勉強が苦手な子どもに学びの機会を提供し、将来の可能性を広げたい。オンライン学習教材「デキタス」による「未来の教室」実証事業結果報告
- 2020年04月24日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社城南進学研究社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:下村勝己)が開発した小中学生対象のオンライン学習教材「デキタス」を活用した学習支援が、経済産業省の「平成31年度学びと社会の連携促進事業(「未来の教室」創出事業)」に採択され、この度その結果が報告されました。
今回の結果報告は、3月18日・24日・26日に文部科学省が主催した「GIGAスクール自治体ピッチ」にて、報告させていただきました。
「未来の教室 」実証事業とは、経産省が日本経済・地域経済・中小企業を動かす人材を育む「人づくり革命」を進めるべく、新たな学びを可能にするEdtech※の開発・実証を進めるものです。
弊社は経産省に対して、デキタスを活用して、何かしらの事情にて「学校に来られない」「クラスに入れない」子供たちにも学びの機会を提供していくという提案を行いました。
※Edtech=Education(教育)とTechnology( テクノロジー)を組み合わせた造語
■「未来の教室」実証事業 ホームページ
「デキタス」を利用した将来的に公認可能な「学校外教育サービス(オルタナティブ教育)」の実証
https://www.learning-innovation.go.jp/verify/d0082/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213647&id=bodyimage1】
【結果報告】
■実証フィールド校・横浜市立鴨居中学校
■実証期間:2019年9月~2020年2月
■背景と目的:不登校傾向または長期欠席傾向にある生徒や、学習の遅れが生じてしまっている生徒に対して、ICTを活用した新たな学習の場と機会を提供することで、登校して学習する動機づけを行い、また学習時間を確保し、「教室」以外の場でも本来の学習範囲の補填が可能であることを実証することを目的とした。
■事業の概要:学校内特別支援教室にて、ICTを活用した自学自習可能な学習の機会と場を提供した。希望者には個別学習計画を作成して、目標を持ち、計画的に学習する支援を行った。教科の学習には、小学生の学習範囲までさかのぼり可能な教科書対応のオンライン学習教材「デキタス」を利用した。また週2回、民間学習支援員が配置され、先生方との連携、個別学習計画作成支援や進捗チェックなどを行い、生徒に寄り添って各自の学びを支援した。学校教員でないことが、子供たちとってより気軽に相談できる相手となったようであり、総じて学習意欲にプラスの作用をもたらした。
■個別学習計画表事例
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213647&id=bodyimage2】
■保護者・生徒への案内:保護者宛に文書で通知した。全校生徒500名の中から、計19名の生徒に対して詳しい説明を行った。うち15名が不登校または長期欠席傾向にある生徒であった。その中から、19名中8名が定期的に学ぶようになった。
■経過と課題:各担任より家庭に当事業のご案内を行うと、いずれも好反応であり、否定的にとらえたご家庭は皆無であった。当事業はICTを活用して教科指導のできる学習塾として誤認される家庭が一部あった。「学習支援員」や「学習支援」などの名称も含め、正しい伝達方法に課題が残る。
■デキタス採用理由:各自が異なる学年・教科の学習を自立して行うことができるよう、オンライン学習教材「デキタス」を採用した。アニメの解説動画を見ながら、ノートに穴埋めを行うことで、教科書の基本事項・重要事項の理解定着を図る学習スタイルで、小学生までのさかのぼり学習も可能。学ぶ楽しさを感じてもらえる教材としても、教科学習を苦手としている生徒が多いと思われる当事業に適した教材と判断した。なお、データ容量上限7GB/月のポケットwifiを4台とiPad10台を使用した。
■「デキタス」を利用した学習実績
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000213647&id=bodyimage3】
■生徒からのコメント
・正負の数は面白いです。昔は苦手だったけど最近は得意になりました。嬉しいです! ここでの学びに出会ってから私の人生は変わりました。
・人に見られることなく、小学校の勉強にさかのぼれることがうれしかった。小学校にさかのぼるのは恥ずかしい気がするから。
・自分で計画を立てられたことが嬉しい。何とかして立てた計画を終わらせたいと思います。
・最近は夜、ちゃんと眠れるようになってきた。
・どうしてこんなに勉強できるの?との支援員からの問いに対して、「好きなこと(理科)をやれるから」
■教員からのコメント
・自分のペースで学習を進めることができる環境があったことで、本来学校に登校することが難しい子が、定期的に登校できている。
