株式会社アクティビティジャパン『2019年度の人気アクティビティランキング「総まとめ」』を発表
- 2019年12月26日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社アクティビティジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:小川雄司、以下アクティビティジャパン)は、2019年1月1日から12月25日までの予約データを元に、2019年度の人気アクティビティランキング「総まとめ」をランキング形式で発表いたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000207879&id=bodyimage1】
冬の寒さも厳しくなり、いよいよ今年も残りわずかとなりました。令和初の年末年始は、2019年12月28(土)~2020年1月5日(日)までの最大9連休となります。この大型連休中に、人気のグアムやハワイなどの海外旅行をはじめ、国内でも遠方への長期旅行や、帰省先でのショートトリップなど、旅先でのレジャーを計画されている方も多いのではないでしょうか。旅先での滞在プランに迷っている方はもちろん、絶叫系のアクティビティ体験に参加して日頃のストレス発散をしたり、新年に向け、健康を意識して新しいスポーツアクティビティにトライしてみたりするのはいかがでしょうか。「今からでも予約は間に合うのか」と思われている方は必見!『アクティビティジャパン 2019年 総合ランキング』を是非ご参考にしていただき予約サイトにてご検討ください。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000207879&id=bodyimage2】
2019年も昨年に続き、国内外から人気の沖縄リゾートがランキングの上位を独占する結果となりました。ゴールデンウィークは全国的に国内観光需要と消費が高まった期間でしたが、反面、夏、秋のレジャーシーズンは、週末や連休に大型台風も影響し、風や波の影響を受けやすいアウトドアクティビティ、特にSUP(サップ:スタンドアップパドルボード)やパラセーリング、パラグライダーなどを中心に残念ながら催行中止も多く発生してしまいました。
予約数の伸び率が高いシュノーケリング、体験ダイビング、カヌー・カヤックに関しては、宮古島、石垣島を中心に沖縄各地へのクルーズ船の就航が盛んな香港・台湾からの旅行者が前年の約1.2倍、欧米圏の夏のバケーションシーズンにあたる7月~8月の予約が前年の約1.7倍と、訪日旅行者の増加も全体の予約数の底上げに好影響を及ぼしております。
昨年8位からランキングを大きく上げたのは船釣り・海釣りです。今や日本人だけでなく訪日観光客にも人気で、気軽にお子様も女性も初心者の方でも参加できることが人気の理由でした。特に横浜エリアの「船釣り」については、日帰りで参加できる好立地条件から、東京近郊在住のお客様から特に人気であり、手ぶらで参加できる手軽さも加え、小学生未満の小さなお子様を連れた30代前後のファミリー層や、週末デートでご参加のカップル、女性客にご支持をいただいております。その他、冬季に人気のワカサギ釣りは、昨年よりも1ヶ月早い9月より各催行事業者が受付を開始したことから、昨年よりも予約数を伸ばしており、現在も年末年始から春休み期間中の人気アクティビティとなっております。
≪2019年 人気ショップ ご紹介≫
■シュノーケリング(ランキング1位)
エリア:沖縄県 青の洞窟・恩納村
催行事業者:Lei Marine Service(レイマリンサービス)
(https://activityjapan.com/publish/feature/3749)
沖縄本島でもシュノーケリングやダイビングで大人気なアクティビティスポットである「青の洞窟」には、数多くのショップが点在しています。こちらのショップ様はグループごとに個別インスラクターが同伴。お客様に楽しんでいただくための最高のホスピタリティを提供してくれる常に人気上位のショップです。
■シュノーケリング・体験ダイビング(ランキング2位)
エリア:沖縄県 青の洞窟・恩納村
催行事業者:青の洞窟専門店 ブルーオーシャン
(https://activityjapan.com/publish/feature/1090)
恩納村で一番の大型店で、ボートで青の洞窟の目の前まで行けるのはこのショップだけ。
アクティビティ体験中のサービスはもちろんのこと、なにより体験後にアクティビティ参加者は、多数あるシャワー室や男女別の更衣室、駐車場も無料でご利用いただけことが嬉しいポイント。ピーク時期によく見られる真栄田岬への交通渋滞・混雑の影響もありません。参加前から参加後まで、快適にアクティビティをお楽しみいただける環境のご提供をしております。
■SUP(サップ:スタンドアップパドルボード)(ランキング3位)
エリア:沖縄県 宮古島
催行事業者:GRAT!S!SUP (グラッツサップ)
(https://activityjapan.com/publish/feature/204)
全員が赤十字水難救助員の資格を有すると共に、独自のカリキュラムによる試験に合格したスタッフのみがお客様対応を行っています。数あるマリンアクティビティ催行会社の中でも安全基準に関してはダントツの自信を持ち、宮古ブルーの海の楽しみ方と共に、安心安全も提供してくれます。
■カヌー・カヤック(ランキング4位)
エリア:沖縄県 石垣島
催行事業者:石垣島&西表島 ADVENTURE PiPi
(https://activityjapan.com/publish/feature/3116)
石垣島アクティビティの総合商社とも言える人気ショップで、カヌー・カヤックの他、6月から8月限定の「幻の花」サガリバナや亜熱帯地域特有の動植物を観察するナイトツアーなど、石垣島に根差した様々なアクティビティ体験を実施しています。
■海釣り・船釣り(ランキング5位)
エリア:神奈川県 横浜
催行事業者:鴨下丸
(https://activityjapan.com/publish/feature/1277)
最寄りの駅からのアクセスも良く、通年で釣果が期待できるアジ釣り体験が人気です。
