HRAIオンラインサロンに4つの研究会が設立「人的資本経営」「キャリア開発」「SHRM CP, SCP勉強会」「ジョブ型」で更なる人事専門知識の研鑽と知識の共有、人事専門家仲間として活動を進めます。
- 2022年10月18日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
HRAIオンラインサロンでは、活動開始に伴い、4つの重要なテーマに関し、今年10月1日より研究会が発足いたしました。
1) 「人的資本経営」研究会
2) 「キャリア開発」研究会
3) 「ジョブ型」研究会
4) 「SHRM CP, SCP勉強会」
其々の研究会にはチームリーダーが会員より選出され、会員主導で研究会の運営が行われます。研究会ごとに定期的にオンラインサロンにての会合を行い、選定された参考文献を元に、知識の正しい解釈、ベストプラクティス、意見交換などを行います。
各研究会の趣旨について:
1)「人的資本経営」研究会:
今年5月に「人材版伊藤レポート2.0」が発表されて以来注目を集めている話題ですが、人的資本情報開示への対応が待ったなしで進んでいる一方、企業価値向上につながる実践面での進展はまだ手探りの状況のようです。「人材を資本として捉える」という意味も明確な定義はないということですから、取り組むには難しい題材です。
しかし人材重視の経営は日本の得意とするところですから、あるべき姿は描けるという期待感がありますのでこの研究会で、人的資本情報開示の為だけではない、組織の資本としての人財マネジメントを司る人事プロフェッショナルのなすべき事を検討していきたいと思います。
2)「キャリア開発」研究会:
SHRMエッセンシャルズの講義の中で人事プロフェッショナルとしてのKSA(知識・スキル・能力)の中で、キャリア開発は、組織内の人財に向けてのみならず、自らのキャリアも発展させていくもの、と定義されています。組織開発に関わっている人のみならず、人事として他者と自らのキャリア開発を考え検討していきたいと思っています。
3)「ジョブ型」研究会:
岸田内閣の「新しい資本主義」にかかわる施策の概要では、職務を明確にして専門性や能力を重視する「ジョブ型」雇用の普及に向け、仕事内容で賃金が決まる「職務給」の採用を促す、としています。昨年に引き続き、今年も「ジョブ型」を採用する企業数が増えている中、既に日本では誤った知識がかなり広く広がっています。正しい「ジョブ型」の定義と実践を共に学び、現場での問題点、課題なども検討しながら、ベストプラクティスのシェアなどもしていきたいと思っています。
4)「SHRM CP, SCP勉強会」
本研修会は、SHARM-CP、SHARM-SCPの合格に向け、学習するグループです。皆んなが先生、皆んなが生徒です。各々、メンバーが得意な項目を教えあっていきます。教材は今年SHRMが発表した、SHRM BASK の英語原文全編とし、勉強会参加メンバーで日本語訳しながら、月一回の勉強会で解釈についてより深掘りし知識を定着させていきます。SHRM BASKは、SHRM CP, SCP試験の根幹をなすものですので、まず基礎力を養っていきます。
4つの研究会は、2023年11月8日~10日の日程で都内にて開催される「グローバル人事コンフェレンス2023 in 東京」~人事で日本と世界を繋ぐ~にて活動発表を行います。日本初となる、この本格的グローバル人事コンフェレンスにはSHRMのCEOである、ジョニー・テイラー氏の来日・参加も既に決定しています。
ジョニー・テイラー氏の経歴(https://www.shrm.org/about-shrm/pages/johnny-c-taylor-jr-biography-.aspx)
<各研究会への参加資格>
現在のところは各研究会への参加資格は、SHRMエッセンシャルズ受講者でHRAIオンラインサロン登録者であれば、誰でも、どの研究会(複数可)へも所属できます。
2023年1月からは、HRAIオンラインサロンを一般にも公開し、活動をより広げてまいります。SHRMエッセンシャルズ受講者以外の方で、来年1月からHRAIオンラインサロンの会員参加にご興味のある方は詳細をお問い合わせください。(お問合せ先:HRAI事務局メールアドレス info@hr-ai.org)
SHRMエッセンシャルズ・プログラムの紹介
2021年1月から世界最大の人事プロフェッショナル協会であるSHRMの人事基礎教育・クレデンシャル資格認定プログラムであるSHRMエッセンシャルズプログラムの講座を毎月開催し、2年目の本年度中には100名の受講とSHRMクレデンシャル資格付与を見込んでいます。バイリンガルプログラムでは毎回アメリカ・ヨーロッパ在勤の受講者が参加しており、プログラムのグローバルな広がりを実証しています。また、受講者は人事従事者に留まらず、経営者や営業・マーケティング担当経営幹部の方々も「経営としての人事」「人的資本経営」「正しいジョブ型」について学べる有益なプログラムとして受講されています。
2022年年内は、毎月日本語プログラム、2023年は日本語プログラムは毎月、バイリンガルプログラムは4回、開催いたします。https://hr-ai.org/
なお、受講料につき、2023年1月受講料支払い分から料金の改定が行われますが、2023年の受講であっても、2022年中に受講申込し受講料の納付をすることで、改定前の受講料が適用されます。
● 日本語プログラム:改定前198,000円→改定後 237,600円(税込)
● バイリンガルプログラム:改定前242,000円→290,400 円(税込)
SHRMエッセンシャルズプログラムの受講を検討されている方は早めの受講申込をご検討ください。
配信元企業:一般社団法人 人事資格認定機構
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
松本人志1年10カ月ぶり復帰へ 11・1開始ダウンタウンチャンネル、コラボ依頼も多数
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
松村雄基、舞台「祖国への挽歌」主演 ドラマ「スクール☆ウォーズ」では“川浜一のワル”/連載3
溝口勇児氏「なめんな」と通達「俺は上場企業の社長の親父の名前ごときで忖度する人間ではない」