ジーデップ・アドバンス恒例「NVIDIA GTC 2021基調講演 速報オンライン解説」2021年4月26日(月)午後2時より配信
- 2021年04月16日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
GTCとは何か、GTC 2021の基調講演についての解説、また最新発表内容の概要など押さえておきたいトピックを紹介します。また、長年NVIDIAを取材してきた株式会社インプレス 執行役員の谷川潔氏をゲストに迎えて、メディアから見たNVIDIAの変化について講演いただきます。
「NVIDIA GTC 2021基調講演 速報オンライン解説」
<日 時>
2021年4月26日(月) 午後2時配信開始 ※要事前登録
<登壇者>
株式会社インプレス 執行役員 谷川潔 氏
株式会社ジーデップ・アドバンス 技術顧問 林憲一
(元 NVIDIA エンタープライズマーケティング本部長)
株式会社ジーデップ・アドバンス 代表 飯野匡道
<概 要>
・基調講演解説対談(ジーデップ・アドバンス 林憲一、飯野匡道)
・メディアから見たNVIDIAの変化(株式会社インプレス 谷川潔 氏)
・ディスカッション
<視聴申し込みについて>
本イベントは事前登録が必要です。勤務先企業/法人/学校に所属されている方を対象としています。
登録後に動画配信のURLをメールにて連絡します。
事前登録・詳細URL https://eventregist.com/p/gdep_advance
登壇者紹介
谷川潔
中学生のときに友人の兄が持っていたMZ-80K2と出会う。このころからBASICでのプログラムをはじめる。高校生のときにパソコンショップのアルバイトに。ちょうどPC-9801発売となるときで、16bitの高速性に驚く。
大学生のときに「BASICのできる人募集」というアルバイトに応募。マンションの一室で面接を受け、翌日から某損害保険会社の計算機センターへ行き、COBOLの仕様書を渡され、IBM-3090を使い1週間でモジュールを3本組む。そのできがよかったかどうか分からないが、激烈な開発業務に組み込まれ大学を中退。20代は某損保会社の孫請けのSEとして過ごす。20代半ばでCOBOLとCASLで情報処理2種を取得。29歳のときに、ふと転職を思い立ちインプレスへの編集者に。パソコンが好きだったことから、パソコン雑誌である「DOS/V POWER REPORT」へ配属される。プログラムができたことから、当時の雑誌で売り物だったCD-ROMとゲームの担当に。最新ドライバ収録やゲーム担当などでグラフィックスカードメーカーとの接点ができ、NV1を搭載した「Edge 3D」なども取り上げる。
その後「DOS/V POWER REPORT」の編集長に。CPUがちょうど1GHzを突破する時代で、激烈な自作PCブームの中で数年を過ごした。一段落したころ異動して別部署を立ち上げ、そこが順調に成長したことからImpress WatchのWeb媒体の部署に。2018年に異動。クルマが好きだったために、2008年9月に「Car Watch」を創刊。もともとパソコン誌時代にNVIDIAなど半導体メーカーとお付き合いがあったために、車載半導体などを普通に紹介する謎な媒体として自動車開発者に読まれていた。GTCには2014年から参加。当時の最先端製品はTegra K1、名前から分かるようにKeplerアーキテクチャを採用した車載SoCだった。その後は毎年GTCに参加している。2019年にImpress Watchシリーズを統括するコンシューマメディア事業部長に。現在は、事業部長を兼任しつつCar Watch編集長、モビリティ編集統括部長の職にある。
日本カー・オブ・ザ・イヤー 執行役員 実行委員
日本モータースポーツ記者会 事務局長
林憲一
1991年東京大学工学部計数工学科卒、同年富士通研究所入社し、超並列計算機AP1000の研究開発に従事。1998年にサン・マイクロシステムズに入社。米国本社にてエンタープライズサーバーSunFireの開発に携わる。その後マイクロソフトでのHPC製品マーケティングを経て、2010年にNVIDIA に入社。エンタープライズマーケティング本部長としてGPU コンピューティング、ディープラーニング、プロフェッショナルグラフィックスのマーケティングに従事し、GTC Japanを参加者300人のイベントから5,000人の一大イベントに押し上げる。2019年1月退職。同年3月 株式会社ジーデップ・アドバンス Executive Adviser に就任。日本ディープラーニング協会のG検定及びE資格取得。2020年12月より信州大学社会基盤研究所特任教授。
■株式会社ジーデップ・アドバンスについて
https://www.gdep.co.jp/
株式会社ジーデップ・アドバンスは、「Advance with you」をミッションに、GPGPUをはじめとするアクセラレーターやハイエンドワークステーション、広帯域ネットワークや高速ストレージを用いたクラスターシステム、さらにライブラリやコンパイラ、ジョブスケジューラなどの運用ツールの提供構築から運用支援まで、仕事や研究を前に進めるための手段をオンプレミスやレンタル、クラウドなどあらゆる形態で総合的に提供するAIとHPCのソリューションプロバイダです。NVIDIA社パートナー認定制度「NPN(NVIDIA Partner Network)」においてエリートパートナーとして、またIntel社のインテル(R) テクノロジー・プロバイダー・プログラムにおいて、Titaniumプロバイダー及びHPCデータセンタースペシャリストの認定を受けて活動しています。
■製品、サービスに関するお問い合わせ先
株式会社ジーデップ・アドバンス ソリューション部
E-mail:sales@gdep.co.jp
TEL:03-6803-0620 ※電話受付(平日)9:00~17:00
※NVIDIA、NVIDIAロゴは、米国NVIDIA Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。
※記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
※記載されている情報はリリース時点のものです。予告なく仕様、価格を変更する場合や販売終了、延期となる場合があります。
配信元企業:株式会社ジーデップ・アドバンス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え
【阪神】豊田寛「絶対追い込まれたらダメだと」中日守護神松山の初球155キロ直球を右前打
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【阪神】近本光司、2試合ぶりスタメン復帰できっちり1安打も「点に絡められれば」敗戦悔し
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
【日本ハム】柳川大晟、自己最多更新10セーブ目「これからも継続していきたいなという気持ち」
【阪神】新加入ドリスが圧倒3人斬り 失投少なく信頼ぐんぐんアップ「仲間を信じていた」
NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調
【阪神】藤川監督「形はしっかりつくってゲームはできていますから」4試合ぶり黒星も切り替え