巣ごもりダイエットを応援! スマホとPCのWeb受験でいつでもどこでも健康・ダイエットの本格資格が取得できる。 「スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)」が開講します
- 2020年05月22日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
一般社団法人日本肥満予防健康協会(理事長:藤田賢史)https://www.himanyobou.jp/は、2020年5月20日(水)より、「スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)」を正式にスタートします。
■健康・ダイエットの本格資格「スマートスタイル検定」→http://shop.manabilabo.com/smartstyle3/
■スマートスタイル検定とは
スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)とは、これまでに15年以上 10,000人を越えるの資格取得者を輩出している一般社団法人 日本肥満予防健康協会が主宰する検定です。
日本肥満予防健康協会は、「肥満と健康に関する知識の普及」を目的とし、肥満と健康についての正しい知識を身に付けるための様々な講座を開いてきました。
スマートスタイル検定(肥満予防健康検定)は、私たちの生活の中で、より美しく健康になるための知識をはかる検定です。ダイエットの知識はもちろん、太ることなく健康的に生活を送るための知識が身に付きます。
■スマートスタイル検定3級が5月20日にスタート
本日よりホームページにて3級の受講受付を開始します。
本検定は自宅・職場・学校など、どこからでもオンラインで受験でき、いつでも好きな時間に受験できます
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215671&id=bodyimage1】
■スマートスタイル検定を始めた背景
2005年4月、8学会合同によりメタボリックシンドロームの基準が決定され、政府は医療改革の中でメタボリックシンドローム肥満症に対する医療対策を発表し、それをきっかけに社会も健康志向という価値観に一層拍車がかかり、企業も地方自治体も医療サービスを提供するドクターの間にも予防医療の大きなうねりが起こっています。
今、成人男性の50%、女性の20%がメタボリックシンドロームと言われる中、昨今の新型コロナウイルスの影響による生活習慣の見直しや、「病気になったら」ではなく、「病気にならない様に」と言う『予病・未病』の考えのもと、健康に関する関心がさらに高まりをみせる事が予想されます。
現在、成人男性の約70%、女性の約80%がダイエットの経験があり、4000万人もの人たちがダイエットを希望していると言われています。
ダイエットには決して王道はありません。女性週刊誌や情報誌には使用前、使用後の写真と共に今すぐにでもやせて美しくなる様な、キャッチコピーがおどっています。安易にとびついた顧客の多くが失望を味わう、中には全く効果の無い物や、安全性が疑わしい物まで混在している事も事実です。確かに世間を見渡しても数多くの人達が商業ベースの仕掛にのり、挫折を味わっている現状があります。
一生涯理想的な体重と、健康な体、健康な精神を維持することは、そうそう簡単なことではありません。本来のダイエットは、肥満学の一部である事はまちがいありません。有効性、安全性、継続性は、自分自身が判断する事ですし、正しいダイエット法はまず肥満の基礎知識から、と考えています。
皆様がスマートスタイル検定の学習をされ、一人でも多くの方が肥満や肥満解消の知識を習得されて、数多くの方々がアドバイザーとして活躍される事を目的とし、この検定を立ち上げるに至りました。
■詳細情報、お申込みは「スマートスタイル検定」公式サイトhttp://shop.manabilabo.com/smartstyle3/をご確認ください。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215671&id=bodyimage2】
■スマートスタイル検定概要
検定には3級・2級・1級があります。
1級まで取得するとJOPHダイエットアドバイザーとして活躍することができます。
各級を取得することで知識が身に付き、仕事にも活かせる日本肥満予防健康協会認定の本格的な資格が取得できます。
まずは3級から。1級を目指しましょう
※資格の認定を受けるには認定料(年会費)がかかります。また、協会への入会が必須となります。
■スマートスタイル検定3級 実施概要
【資格名称】 スマートスタイル検定
【開催日時】 常時受講・受験可能
【受験方法】 オンライン受験:PD・スマートフォンなど場所を選ばず受講と受験が可能
【受験費用】 3,960円(税込)
【主催・運営】 日本肥満予防健康協会
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215671&id=bodyimage3】
■スマホやPCで完結!2つの検定対策サポート
学びたい!思い立ったらWebで即勉強。いつでもどこでも、学びたい意欲を逃しません。
特徴(1) 受験申込前でも、対策テキストが無料ダウンロードできる
特徴(2) Youtubeの対策動画が視聴できる
【スマートスタイル検定受験の流れ】
(1) STEP1 対策テキスト無料ダウンロード
(2) STEP2 検定申し込み
(3) STEP3 Web受検
(4) STEP4 合否判定
■スマートスタイル検定 認定証
合格した方には、スマートスタイル検定の認定証が発行されます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215671&id=bodyimage4】
■スマートスタイル検定アンバサダーモデルに井川枝美さんを任命
スマートスタイル検定の顔として、人気ママインフルエンサーの井川枝美(いがわ えみ)さんを起用。
リアルなママ目線でのファッションや食の投稿が人気インスタグラマーです。
ご自身でも美容や健康に気を使っていて、特に健康的なボディメイクを目指しているということで
今回、スマートスタイル検定3級を受講。見事、合格されました。
今後、スマートスタイル検定で得た知識を、井川枝美さんご自身や家族の生活に活かしながら、協会のアンバサダーモデルとして、スマートスタイル検定ならびに日本肥満予防検定協会のHP・公式SNSの中で活躍していただきます。
■井川枝美さんInstagram
https://www.instagram.com/330emi/
■健康・ダイエット・美容の正しい情報を発信
日本肥満予防健康協会では、日常生活の中で気になる健康やダイエットについて、様々なテーマで公式HPで情報を発信していきます。
【既にアップされている記事】
・短期的なダイエットは水分を失っているだけだった!
