケーションを次々と開発します。お客様が満足するデジタルサービスやアプリケーションを提供するには、お客様の要件をどのように実現するか、設計が非常に重要な役割を果たします。本コースでは、設計の重要性や観点について、講義とミニ演習をとおしてゼロから学習します。
● テクノロジー
コースコード UBQ01L
コース名 【集合】情報システム部門のためのクラウド入門~企画から運用の勘所~
受講料 50,000円(税抜)55,000円(税込)
期 間 1日間
概 要
講義ではクラウドの基礎、SLAの考え方、セキュリティとコンプライアンスの考え方、コスト最適化の考え方、可用性の考え方、IaaS~SaaS別の運用方法などを学びます。また、演習では個人とグループでケーススタディ(業務部門からの要望をもとにクラウド活用を考える)をもとに、クラウドを活用したシステムの企画~運用で考慮しなければならない項目をワークシートにまとめ、発表頂きます。
コースコード ULF81R
コース名 【ライブ】まずはやってみる!クラウドで作るファイルサーバーと認証基盤
受講料 30,000円(税抜)33,000円(税込)
期 間 1日間
概 要
クラウドでの簡易的なシステム構築体験を通じて、クラウドの利便性や特徴を速習するコースです。本コースでは、知識としてクラウドの定義などを覚えることに重きを置くのではなく、体験としてクラウドに触れることに重きを置き、実感を持ってクラウドを理解すること目的としています。また、受講を通じて前提知識の不足などへの気づきを促し、本格的なクラウド学習に向けた事前チェックの観点も含んでいます。
● セキュリティ
コースコード USA98L
コース名 【ブレンド】サイバー攻撃対策実践シリーズ AD環境のイントラネット堅牢化編
受講料 180,000円(税抜)198,000円(税込)
期 間 2日間
概 要
サイバー攻撃を100%完全に防御することは不可能に近いです。しかし、攻撃者の真の目的を達成させなければ、たとえマルウェアに感染させられたとしても「攻撃を防御できた」と評価できます。サイバー攻撃では情報を奪取するためにActive Directoryが頻繁に攻撃対象となることから、本コースでは、Active Directoryを中心としたActive Directoryドメイン環境をサイバー攻撃から如何に守るかを学習します。自己学習用教材のeラーニングで習得した知識をインプットとし、本コースで構築技術を習得します。
コースコード ULF83R
コース名 【ライブ】組織に求められる「脆弱性管理」の基本
受講料 80,000円(税抜)88,000円(税込)
期 間 1日間
概 要
脆弱性管理の基礎を学習します。脆弱性の基礎として、脆弱性とは何か、脆弱性のリスク、悪用された場合に起こり得る被害について学習します。脆弱性管理の必要性を理解するため、プラットフォーム/Webアプリケーションの脆弱性を悪用したサイバー攻撃の手口やOSSを用いた簡易的な脆弱性診断等を実機で体験します。脆弱性管理の必要性を踏まえ、収集、特定、評価、対応、報告等脆弱性管理の基本プロセスを机上演習を交えながら学習します。
● キャリア
コースコード UEL20D
コース名 【eラーニング】キャリアはじめの一歩~新入社員・若手社員が自分らしく輝くために~
受講料 9,800円(税抜)10,780円(税込)
期 間 8週間
概 要
社会人としてのキャリアをスタートして間もない時期に自分のキャリアと向き合うことは、その先の仕事だけでなく人生全体としてのキャリアを築くためにとても大切です。このコースでは、自分らしい充実したキャリアを築くためのポイントや、新入社員・若手社員が抱きやすいキャリアの悩みや課題に取り組む方法をお伝えします。
【関連WEBサイト】
2025年3月末までの開催コースについて、申込を受付開始:
https://www.knowledgewing.com/kw/news/apply_b.html
経済産業省 デジタル人材の育成:
https://www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/index.html
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構) デジタルスキル標準:
https://www.ipa.go.jp/jinzai/skill-standard/dss/index.html
【商標について】
記載されている製品・サービス名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。
【株式会社富士通ラーニングメディアについて】
国内最大規模の総合人材育成企業として、人材育成のトータルソリューションを提供しています。あらゆる業種の企業や公共機関・団体を対象に、「ITテクニカルスキル」から「ヒューマン・ビジネススキル」まで、オープンコースを約2,790コース、年間約185,000人の受講者に提供しています。
URL:https://www.fujitsu.com/jp/group/flm/
【お客様お問い合わせ先】
お客様総合センター
電話:0120-55-9019
お問い合わせフォーム:https://flmincident.secure.force.com/corporate/contact_education1
配信元企業:株式会社富士通ラーニングメディア
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など
【巨人】瀬口良夫海上保安庁長官「61歳にしては、強肩」剛速球始球式に歓声「カッケー」
【ダブルインパクト】ニッポンの社長「好きなネタできた」持ち味貫き頂点 賞金の使い道も語る
【東京V】綱島悠斗、代表定着への思い強める「僕個人だけでなくサポーターの希望につながる」
【西武】隅田知一郎が今季最短KO 2番渡部聖弥の新打線も不発で3連敗
ロエベのコレクションから誕生、地形美を纏うランドスケープバッグ
【パ前半戦総括】新庄監督「完璧ハマった」小久保監督「追い上げられる」岸田監督「課題残った」
【セ前半戦総括】藤川監督「順調」三浦監督「全員が束に」阿部監督「打撃陣がもうちょっと奮起」
オムディア、クラウドプラットフォームが129億ドルのゲーム市場エコシステムを動かすと分析
“おじさんホイホイ”塩見きら「最大露出」の初写真集は「たくさんのおじさんに…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など
【巨人】瀬口良夫海上保安庁長官「61歳にしては、強肩」剛速球始球式に歓声「カッケー」
【ダブルインパクト】ニッポンの社長「好きなネタできた」持ち味貫き頂点 賞金の使い道も語る
【東京V】綱島悠斗、代表定着への思い強める「僕個人だけでなくサポーターの希望につながる」
【西武】隅田知一郎が今季最短KO 2番渡部聖弥の新打線も不発で3連敗
ロエベのコレクションから誕生、地形美を纏うランドスケープバッグ
【パ前半戦総括】新庄監督「完璧ハマった」小久保監督「追い上げられる」岸田監督「課題残った」
【セ前半戦総括】藤川監督「順調」三浦監督「全員が束に」阿部監督「打撃陣がもうちょっと奮起」
オムディア、クラウドプラットフォームが129億ドルのゲーム市場エコシステムを動かすと分析
“おじさんホイホイ”塩見きら「最大露出」の初写真集は「たくさんのおじさんに…」