
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000299002&id=bodyimage1】
放課後等デイサービスでキャッシュレスを使う理由
放課後等デイサービスは、支援を必要とする就学児童で(小学生、中学生、高校生)障がいのある子どもたちや発達に特性のある子どもたちが放課後や長期休暇に利用できる福祉サービスです。
施設に通う子どもたちにも、お金の大切さ、使うとは、稼ぐとは、を実感してほしいと思っています。ならっきいでは、今まで、子供銀行券のような施設内の紙幣を配り、施設内でおやつなどの買い物を体感してもらっていました。しかし、世の中 現金だけでなく、キャッシュレス決済が増える中、子どもたちにも実践に近い形で体感してもらい、子どもたちの社会への旅立ちを応援できればと今回の共同開発会社の中で考え、実現しました。
実際には、子どもたち全員に、スマホを提供し、アプリをインストールして、利用しています。通所に合わせて子どもたちのスマホにチャージさせ、そして、おやつを販売している子どもたちのお店でお買い物をします。その際にならっきいPayを活用します。
その中で、現金であっても、キャッシュレスであっても、子どもたちにお金の流や大切さを実感してもらおうと思っております。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000299002&id=bodyimage2】
施設内通貨「ならっきいPay」とは
「ならっきいPay」は放課後等デイサービスならっきいのグループ内で使える施設内通貨です。
利用者は、スマートフォン用アプリ「Pokepay」をアプリストアからダウンロードし、アプリ内に「ならっきいPay」を追加、施設内で利用します。
ならっきいすまっぽん!とは
施設の子どもたちや、保護者との連絡用として活用しています。施設のでイベントの連絡や、保護者からの欠席の連絡などならっきいの情報をまとめたツールです。スマホのホーム画面にアプリのように置くことで、関係者はいつでも最新の情報にたどり着けます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000299002&id=bodyimage4】
■すまっぽん!×ポケットチェンジ コラボプロジェクト
今回 イーハイブで開発したスマホアプリ風ホームページ「すまっぽん!」に地域情報やポケットチェンジのアプリへのリンクを連携させ、決済機能だけではない幅広い情報を地域住民や観光客にお届けしています。またTwitter、インスタグラムなどのSNSを結びつけることでユーザーの発信した最新の情報提供できます。さらに、ここに決済機能がつくことでより充実した地域活性化の取り組みができると思います。
■更に店舗ポイント、独自プリペイド決済機能も
自社専用のオリジナル電子マネー発行プラットフォーム「Pokepey(ポケペイ)」を運営するポケットチェンジと提携することで、自社独自電子マネーやポイントでのモバイル決済が初期費用無料で簡単に実現できます。プリペイド型だから先払いで売上が立ち、ポイントやクーポンを使った販促も可能です。
すまっぽん!は、スマホの画面にお店の情報を集めスマートフォンのホーム画面におけるPWAです。店舗によって並べるものは、異なりますが、通常は、電話やマップ、インスタやTwitterなどSNS、食べログやぐるなびなどを設置しています。今回は、非接触型メニューとして、写真やPDFまたは、WEBサイトに掲載したメニュー表をリンク付けます。すまっぽん!は、障害者継続就労支援A型事業所の株式会社カムラックとの共同開発サービスです。
※すまっぽん!は、イーハイブの登録商標です。
決済と地域のDX化を応援します
<株式会社イーハイブ:インターネット関連>
商号 株式会社イーハイブ http://www.i-hive.co.jp/
設立 1997年12月1日
本社 福岡市中央区天神4-8-2
代表取締役 平井 良明
<株式会社ポケットチェンジ:電子マネー関連>
商号 株式会社ポケットチェンジ
https://www.pocket-change.jp/ja/
設立 2015年12月
本社 東京都港区芝4-3-5 ファースト岡田ビル 3F
代表取締役 青山 新
<株式会社ならっきい:放課後等デイサービス >
商号 株式会社ならっきい https://www.nalucky.jp/
設立 2021年6月15日
本社 福岡市東区香椎照葉7-6-8
代表 楢林 和宣
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000299002&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社イーハイブ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