ジーデップ・アドバンス恒例「NVIDIA GTC 2021基調講演 速報オンライン解説」2021年4月26日(月)午後2時より配信
- 2021年04月16日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
GTCとは何か、GTC 2021の基調講演についての解説、また最新発表内容の概要など押さえておきたいトピックを紹介します。また、長年NVIDIAを取材してきた株式会社インプレス 執行役員の谷川潔氏をゲストに迎えて、メディアから見たNVIDIAの変化について講演いただきます。
「NVIDIA GTC 2021基調講演 速報オンライン解説」
<日 時>
2021年4月26日(月) 午後2時配信開始 ※要事前登録
<登壇者>
株式会社インプレス 執行役員 谷川潔 氏
株式会社ジーデップ・アドバンス 技術顧問 林憲一
(元 NVIDIA エンタープライズマーケティング本部長)
株式会社ジーデップ・アドバンス 代表 飯野匡道
<概 要>
・基調講演解説対談(ジーデップ・アドバンス 林憲一、飯野匡道)
・メディアから見たNVIDIAの変化(株式会社インプレス 谷川潔 氏)
・ディスカッション
<視聴申し込みについて>
本イベントは事前登録が必要です。勤務先企業/法人/学校に所属されている方を対象としています。
登録後に動画配信のURLをメールにて連絡します。
事前登録・詳細URL https://eventregist.com/p/gdep_advance
登壇者紹介
谷川潔
中学生のときに友人の兄が持っていたMZ-80K2と出会う。このころからBASICでのプログラムをはじめる。高校生のときにパソコンショップのアルバイトに。ちょうどPC-9801発売となるときで、16bitの高速性に驚く。
大学生のときに「BASICのできる人募集」というアルバイトに応募。マンションの一室で面接を受け、翌日から某損害保険会社の計算機センターへ行き、COBOLの仕様書を渡され、IBM-3090を使い1週間でモジュールを3本組む。そのできがよかったかどうか分からないが、激烈な開発業務に組み込まれ大学を中退。20代は某損保会社の孫請けのSEとして過ごす。20代半ばでCOBOLとCASLで情報処理2種を取得。29歳のときに、ふと転職を思い立ちインプレスへの編集者に。パソコンが好きだったことから、パソコン雑誌である「DOS/V POWER REPORT」へ配属される。プログラムができたことから、当時の雑誌で売り物だったCD-ROMとゲームの担当に。最新ドライバ収録やゲーム担当などでグラフィックスカードメーカーとの接点ができ、NV1を搭載した「Edge 3D」なども取り上げる。
その後「DOS/V POWER REPORT」の編集長に。CPUがちょうど1GHzを突破する時代で、激烈な自作PCブームの中で数年を過ごした。一段落したころ異動して別部署を立ち上げ、そこが順調に成長したことからImpress WatchのWeb媒体の部署に。2018年に異動。クルマが好きだったために、2008年9月に「Car Watch」を創刊。もともとパソコン誌時代にNVIDIAなど半導体メーカーとお付き合いがあったために、車載半導体などを普通に紹介する謎な媒体として自動車開発者に読まれていた。GTCには2014年から参加。当時の最先端製品はTegra K1、名前から分かるようにKeplerアーキテクチャを採用した車載SoCだった。その後は毎年GTCに参加している。2019年にImpress Watchシリーズを統括するコンシューマメディア事業部長に。現在は、事業部長を兼任しつつCar Watch編集長、モビリティ編集統括部長の職にある。
日本カー・オブ・ザ・イヤー 執行役員 実行委員
日本モータースポーツ記者会 事務局長
林憲一
1991年東京大学工学部計数工学科卒、同年富士通研究所入社し、超並列計算機AP1000の研究開発に従事。1998年にサン・マイクロシステムズに入社。米国本社にてエンタープライズサーバーSunFireの開発に携わる。その後マイクロソフトでのHPC製品マーケティングを経て、2010年にNVIDIA に入社。エンタープライズマーケティング本部長としてGPU コンピューティング、ディープラーニング、プロフェッショナルグラフィックスのマーケティングに従事し、GTC Japanを参加者300人のイベントから5,000人の一大イベントに押し上げる。2019年1月退職。同年3月 株式会社ジーデップ・アドバンス Executive Adviser に就任。日本ディープラーニング協会のG検定及びE資格取得。2020年12月より信州大学社会基盤研究所特任教授。
■株式会社ジーデップ・アドバンスについて
https://www.gdep.co.jp/
株式会社ジーデップ・アドバンスは、「Advance with you」をミッションに、GPGPUをはじめとするアクセラレーターやハイエンドワークステーション、広帯域ネットワークや高速ストレージを用いたクラスターシステム、さらにライブラリやコンパイラ、ジョブスケジューラなどの運用ツールの提供構築から運用支援まで、仕事や研究を前に進めるための手段をオンプレミスやレンタル、クラウドなどあらゆる形態で総合的に提供するAIとHPCのソリューションプロバイダです。NVIDIA社パートナー認定制度「NPN(NVIDIA Partner Network)」においてエリートパートナーとして、またIntel社のインテル(R) テクノロジー・プロバイダー・プログラムにおいて、Titaniumプロバイダー及びHPCデータセンタースペシャリストの認定を受けて活動しています。
■製品、サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ジーデップ・アドバンス ソリューション部
E-mail:sales@gdep.co.jp
TEL:03-6803-0620 ※電話受付(平日)9:00~17:00
※NVIDIA、NVIDIAロゴは、米国NVIDIA Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
※記載されている情報はリリース時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了、延期となる場合があります。
配信元企業:株式会社ジーデップ・アドバンス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
吉本所属57歳女性お笑いタレント、万博でのトラブル明かす「40分待ちと言われ…諦めました」
大谷翔平、特大6号先頭弾「どんなボールでもコンタクトして長打にできる」/一問一答
電車でスカート内を盗撮未遂 容疑で東京都課長を逮捕 警視庁
【選手会声明全文】「野球ファンの皆様の声を受け止め、NPBに対し見直しを求める立場を表明」
【立ち飲みで気軽に楽しめる日本酒専門バー!】「SAKEICE BAR!」プレオープン
有楽町線延伸区間、東武スカイツリーラインと相互直通運転
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
6代桂文枝が師匠5代目文枝夫人の死去明かす「優しく見守ってくださいました」
大谷翔平、左手つかない新スライディングの手応えに言及「なるべく負担かからないような形で」
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
吉本所属57歳女性お笑いタレント、万博でのトラブル明かす「40分待ちと言われ…諦めました」
電車でスカート内を盗撮未遂 容疑で東京都課長を逮捕 警視庁
大谷翔平、特大6号先頭弾「どんなボールでもコンタクトして長打にできる」/一問一答
【選手会声明全文】「野球ファンの皆様の声を受け止め、NPBに対し見直しを求める立場を表明」
【立ち飲みで気軽に楽しめる日本酒専門バー!】「SAKEICE BAR!」プレオープン
有楽町線延伸区間、東武スカイツリーラインと相互直通運転
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
6代桂文枝が師匠5代目文枝夫人の死去明かす「優しく見守ってくださいました」
大谷翔平、左手つかない新スライディングの手応えに言及「なるべく負担かからないような形で」