starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

2021年 年頭所感:ニューノーマルにおける組織の回復力向上とデジタル化を促進


2021年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。

2020年は、新型コロナウイルスの感染拡大という未曾有の事態により、国内外を問わずビジネスが多大な影響を受け、リモートワークをはじめとした働き方から社会生活まであらゆる場面で変化を余儀なくされました。しかし、一方でニューノーマルに対応するために、改めてデジタル化やペーパーレス化の重要性が見直された年でもあったと感じています。

外出自粛やリモートワークの普及に伴い、オフィス外で生成される業務データが飛躍的に増加した結果、企業内の文書やコンテンツを一元的に管理できる「コンテンツサービス」への関心が高まり、弊社へも多くの問い合わせをいただきました。また在宅勤務中でも同僚や社外のパートナーとコラボレーションしながら、同時に情報漏洩を防ぐ手段として「コンテンツセキュリティ」にも注目が集まりました。

また、オープンテキストは「デジタルサプライチェーンの加速」をビジネスの大きな柱の一つとしていますが、昨年は多くの製造業で、新型コロナウイルスにより生産が一時中止に追い込まれるなど、サプライチェーンの脆弱性が露見した年でもありました。多くの製造・生産過程においてグローバルレベルでの分業体制が進んでおり、より広範囲でのサプライチェーンの見える化や分析・リスク対策は急務と言えます。

こうした中、2月9日(火)にオンラインで開催予定の「OpenText World Japan 2021」では、「ReThink:ネクストニューノーマル時代に求められる企業のデジタル化戦略」をテーマに、DX(デジタルトランスフォーメーション)の基盤となるデジタルサプライチェーンや企業情報管理の最新ソリューションや業界動向、活用事例などをご紹介して参りたいと考えております。

今まさに「情報・データの時代」と言われる中、オープンテキストは企業内外のあらゆる「情報のハブ」として、企業の競争力向上に貢献して参りたいと考えております。

本年も、オープンテキストをどうぞよろしくお願い申し上げます。

オープンテキスト株式会社
代表取締役社長 反町浩一郎

■オープンテキストについて
オープンテキストは、ビジネスに不可欠な情報やプロセスを効率的に処理・自動化し、情報のハブとして活用できるソフトウェア&クラウドサービスを提供する企業です。ビジネスコンテンツ&プロセス管理をはじめ、B2B/EDIデータ連携サービスやFAXソリューション、Web&デジタルメディア管理、フォレンジック・セキュリティやAIを用いた各種の分析・可視化など、多種多様な業界・業種のお客様へ最適なソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社ウェブサイト https://www.opentext.jp



配信元企業:オープンテキスト株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.