コロナ禍の今語る! 医学部入試面接のタブー「言ってはいけない、このヒトコト」。11月23日(月・祝)、メディアでも活躍中の城南医志塾の顧問医師が医学部2次試験対策公開ガイダンスを実施します。
- 2020年11月20日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社城南進学研究社(所在地:神奈川県川崎市・代表取締役社長CEO:下村勝己)が運営する医学部受験塾「城南医志塾」では、11月23日(月・祝)、医学部2次試験対策公開ガイダンス“顧問医師が語る、医学部面接のタブー「言ってはいけない、このヒトコト」”を開催します。
日本の医療業界は、団塊世代が75歳以上になる「2025年問題」によって後期高齢者の人口が急増する一方、少子化によって若い世代の人口と労働力は減少傾向となることから、医療業界における需要と供給のバランスが崩れ、病院数の減少や医師不足といった問題が生じるおそれがあると考えられています。一般社団法人日本病院会の「勤務医不足と医師の働き方に関するアンケート調査」(2019年調査)によれば、調査対象の413病院のうち医師不足を訴えたのは362病院でした。(週刊ポスト2020年8月28日号より一部抜粋)
さらに新型コロナウィルスの大流行により、現在の医療体制は既に逼迫し、患者は院内感染リスクの懸念から受診を控えたり、必要な治療が受けられなかったりします。その結果、大病院も地域に根ざしたクリニックも経営難に陥る傾向にあるのです。「日本は医療が充実している」というこれまでの常識も、もはや吹き飛んでしまいました。
このような状況下で、今医学部を志す受験生たちに求められているものは、何なのでしょうか?
「医学部合格のために必要なものは」と聞くと、誰もが「高い学力」と答えます。医学部一般入試において、2次試験に課される面接試験は学科試験に比べて重要視はされません。しかし1次試験で合格したとしても、2次試験の結果が芳しくなく不合格になる場合は多々あります 。また、面接試験は学科のように明確な正解のある試験ではありません。
同じような受け答えをして、合格する人と不合格になる人の差はどこにあるのか?
そもそも医学部は受験生にどのような回答を求めているのか?
求められていない回答とはどのようなものなのか?
11月23日(月・祝)に実施する医学部2次試験対策公開ガイダンス“顧問医師が語る、医学部面接のタブー「言ってはいけない、このヒトコト」”では、同塾の顧問医師であり、面接官としての経験も豊富な現役医師である裵 英洙(はい えいしゅ)が、そのすべてを語ります。さらにコロナ禍における医療の問題にまで踏み込んだ、聞きごたえのある内容です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000226293&id=bodyimage1】
【医学部2次試験対策公開ガイダンス】
顧問医師が語る、医学部面接のタブー「言ってはいけない、このヒトコト」
■日時
11月23日(月・祝)18:00~19:30
■場所
城南医志塾
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-6-26 城南横浜ビル7・8F(受付 7F)
■内容
18:00~19:00 当校顧問医師/裵 英洙(はい えいしゅ)による講演
19:00~19:30 質疑応答
講演終了後、希望される方には城南医志塾塾長による個別進路相談を実施します。
■参加対象
医学部受験を考えているすべての生徒・保護者様(城南医志塾の通塾生でなくても参加可能です)
■定員
30名(定員になり次第締め切ります)
■参加費用
無料
■申込方法
お電話 0120-998-135(受付時間 11:00~20:00 月~土)
または城南医志塾ホームページよりお申込みください。
https://www.johnanishijuku.jp/feature/#anchor_link1006
<城南医志塾 顧問医師>
裵 英洙(はい えいしゅ)
【略歴】
医師、医学博士、経営学修士(M.D.Ph.D.MBA)
金沢大学大学院、 医学研究科 修了
慶應義塾大学大学院 経営管理研究科 修了
・東邦大学医学部 客員講師
・北里大学医学部 客員講師
・慶應義塾大学 特任教授
かつては外科医として胸部手術を中心とした診療に従事。現在は「ハイズ株式会社」代表取締役として勤務する傍ら、臨床医として医療現場に携わる。
【著書】
「なぜ一流の人は疲れを翌日に持ち越さないのか」
「医療職が部下を持ったら読む本」 など多数
【連載】
日経メディカルオンライン/日経ヘルスケア/ナーシングビジネス など
【城南医志塾とは】
横浜に教室を持つ、医学部受験に特化した塾です。高い指導力と豊富な合格実績のあるプロ講師陣と現役の顧問医師による超少人数制指導で、医学部合格へと導きます。絶対に医学部に入りたいという強い意志、すなわち“医志”を育みながら、医学部受験突破に必要とされる強固な学力を養成。医学部受験のエキスパートによる「学科試験対策」をはじめ、顧問医師監修の「小論文・面接対策」など、万全な体制を構築しています。
城南医志塾HP http://www.johnanishijuku.jp/
■当社が形成する城南進研グループについて■
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南予備校DUO」など大学受験教育事業、「城南コベッツ」など個別指導教育事業を軸に、英語教育事業、乳幼児・児童教育事業、スポーツ事業を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL 044-246-2071
FAX 044-246-5575
担当 織田 聡
Satoshi_Oda@johnan.co.jp
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
田中みな実と一緒に風呂に入った30歳女優が衝撃「しずかちゃんの裸見ちゃったのび太君みたいに」
パドレス・シルト監督「これが我々の勝利の方程式」前日のダルビッシュに続き先発コルテスが好投
パドレス先発コルテスが大谷翔平への初球の盛り上がりに「まるでビデオゲームの世界にいるよう」
櫻井翔が「ただのファン」なグループを実名告白 本人たちの前で手が震えた「恐ろしい経験」告白
杉村太蔵氏、初当選同期の現職閣僚と共演「ずっとやっていたら大臣?」に冷静回答
【25日のあんぱん】メイコから嵩に口止めされた話を聞いて動揺するのぶ
ボディにもビタミンCを、「ジョンソン(R)ボディケア VCアロマミルク」登場!
YOSHIKI、負傷を報告 一部客による強い接触行為が原因「現在は治療を受けながら」
疲れ・倦怠感・熱中症など 夏の不調を改善する「熱取り薬膳レシピ」
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表

田中みな実と一緒に風呂に入った30歳女優が衝撃「しずかちゃんの裸見ちゃったのび太君みたいに」
パドレス・シルト監督「これが我々の勝利の方程式」前日のダルビッシュに続き先発コルテスが好投
パドレス先発コルテスが大谷翔平への初球の盛り上がりに「まるでビデオゲームの世界にいるよう」
櫻井翔が「ただのファン」なグループを実名告白 本人たちの前で手が震えた「恐ろしい経験」告白
杉村太蔵氏、初当選同期の現職閣僚と共演「ずっとやっていたら大臣?」に冷静回答
【25日のあんぱん】メイコから嵩に口止めされた話を聞いて動揺するのぶ
ボディにもビタミンCを、「ジョンソン(R)ボディケア VCアロマミルク」登場!
YOSHIKI、負傷を報告 一部客による強い接触行為が原因「現在は治療を受けながら」
疲れ・倦怠感・熱中症など 夏の不調を改善する「熱取り薬膳レシピ」
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て