日本ポステック、気になったときにいつでもどこでも。高級感溢れる手の平サイズのシェーバー「Yoose」の先行販売をクラウドファンディングサービスMAKUAKEにて2月20日16:00プロジェクトスタート
- 2020年02月20日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
日本ポステック株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森 清一)は、2020年2月20日(木)16:00より、気になったときにいつでもどこでも。高級感溢れる手の平サイズのシェーバー「Yoose(ヨーセ)」を、メーカーであるShenzhen XIVO Design Co., Ltd.の総代理店として、クラウドファンディングサービスMAKUAKEにて先行販売を開始いたします。
URL:https://www.makuake.com/project/yoose/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210497&id=bodyimage1】
Yoose(ヨーセ)は、中国のインダストリアルデザインチームであるShenzhen XIVO Design Co., Ltd.によって作られたデザイナーズブランドです。
従来のシェーバーの多くは、実用性に特化するがために素材や配色などにこだわりがなく、どれを選んでも一緒という印象を持つことはありませんか?
Yoose シェーバーは、そうした従来のデザインから脱し、単なる実用的な家電という枠組みを超え、「実用性や使いやすさ」と「所有欲を満たすデザイン」の両立を目指して設計されました。
カラーはシルバー、グレー、グリーン、オレンジの4色展開となっており、ファッションやライフスタイルに応じて選択しやすいラインナップに。また、シンプルな配色でありながら塗装にもこだわりがあります。
亜鉛合金ダイキャスト製の本体には、17ステップ電気めっき処理を施しており、16ステップの塗装プロセスと高温焼付けという製法を施すことにより、本体表面の耐久性を高め、長期的にご使用いただいても変色しにくいという特徴があります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210497&id=bodyimage2】
Yoose シェーバーのこだわりは“外観だけ”のデザインではありません。その美しさを損ねることなくシェービングとしての剃り味にも着目。
ドイツ製の高品質なステンレスを用いた精巧に作られたヘッド部分です。
ネット表面の最も薄い部分は、ひげの根元に近い0.06mmに達するように設計されており、深剃り味を実現しました。
ヘッド部分はひねるだけで取り外せる簡単設計でお手入れも楽にできます。
もちろん、使用中に外れてしまうことはありません。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210497&id=bodyimage3】
また、上記でご紹介した「持ち運びの便利さ」を考慮し、防水性能はIPx6等級。※
流水に対する防水性を持ち、お風呂などでも利用することができます。
※流水への耐性を持っておりますが、水没を保証するものではありませんのでご注意ください。
※現在検査機関の認証待ちです。
高級感あふれる外観、圧倒的なコンパクトな本体、そしてシェーバーとしての性能も追求して設計されたYoose シェーバーは、「普段遣いしやすい」ことにも設計上の気配りがなされています。それは、近年普及しはじめているUSB Type-Cによる充電です。
意外と見落としがちなのが、電気シェーバーの充電方式です。 旅行や出張先などに電気シェーバーを持ち込む時、専用のコネクターやスタンドが必要になり、急なバッテリー切れへの対応に悩んだ経験はありませんか?
日常的に利用しているスマートフォンやガジェット機器などと同一のケーブルでYoose シェーバーを充電することが可能です。
URL:https://www.makuake.com/project/yoose/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210497&id=bodyimage4】
【日本ポステック(JPT)とは】
JPTガジェット(日本ポステック株式会社)は、日本未上陸の製品を中心とした新しくて面白い「モノ」の提供を使命としています。
クラウドファンディングプロジェクトも多数行い、現在60以上のプロジェクトを実施。累計1億円超、支援者数のべ12,000名超の実績があります。 クラウドファンディングがもっと多くの人に広まり、業界全体が盛り上がっていくためにプロジェクトロンチ以外にもクラウドファンディングメタサーチエンジン「クラファン(http://cf-fan.tokyo/)」の運営、SNS、YouTube、イベント登壇、など様々な活動を行なっています。
【本件に関するお問い合わせ】
日本ポステック株式会社
担当 :山本
電話 :03-5354-5840(代表)
メールアドレス :jpt-seihinbu@pos-tec.jp
URL :http://seihinbu.pos-tec.jp/
ダイレクトショップ :http://store.shopping.yahoo.co.jp/jpt-teds/
Facebookはこちら :https://www.facebook.com/jpt.seihinbu
Twitter :https://twitter.com/jpt_seihinbu
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210497&id=bodyimage5】
配信元企業:日本ポステック株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
ガーシー氏、石橋貴明に言及「オレはタカさん好きやで! 中居くんも松本さんも」
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
布袋寅泰、ロンドン移住後はギター抱え→バス乗って→オーディション受け→チケットも手売り
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

板垣瑞生さん急死 〝母親〟52歳女優「おかえり ずっと心配してたよ」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
ガーシー氏、石橋貴明に言及「オレはタカさん好きやで! 中居くんも松本さんも」
布袋寅泰、妻今井美樹の呼び方が判明 NHK「あさイチ」で「ちょうど僕も…」
油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
山本彩「家に居てはいけないレベルの虫」駆除に掛かった費用明かし嘆き
布袋寅泰、ロンドン移住後はギター抱え→バス乗って→オーディション受け→チケットも手売り
なりすまし広告の報告90%減少 Google「2024年広告安全性レポート」発表
西田ひかる、真田広之との30年前の秘話告白 TIME世界の100人選出「夢を語るって大切」