https://www.himanyobou.jp/archives/13187
・自粛モードで太らないために気を付けておきたいこと
https://www.himanyobou.jp/archives/13236
【協会資格一覧】
肥満予防健康管理士 肥満予防 [知識編資格]
認定団体 一般社団法人 日本肥満予防健康協会
カリキュラム
JOPHダイエットアドバイザー 肥満予防 [実践編資格]
認定団体 一般社団法人 日本肥満予防健康協会
肥満予防健康指導員 肥満予防 [基礎編資格]
認定団体 一般社団法人 日本肥満予防健康協会
美肌食マイスター [美肌と食を学ぶ]
認定団体 [初級]一般社団法人 日本肥満予防健康協会
[中級・上級]日本美肌食マイスター協会
JAMアンチエイジングアドバイザー [若返り・抗老化スペシャリスト育成]
認定団体 NPO法人 日本アンチエイジング・メディカル協会
認定講師養成講座 [当協会の認定講師育成]
【協会概要】
名称 一般社団法人日本肥満予防健康協会
理事長 藤田 賢史
所在地 〒633-0112
奈良県桜井市初瀬1605
設立 2006年10月
https://www.himanyobou.jp/
【お客様からのお問い合わせ窓口】
お問い合わせフォーム: https://www.himanyobou.jp/contact
受付時間 10:00~16:00 (土日祝日/年末年始/GWは休み)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000215671&id=bodyimage5】
配信元企業:一般社団法人日本肥満予防健康協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ドジャースに地区優勝マジック31 パドレスと同率首位なのに、なぜ点灯?
勤務校の女子トイレにスマホ設置し盗撮 24歳教諭を懲戒免職 岩手
一部志願者のみ優遇…「口止め」も 東大大学院入試で不適切対応
【ソフトバンク】大関友久が首位攻防戦3連敗の流れ断ち切る 3年ぶり弘前登板も「いつも通り」
大塚メディカルデバイス : Paradise 超音波式腎デナベーションシステム 治療抵抗性高血圧症に対する医療機器製造販売承認を国内で初めて取得
友近、「水谷千重子」「西尾一男」のファン層違い説明 キャラを分かってない人「いるかも…」
「オルタナティブステレオ」のガラス玉リップにミニサイズが新登場
デジタルヒューマンとAllganizeの新たなプラットフォームが切り開く顧客体験とは?
<OPEN>「Samsung Galaxy Buds3 FE」 2025年9月19日(金) 国内発売決定
未就学の子供ら3人を放置した疑い 30歳母を逮捕 「友人と食事」
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

ドジャースに地区優勝マジック31 パドレスと同率首位なのに、なぜ点灯?
勤務校の女子トイレにスマホ設置し盗撮 24歳教諭を懲戒免職 岩手
一部志願者のみ優遇…「口止め」も 東大大学院入試で不適切対応
【ソフトバンク】大関友久が首位攻防戦3連敗の流れ断ち切る 3年ぶり弘前登板も「いつも通り」
大塚メディカルデバイス : Paradise 超音波式腎デナベーションシステム 治療抵抗性高血圧症に対する医療機器製造販売承認を国内で初めて取得
友近、「水谷千重子」「西尾一男」のファン層違い説明 キャラを分かってない人「いるかも…」
「オルタナティブステレオ」のガラス玉リップにミニサイズが新登場
デジタルヒューマンとAllganizeの新たなプラットフォームが切り開く顧客体験とは?
<OPEN>「Samsung Galaxy Buds3 FE」 2025年9月19日(金) 国内発売決定
未就学の子供ら3人を放置した疑い 30歳母を逮捕 「友人と食事」