「株の学校ドットコム」の受講者が70万人を突破! 外出自粛と株価下落で株を始める人が続出
- 2020年04月10日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
オンライン株式スクールの老舗「株の学校ドットコム」(運営:株式会社トレジャープロモート、本社:東京都千代田区、代表取締役:瀬川丈)の受講者数が、2020年4月、累計で70万人を突破したことをお知らせします。新型コロナウイルスの感染拡大による株価下落を受けて、新たに株式投資を始めようとする人、この機にしっかり学び直そうとする人が急増していることが背景にあると考えられます。
コロナショックの中で証券口座開設数が増加
インターネット証券大手の楽天証券は、2020年3月の新規口座開設数が16万4011口座になり、歴代業界最多になったというリリースを発表しました。「つみたてNISA」の口座数は、前年同期比の2倍となる51万6988口座になったということです。
同最大手のSBI証券も、2月末に業界最多となる証券総合口座500万口座を達成したことを発表。また、3月の口座開設数は13万程度になる見通しとの報道もありました。
・楽天証券プレスリリース
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/newsrelease/pdf/press20200403.pdf
・日本経済新聞3月27日付「ネット証券 口座開設急増 楽天・SBI、月間10万超え」
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO57265710W0A320C2EE9000
この背景にあるのは、新型コロナウイルスの感染拡大による経済悪化懸念などから、世界的に株式市場が大混乱に陥り、日本でも多くの銘柄で株価が大幅下落したことが挙げられます。
1月17日に終値で24,000円台に乗せてバブル後高値の更新が期待されていた日経平均株価は、新型コロナウイルスの感染が中国から世界各地へ広がっていく事態を懸念するように、2月後半から下がり始め、3月13日には一日で1,128円もの下落を見せました。これは、歴代13位(2020年3月末時点)の下落幅となります。
今回のような混乱した相場では、各企業ごとの個別の状況に沿った投資判断ではなく、相場全体の流れに応じた売り買いが行われる傾向にあります。そのため、業績のいい企業や成長性が見込める優良銘柄も売られる展開となり、多くの銘柄が割安の状態となりました。
こうした状況を見て、「いまが株の始める好機」と考える人が増えていると考えられます。また、過去に手がけていた人の中にも、この機に改めて取り組もうとしている人が多くいることが推測されます。
外出自粛で自宅でのeラーニングが再び脚光
株価が割安になっていることに加えて、感染拡大防止のための外出自粛が全国各地で要請されて自宅にいる時間が長くなっていることも、パソコン・スマートフォンとインターネット環境があれば始められる株式投資・トレードへの関心を高めているようです。
それと同時に、eラーニングを始める人も増えています。これまで学習と言えば、書籍やDVD、セミナーなどが中心でしたが、イベントや外出が制限される状況において、動画や電子書籍、メールなど自宅にいながらにして手軽に学べるスタイルが急速に広がっています。
株式投資・トレードに対する関心の高まりと、eラーニングの広まりを背景として、無料で学べるオンライン株式スクール「株の学校ドットコム」においても新規受講者数が急増し、累計で70万人を突破することとなりました。
本質的な学びを、より多くの人々に
「株の学校ドットコム」は開設以来、一貫して株式トレードの本質的な知識・スキルの提供を続けており、多くの受講者から高い評価をいただいております。
なかでも、中級者レベルの経験はあるものの、なかなか利益を出せていなかった受講者の方々からは、「取り引きに対する視点が変わった」「完全に意識改革された」「将来にわたり計り知れない貴重なものを得た」といった声が多く届いています。
さらに、「利益が出ることが多くなった」「資金が少しずつだが増えている」「精神的に余裕を持って取り組めるようになった」など、実際の成果として現れている報告も数多くいただいています。
現在のような相場は、たしかに割安株も多く、初心者・初級者の方が参戦しやすい状況と言えますが、その一方で、短期的な思惑によって日々株価が大きく乱高下しやすい状況でもあり、安易な気持ちで大切な資金と投じることにはリスクを伴います。
「株の学校ドットコム」では、株式投資・株式トレードの本質的な学びを提供するための取り組みを一層推し進め、我々のもつ知識やスキル、これまでに培った経験と実績を総動員して、ひとりでも多くの個人投資家・トレーダーの資産形成に寄与する努力を続けてまいります。
「株の学校ドットコム」について
「株の学校ドットコム」は、メールアドレスをご登録いただいた方に、電子書籍、電子メール講座、動画講座など株式トレードに関するeラーニングを無料で提供しています。
講師の窪田剛(くぼた・つよし)は現役のプロトレーダーであり、10年以上にわたって株式トレードで生計を立て続けています。リーマンショックや東日本大震災といった大きな暴落も切り抜けた実績の持ち主です。
そのノウハウを書籍にまとめた『株の学校』(高橋書店)はシリーズ累計で20万部を超えるベストセラーとなっています。また、日経CNBCやBSテレ東「日経モーニングプラス」、フジテレビ「とくダネ!」などにも出演しています。
公式サイト:https://www.kabunogakkou.com/
配信元企業:株式会社トレジャープロモート
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【阪神】井上広大、登録即「6番左翼」スタメン今季初盗塁も3の0「結果が出ないのは実力不足」
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
【阪神】佐藤輝明が不振期間 3打席連続三振に遊飛 藤川監督「明日に向かって…」奮起に期待
【中日】ホーム開幕戦勝利で勝率5割復帰 井上一樹新監督「サプライズ」勝利の輪から一本締め
【阪神】4番森下翔太が好機での凡退反省「チャンスの場面で打てなかった」先制の二塁打放つも
はらぺこツインズ アクアシティお台場「東京ラーメン国技館」全店舗食べ尽くし「感動しました」
【阪神】「勝ちたかった…」才木浩人が悔やんだホーム開幕戦黒星 周囲からかけられた言葉とは
【DeNA】三森大貴が移籍後初スタメンで3安打2盗塁、初外野 三浦監督「いい働き」
【阪神】工藤泰成「いい流れで来ていた」DeNA中軸を完璧に封じる デビュー戦のリベンジ成功
【中日】岩崎翔が涙の移籍初勝利 1413日ぶり白星「この試合で終わってもいいという思いで」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

BTC反発、8.5万ドル回復、米政権の相互関税発表待ち【フィスコ・暗号資産速報】
【阪神】井上広大、登録即「6番左翼」スタメン今季初盗塁も3の0「結果が出ないのは実力不足」
miletさんが活動休止発表 「自分の心や体と向き合う」
【中日】ホーム開幕戦勝利で勝率5割復帰 井上一樹新監督「サプライズ」勝利の輪から一本締め
【阪神】佐藤輝明が不振期間 3打席連続三振に遊飛 藤川監督「明日に向かって…」奮起に期待
【阪神】4番森下翔太が好機での凡退反省「チャンスの場面で打てなかった」先制の二塁打放つも
はらぺこツインズ アクアシティお台場「東京ラーメン国技館」全店舗食べ尽くし「感動しました」
NY外為:リスクオフ後退、米政権は相互関税の選択肢を依然協議中との報、他国の対応待ち
NY外為:リスクオフ優勢、米相互関税策を警戒
【阪神】「勝ちたかった…」才木浩人が悔やんだホーム開幕戦黒星 周囲からかけられた言葉とは