オープンテキスト、世界最大級のクラウド統合プラットフォーム「OpenText Trading Grid」最新版の提供を開始
- 2020年04月28日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
企業間(B2B)とアプリケーション間(A2A)のデータ統合・連携を実現させるクラウド統合サービスプラットフォーム
※本リリースは、OpenText Corporationが2020年4月8日(北米時間)に発表したリリースの抄訳です。
エンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションのグローバルリーダーである、OpenText(NASDAQ:OTEX、TSX:OTEX、日本法人:東京都千代田区、代表取締役社長:反町浩一郎、以下オープンテキスト)は本日、世界をリードするクラウド統合サービスプラットフォーム「OpenText(TM) Trading Grid(TM)(以下、Trading Grid)」最新版の提供開始を発表しました。今回の最新版では、マルチエンタープライズのデータ統合機能と、最先端のマイクロサービス・アーキテクチャに加えて、業界をリードするデータ可視化機能が強化されています。
オープンテキストのCEO兼CTOであるMark J. Barrenecheaは、次のように述べています。「新型コロナウイルス(COVID-19)は、すべてを一変させました。特に産業界では、原材料の供給不足、需要の減少による製造ラインの調整、リスク分散のためのサプライチェーン戦略の見直しなど、大きな混乱に直面しています。そのような中、今回リリースしたTrading Grid を始めとしたOpenText Business Network最新版は、多種多様な情報ソース、トランザクション、アプリケーションを単一のプラットフォームで統合管理することで、企業とサプライチェーンの関係を根底から変えていきます。私たちは、このニュー・ノーマルな時代を生き抜くために必要な、インテリジェントなサプライチェーンの構築に、これからも貢献していきます。」
Trading Gridは現在、マネージドサービスとして提供される、企業間(B2B)とアプリケーション間(A2A)統合のための唯一のクラウドプラットフォームです。Trading Grid採用による強力なネットワーク効果で、市場投入期間が短縮され、顧客体験を強化しつつ経営の効率化が図られ、法規制にも対応できます。
独立系調査会社であるIDCのデータ統合ソフトウェア研究部門ディレクターであるStewart Bond氏は、次のように述べています。「最先端の複雑なデータ環境をシンプルにするため、ベスト・オブ・ブリードのデータ機能を一元的なプラットフォームで統合管理することは、昨今のトレンドとなっています。オンプレミスやクラウドの業務アプリケーション、取引先のシステム、IoTネットワーク機器など、あらゆるソースのデータを正規化できる単一のプラットフォームは、ビジネスプロセスの可視化・最適化に欠かせません。そして、業界を牽引する多くの企業は、マネージドサービスを選択することで、貴重な技術リソースを解放し、その他の優先的な業務課題に対応しています。」
IDCの発表によると、約20%の企業が10種類以上の様々なデータ統合ツールやソリューションを使用している一方、約40%の組織は、データ統合プロジェクトを期限内に完了させる能力を持っていないと評価しています※1。そこで企業は、従来のデータ統合ツールの利用から一元的なプラットフォームの採用へとシフトしています。そうすることで、アプリケーション間や取引パートナー間のデータサイロ化を解消し、多種多様なデータをより迅速に統合できるのです。一元的なプラットフォームの採用により、データの統合と正規化が実現し、ビジネスプロセスの効率性と可視性が強化され、災害などの想定外の事態に対しても、より俊敏に対応することが可能になるのです。
オープンテキスト株式会社 代表取締役社長 反町浩一郎は次のように述べています。「この不確かな時代に、企業がサプライチェーンマネージメントに求めるものは、プロセスの可視化や、業務アプリケーション内に蓄積されたデータの一元化、各取引におけるコスト分析、IT部門の介在を必要としないセルフサービス機能の充実などですが、Trading GridをはじめとしたOpenText Business Networkソリューションは、こうしたお客様の日々の業務の効率化だけではなく、災害により寸断されたサプライチェーンの復旧や代替サプライヤーとの早期の取引開始など、様々なリスクに直面する企業の回復を強力にサポートいたします。」
OpenText Trading Gridについての詳細は、こちらをご覧ください。https://www.gxs.co.jp/products/technology/trading-grid/
OpenText Business Networkについての詳細は、こちらをご覧ください。
https://www.opentext.jp/products-and-solutions/products/business-network
OpenText動画セミナー(オンデマンドセミナー)
過去のセミナーやソリューションに関する説明を動画により配信しています。詳しくはこちらをご覧ください。
https://digital-tech-insight.jp/opentext/videos/
※1: Poor data integration leads to inefficiencies in operations and drives up costs
https://www.opentext.com/info/data-integration
■オープンテキストについて
オープンテキストは、ビジネスの洞察力を高めるエンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションのリーディングカンパニーです(グローバル本社:加オンタリオ州ウォータールー)。コンテンツ管理をはじめ、プロセス自動化/ケース管理、クラウドEDI/FAXサービス、ビッグデータ分析/可視化、Webコンテンツ最適化/デジタル資産管理、エンドポイントセキュリティ/内部フォレンジックなど、お客様へ最適なソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社ウェブサイト https://www.opentext.jp
配信元企業:オープンテキスト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
大谷翔平、サヨナラ弾で仲間が待つホームへ飛び込むエモショット 世界一の選手らが笑顔あふれる
「日本は"悪党"の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
ハイヒールモモコ、大御所漫才師の一家を「褒めたらダメ」と忠告 驚きの品が届く「呉服店です」
【大人気!王道のコークハイにゼロシュガーが登場】「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」発売
石破首相、トランプ氏への直訴は「ちゅうちょしない」 相互関税巡り
【ロッテ】FA加入後初登板の石川柊太がまさかの危険球退場 オリックス若月に死球
退職代行会社「モームリ」新卒からの依頼急増で困惑「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしい」
大谷翔平、ボブルヘッド人形に寄り添う愛犬デコピンを公開 大谷家にとって忘れられない思い出に
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

大谷翔平、開幕8連勝のうち6度逆転劇のチームは「信頼関係がある」劇的3号サヨナラ弾で決める
大谷翔平、サヨナラ弾で仲間が待つホームへ飛び込むエモショット 世界一の選手らが笑顔あふれる
「日本は"悪党"の一味にされた」相互関税、アナリストの受け止めは
ハイヒールモモコ、大御所漫才師の一家を「褒めたらダメ」と忠告 驚きの品が届く「呉服店です」
石破首相、トランプ氏への直訴は「ちゅうちょしない」 相互関税巡り
【大人気!王道のコークハイにゼロシュガーが登場】「ジャックダニエル&コカ・コーラ ゼロシュガー」発売
退職代行会社「モームリ」新卒からの依頼急増で困惑「来週月曜日は想像するだけでも恐ろしい」
【ロッテ】FA加入後初登板の石川柊太がまさかの危険球退場 オリックス若月に死球
大谷翔平、ボブルヘッド人形に寄り添う愛犬デコピンを公開 大谷家にとって忘れられない思い出に
欠場フリーマンの妻チェルシー夫人「このチーム狂ってるわ」5点差ひっくり返す逆転劇に衝撃