starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

【テレワーク応援キャンペーン!】従業員本人も気づいていない「脳の使い方」を理解して、テレワーク中のストレス対策を行うための検査ツール「マイスタイル分析」を、5/6まで80%OFFで提供開始!



メンタルヘルスを中心に、企業の労務管理を支援している「一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所(本社:東京都千代田区、理事長:森田 司)」は、新型コロナウイルスの流行に伴う、テレワークの急速な導入によって生じる、従業員のメンタル不調を防止する支援策として、テレワークを始めた企業向けに、個性分析検査「マイスタイル分析」を、「コロナに負けるな!テレワーク応援キャンペーン!」として、4/23から5/6までの期間限定で、先着100社に、80%OFFの特別料金で提供させて頂きます。

コロナに負けるな!テレワーク応援キャンペーン!:https://qol-souken.org/campaign1/

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213885&id=bodyimage1

◆ 提供の背景
新型コロナウイルスの流行に伴う「緊急事態宣言」を受けて、多くの企業がテレワークを開始されていると存じます。
テレワークというこれまでと全く異なる環境で、何にストレスを感じ、どんな対応をすればいいのか、従業員本人にも分からないため、意外な従業員がメンタル不調をきたす可能性があり、業務停滞の原因の一つにもなっています。

この問題を解決するために、従業員本人が持っている心の特性(=『脳の使い方の特徴』)の傾向を可視化して、テレワーク中のストレス要因を従業員ごとに特定し、従業員に合った具体的なストレスケアを行うための対策として、個性分析検査「マイスタイル分析」をキャンペーン価格で提供させて頂きます。

◆ 個性分析検査「マイスタイル分析」3つの特徴
1.本人も気づいていない、従業員のストレス要因を特定
心理学、精神医学と脳科学の3つの領域をベースとする、個性分析検査「マイスタイル分析(心の健康検査版 通常使用)」を行うことで、従業員の脳の使い方を理解して、テレワーク中のストレス要因を特定できます

*発達障害、パーソナリティー障害、不安障害、気分障害(うつ病)などの傾向と、ストレス耐性を可視化できます(診断ではなく、傾向の可視化です)
*精神障がい者の自立支援で、世界トップクラスの実績を持たれる、「べてるの家」の向谷地生良 先生と共同し、北海道医療大学、他、大手企業の協力を得て、開発・治験を行っております

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213885&id=bodyimage3

2.従業員の脳の使い方に合った、テレワーク中のストレスケアが可能
「個性分析結果ガイドブック(ベーシック編)」を見ながら、従業員の脳の使い方にあった具体的なストレスケアを管理者が行えます

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213885&id=bodyimage4

3.困った時には専門家へ無料で相談(労務管理担当者様向け)
ストレスケアの進め方や、従業員との接し方で、困った時には無料で専門家に相談ができます(初回相談のみ無料、20分 /回)

◆ コロナに負けるな!テレワーク応援キャンペーン!
期間:2020/4/23~5/6
対象:従業員にテレワークをさせている企業の経営者および担当者様
特典:
1)個性分析検査「マイスタイル分析(心の健康検査版 通常使用)」を、特別に80%OFFでご提供
*通常1,500円/名のところを、300円 /名でご提供(先着100社まで)
2)「個性分析結果ガイドブック(ベーシック編)」を無料で配布(希望者全員)
3)専門家への相談を初回無料で提供(20分 /回)
*通常は45分間、15,000円でご提供している相談対応を、今回に限り1回だけ無料でご提供(20分/回)

特典2)「個性分析結果ガイドブック(ベーシック編)」については、マイスタイル分析の申込者に限らず、希望者全員にプレゼントさせて頂きます

コロナに負けるな!テレワーク応援キャンペーン!に関するお問い合わせはこちら:https://qol-souken.org/campaign1/


◆ 本リリースに関するお問い合わせ
法人名:一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所
所在地:東京都千代田区神田神保町1-2-10 第三日東ビル4階
設立:2010年6月
理事長:森田 司
URL:https://qol-souken.org/
Facebook:https://www.facebook.com/qolsouken/
お問い合わせ先:info@qol-souken.org
事業内容:
メンタルヘルス対策の導入支援、各種コンサルティング、各種共育研修、検査システムの開発・販売、通信講座の開発・販売、カウンセリングサービス、公的認定制度の取得支援サービス、安全衛生活動サポート



配信元企業:一般社団法人クオリティ・オブ・ライフ創造支援研究所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.