・「英語を書けるようになりたい」と自分の意思を表示できたのは、とても意味のある事。
・教室での学習に抵抗がある生徒にとって、学ぶ環境は教室だけではないことも提示できて、実際にICTを利用して学習が進められたことは大きかった。
・ICT教材は教員にとって、その子にあった教材を作成する時間を省略でき、テストもあるので達成度を測ることもできた。今後の検証としては学習したものを評価していくことが必要だと思う。
・生徒の学習内容が穴埋め式ノート「デキタスノート」に可視化されるため、生徒の学習状況の把握に役立った。
・生徒の学習意欲喚起において以下の言葉の投げかけが有効であった。「無理してやらなくてもいいんだよ」「ここまで進んだの?よくやってるね」「しっかり(ノートに)書けているね)」「テストの得点上がったね。繰り返し粘ってよかったね」
■成果と課題 まとめ
・ICTを活用した学習状況により、観点別評価へ反映させた。その中で評定が上がった生徒が実在した。ログイン時間や日数の基準作りは今後の課題である。
・個別学習計画による動機づけと学習量の増加は確認できたが、まだ事例が少ない。継続して取り組みより多くの事例を創出し、計画作成のマニュアル化ができれば、全国的な課題に対する改善につながるかもしれない。
・個別支援学級の生徒が放課後に残ってまで学習に取り組むケースは非常にまれである。個別支援学級での授業内でのオンライン学習システム活用についてとその効果も、実証に取り組んでみたい。
・不登校児に対する支援として、ズームを用いた学習支援員との定期面談やデキタスの利用促進、アウトリーチ(訪問支援)の実施は有効な策となりうるか、実証に取り組んでみたい。
報告は以上です。
対象となった生徒、そして先生方にご満足いただける結果を提供できたことを、大変喜ばしく思っています。
「デキタス」は、今回の結果をもとに、未来の教室実証事業次年度に向けてさらなる支援策を提案していきます。
【デキタスとは】
学校の勉強を確実に理解していく事を目指し開発された、小中学生用オンライン学習教材です。教科書内容に合った授業や、演習問題。さかのぼり学習で1学年前の授業に戻ったり、定期テスト対策問題を作成して挑戦したりと、オンライン環境とパソコンやタブレットさえあれば、学校の勉強を自宅で自由に行えます。監修は、毎年多くの受験生を難関校合格へと導く「城南予備校」や、成績保証の個別指導塾「城南コベッツ」などで構成される城南進研グループの講師陣。ポイントを押さえた授業と選りすぐりの良問で、学習内容がしっかりと身につきます。
【ホームページ】
デキタス https://dekitus.johnan.jp/
【株式会社城南進学研究社について】
株式会社城南進学研究社は、総合教育ソリューション企業として「城南予備校DUO」など大学受験教育事業、「城南コベッツ」など個別指導教育事業を軸に、英語教育事業、乳幼児・児童教育事業、スポーツ事業等を運営し、「城南進研グループ」を形成しております。
【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング戦略部
TEL:044-246-2071
FAX:044-246-5575
担当:下村友里
MAIL:Yuri_Shimomura@johnan.co.jp
配信元企業:株式会社城南進学研究社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ローマ教皇の死因は脳卒中と心不全 教皇庁が発表
体調不良になった飼い主さんに、猫がとった『まさかの行動』…悶絶必至の光景が189万再生「可愛すぎて罪」「忠猫振りに感動」の声
これ以上は出禁?名取くるみ、バストの谷間チラ見せの”生着替え”ショットにファンもん絶!
巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
TWICE・モモ、デコルテ&ウエスト露わなチューブトップコーデ披露 圧巻の美スタイルにファン衝撃
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
竹野内豊主演映画「雪風 YUKIKAZE」主題歌はUruの「手紙」 第1弾ポスターも解禁
【ウンナナクール】大人気サーフアーティスト「Christie Shinn」とコラボ♪
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
【DeNA】牧秀悟27歳の誓い 目標30本塁打まで残り27本「30本以上打ちたい。あとは優勝」
【オリックス】今年も「オリ姫デー」がやってくる 欠かせない?「ちびぬい」誕生秘話/取材後記
【阪神】佐藤輝明、年間2人目サイヤング賞投手撃ちだ 好相性ハマスタでバウアーから一発狙う
【オリックス】田嶋大樹、ソフトバンク戦先発へ中10日で万全「思っているより疲労が来ていた」
【ヤクルト】石川雅規、鬼門マツダでの10年ぶり勝利目指す「年も変わればまた変わると」
【阪神】富田蓮が1軍再合流「真っすぐの見直しと、追い込んでから投げ切ることを意識」