「製造業のサイバーセキュリティ」著者 佐々木 弘志氏による 工場セキュリティガイドラインのポイント解説ウェビナー~11月7日開催~
- 2022年10月07日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
DXに取り組む企業が増え、工場システム(OT)がますますIT化することでサイバーセキュリティのリスクは高まっています。またサイバー攻撃は年々高度化し、製造業において被害が増加している状況を鑑み、経済産業省主導のもと「工場システムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン(案)」が公開されています。
本ウェビナーは、このような状況の中、製造事業者にとって何故セキュリティ対策が重要視されるようになったのか、またどのような対策を優先的に行うべきなのかについて、ガイドライン案と紐づけながら紹介することで、製造業全体のセキュリティ強化の必要性や対策の道筋を広く伝えることを目的としています。
今回は名古屋工業大学 産官学金連携機構 ものづくりDX研究所 プロジェクト准教授の佐々木 弘志氏より、工場セキュリティガイドラインについて、策定の背景や内容を紐解きながら、製造事業者としてどのような対策を優先的に進めるべきかについて解説いただきます。
また株式会社プロットからは、OTとIT間でのデータ授受におけるUSBメモリなど可搬媒体利用のリスクや課題を整理整頓し、その代替となるデータ授受手法についてデモンストレーションを交えてご紹介します。
<セミナー概要>
【テーマ】
製造業のサイバーセキュリティウェビナー
~工場セキュリティガイドラインのポイント解説~
【日時】
2022年11月7日(月)13:00~15:30
【講師・セッション内容】
■13:05~14:05
工場セキュリティガイドラインのポイント解説
名古屋工業大学 産官学金連携機構 ものづくりDX研究所 プロジェクト准教授
佐々木 弘志 氏
デジタル化が進む製造事業者の工場に対するサイバーセキュリティリスクが高まっている背景から、経済産業省主導で策定が進められている工場セキュリティガイドラインについて、策定の背景や内容を紐解きながら、製造事業者としてどのような対策を優先的に進めるべきかについて解説します。
■14:05~14:45
USBメモリを利用しない、安全で簡単なファイル授受方法
株式会社プロット 常務取締役
坂田 英彦
地方自治体によるUSBメモリ紛失事故は大きくニュース等でも取り上げられ、可搬媒体によるデータ授受のリスクを改めて認識するきっかけとなりました。しかしこれは対岸の火事ではありません。製造業でもOTとIT間でのデータ授受において、USBメモリ等の可搬媒体を利用しているケースはまだまだ多く利用されています。
当セッションでは可搬媒体を利用するリスクや課題を整理整頓し、その代替となるデータ授受手法についてデモンストレーションを交えご紹介します。
利便性と安全性を高いレベルで両立できることをご理解いただくだけでなく、情報システムご担当者様が具体的な運用イメージを持てることを目指します。
■14:55~15:25
製造業のサイバーセキュリティ専門家とセキュリティベンダーによるトークセッション
パネリスト:佐々木弘志氏、株式会社プロット 代表取締役社長 津島 裕
ファシリテーター:坂田 英彦
実際に製造業の方々が抱えているセキュリティ課題やお悩みに対して、製造業のサイバーセキュリティの第一人者である佐々木弘志氏と、16年間経営トップとして企業間コミュニケーションを安全にする製品作りを推進する津島が、それぞれの立場からお答えしていきます。
【会場】
オンライン開催(Zoom)
【参加定員】
200名
【参加費】
無料
【お申し込み締め切り】
2022年11月7日(月) 12:00まで
【主催】
株式会社プロット
【メディアスポンサー】
Tech Target Japan、Tech Factory、MONOist
【お申し込み方法】
下記ページ内の『参加のお申し込みはこちら』よりお申し込みください。
https://www.plott.co.jp/webinar_info/special221107.html
皆様のお申し込み、ご参加を心よりお待ちしております。
<株式会社プロットについて>
プロットは2018年に創業50周年を迎えた情報セキュリティ専門家集団です。「私たちにしかできないことで、社会をセキュリティの脅威から守る」というミッション実現に向け、ファイル送受信の効率化、ファイルやメールの無害化対策、標的型攻撃メール対策など民間企業、公共機関問わずご利用いただけるソリューションを自社開発にて提供しています。(https://www.plott.co.jp/)
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※Adobe Readerは、米国および他の国々で登録されたアドビシステムズ社の商標です。
※プレスリリースに記載された仕様、サービス内容などは現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。予めご了承ください。
=== 本件に関するお問合わせ=================================
担当:坂田、上田
Tel:03-5730-1400、052-228-6655
Mail:sales@plott.co.jp
配信元企業:株式会社プロット
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑
36歳女性芸人、婚活界隈で必要になる「証明書」明かす「恥ずかしながら提出しております」
39歳人気芸人、伊東市長と同じく「自由奔放に大学生活送っていた」ただ「僕はフル単位とった」
ボビー・ジェンクス氏死去、44歳 05年ホワイトソックスでワールドシリーズ制覇、胴上げ投手
【巨人】捕手・小林誠司の発表に東京ドーム沸く 先発赤星優志とのコンビで2連勝中
【日本ハム】「鈴木愛理ちゃんのきつねダンスも得点に加えると100対4」激カワダンスにX歓喜
清原果耶、芸能界入りきっかけとなったアーティストを実名告白 緊張の初対面に「うそだろって」
【巨人】小林誠司が感性、ベテランの経験詰まった「味がある」配球で序盤から赤星優志を好リード
【高校野球】京都文教が劇的な逆転サヨナラ勝ち 10回タイブレークの熱戦を制す/京都
母になった元なでしこ鮫島彩さん親子ショット公開「すっかりお母さん」「愛が詰まった写真」
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
元フジ渡邊渚、ビキニ姿の大胆露出で表紙ジャック!「完成した誌面を見て毎度のことながら…」
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

ビートたけし「あれ、フェイクだったんだ」普段見ていた動画がにせと見抜けず苦笑
36歳女性芸人、婚活界隈で必要になる「証明書」明かす「恥ずかしながら提出しております」
39歳人気芸人、伊東市長と同じく「自由奔放に大学生活送っていた」ただ「僕はフル単位とった」
ボビー・ジェンクス氏死去、44歳 05年ホワイトソックスでワールドシリーズ制覇、胴上げ投手
【巨人】捕手・小林誠司の発表に東京ドーム沸く 先発赤星優志とのコンビで2連勝中
【日本ハム】「鈴木愛理ちゃんのきつねダンスも得点に加えると100対4」激カワダンスにX歓喜
清原果耶、芸能界入りきっかけとなったアーティストを実名告白 緊張の初対面に「うそだろって」
【巨人】小林誠司が感性、ベテランの経験詰まった「味がある」配球で序盤から赤星優志を好リード
【高校野球】京都文教が劇的な逆転サヨナラ勝ち 10回タイブレークの熱戦を制す/京都
母になった元なでしこ鮫島彩さん親子ショット公開「すっかりお母さん」「愛が詰まった写真」