starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

「よりよい働き方のために」企業内施術「CareFor」が埼玉県秩父郡横瀬町が行うまちづくりや実証実験のできるチャレンジフィールド「よこらぼ」に採択されました



企業内施術「CareFor(ケアフォー)」を展開する株式会社EightLab(東京都中央区、代表取締役:早川隆之・高山耕輔 以降 EightLab)が埼玉県秩父郡横瀬町(町長:富田能成 以降 横瀬町)が行うまちづくりの実践や実証実験のできるチャレンジフィールド「よこらぼ」に8月6日付けで採択されましたことを報告いたします。企業内施術「CareFor」の取り組みを横瀬町役場職員向けに実施し、労働生産性の向上がどのように変化されるかの実証実験を実施する運びとなります。
この実証実験を踏まえ、「CareFor」を通じ全国的に労働生産性の向上の取り組みを行ってまいります。



【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000220828&id=bodyimage1

【企業内施術サービス「CareFor」とは】
企業内にセラピストを派遣し、働く方々の健康サポートを行うサービスです。
短時間で肩こり・腰痛を改善し、就業時間内で施術を受けたいというユーザーのニーズを叶えるサービスです。また、セラピスト業界と企業を結ぶ橋渡しの役割を果たし、セラピスト業界にとっては「CareFor」を通して新しいお客様確保の導線や、求人効果にも繋がります。現在、東京・大阪を中心に11都道府県で活動しており健康経営に力を注いでいる企業様を中心にお問い合わせも多数いただいております。今後も都内に限らず広域に加盟院の募集を行い全国的に展開を広げる予定となっております。

【よこらぼとは】https://yokolab.jp/
埼玉県横瀬町が提供するまちづくりの実践や実証実験などができるチャレンジフィールドです。地方創生や新しい公共サービスにつながるアイディアや事業モデルを募集し、提案者の「チャレンジしたい」を横瀬町がバックアップサポートしプロジェクトの成功を目指す取り組みです。

【会社概要】
会社名:株式会社 EightLab
所在地:東京都中央区晴海 3-10-1 Daiwa 晴海ビル2F
代表取締役:早川隆之 高山耕輔
URL:http://eightlab.co.jp/

【本件に関するお問い合わせは下記まで】
株式会社EightLab
担当:柏葉彬
mail:kashiwaba@eightlab.co.jp



配信元企業:株式会社Eight Lab
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.