軽くて扱いやすい初心者向けの仕掛けを使うので、小さなお子様から女性まで、誰でも簡単に船釣りを楽しむことができます。
■陶芸体験・陶芸教室(ランキング6位)
エリア:京都府 祇園・東山・北白川周辺
催行事業者:嘉祥窯(かしょうがま)陶芸教室
(https://activityjapan.com/publish/feature/3004)
京都清水で四代続く老舗の窯元で、人気観光スポットである二年坂~三年坂に面しており、京都らしさをたっぷり感じることが出来る場所に位置します。清水寺、高台寺、八坂神社などは徒歩10分圏内で人気スポットからのアクセスも抜群です。
■バンジージャンプ(ランキング7位)
エリア:奈良県 生駒・斑鳩
催行事業者:BUNGY JAPAN(バンジージャパン)開運バンジー
(https://activityjapan.com/publish/feature/1608)
「開運」と名の付いた橋からのジャンプは、歳忘れ、新年の門出を祝うアクティビティとしても人気です。令和最初の年明けからの1年に「開運」がもたらされるよう、バンジージャンプで願掛けしてみてはどうでしょうか。叫びながらジャンプをするということで、エクストリームスポーツと言われ、海外のお客様からも評判で、女性のお客様はストレス発散にも繋がっているようです。
■ラフティング(ランキング8位)
エリア:熊本県 人吉・球磨川
催行事業者:球磨川ラフティング ハッピーサプライズ
(https://activityjapan.com/publish/feature/73)
4才のお子様から参加ができるファミリーコースを始め、グループや団体旅行にもおすすめのBBQ(バーベキュー)付きプランなど、九州最南端のラフティングスポットを最高に楽しんでいただけるプログラムをご用意しています。
■パラセーリング(ランキング9位)
エリア:沖縄県 青の洞窟・恩納村
催行事業者:マリンレジャー ハイサイド
(https://activityjapan.com/publish/feature/2443)
パラセーリングと定番のシュノーケリング、体験ダイビングとをセットで楽しめるお得なプランが人気。参加者は温水シャワー・更衣室・ロッカー・冷房完備のパウダールームといった充実の施設を無料で利用できるので特に女性のお客様におススメのショップです。
■ワカサギ釣り(ランキング10位)
エリア:山梨県 山中湖・忍野
催行事業者:山中湖マリンハウスmomo
(https://activityjapan.com/publish/feature/1401)
暖房完備のドーム船を3隻保有。定員100名の船は圧巻です。
会社の慰安旅行や大学のゼミ旅行など、団体旅行にも対応できます。釣り具も餌も全て代金に含まれており、「手ぶら参加OK」な内容も、人気ポイントのひとつです。
数時間だけ楽しむお手軽プランも根強い人気ですが、最近の「体験」トレンドとしては、ひとつのアクティビティを起点として半日または1日、そのショップ様のガイドさんやインストラクターさんと一緒にじっくりと地元まるごとを楽しめる滞在型の体験プランにもお客様のニーズが高まってきております。
例えば船釣りであれば、釣りを楽しむだけでなく、釣った魚をその場でさばいて地元の食事処に行きその魚のおいしい食べ方やさらにはどのお酒と組み合わせたらよいかレクチャーを受け、地元の風土や地元民と交流し、学びながら食事を楽しんだりすることが出来る滞在型プランは満足度が高いプランとして好評です。
他、酒蔵めぐりでは「利き酒体験」やペアリング(マリアージュ)をして地元の方との郷土料理を一緒に調理し、その後食事の場の雰囲気そのものを楽しむアクティビティプラン。
カヌー・カヤックやラフティングを楽しんだ後に地元ガイドさんと一緒にその農村エリアでサイクリングをして風土や文化を学び、その後地元名産の海の幸や山の幸を食べるというような、「自然体験」と「食文化体験」が組み合わされたプログラムも国内外のお客様に好評です。
アクティビティ参加後に近くの温泉宿で入浴を楽しむことや、それだけではおさまらず、最近では温泉そのものを数時間貸切るプランも富裕者層に人気のようです。
特に訪日旅行者においては、もの作り体験中に職人の想いや仕事観、作品(伝統工芸品など)への想いを聞いたり、地元の方が地域の文化や風習、歴史を語ってくれたりするなど、体験を通じて人と人とが触れ合い、新たな知識や気づきを得られる『学びの旅』にも注目が集まっております。
きたる2020年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、多くの訪日旅行者が訪れ、日本中が盛り上がることが予想されますが、開催期間が夏のレジャーシーズンに重なることから、都市部のホテルや国内の移動便が混み合い、予約も早期化することが見込まれています。アクティビティ体験やレジャーに関しても、特に週末や連休は混み合うことが予想されますので、来年の旅の計画はお早めにご検討いただくことをオススメします。
アクティビティジャパンでは、今後も、日常の付加価値のご提供や国内外の旅行者に日本をまるかじり、思いきり楽しんでいただける様々なアクティビティ体験を最新トレンドと共に紹介してまいります。また、世界中のお客様がよりストレスなく日本各地域のアクティビティ体験を検索・予約ができる環境をステークホルダーの皆様と整えていき、結果、異文化交流の促進、自然との調和による環境保全への意識向上、そして何より社会に係る皆様の健康増進を目指し、2020年度も事業を展開してまいります。
※予約数前年同期比とは2018年12月25日時点と2019年12月25日時点においてその年の予約数を比較したものです。
・2018年は2018年1月1日~2018年12月31日の期間中の実施予約が対象です。
・2019年は2019年1月1日~2019年12月31日の期間中の実施予約が対象です。
【2019年 アクティビティジャパン 総合ランキング】
https://activityjapan.com/feature/2019_overall_ranking/
【人気種目の一覧はこちら】
・シュノーケリング
https://activityjapan.com/search/snorkeling/
・体験ダイビング(初心者OK)
https://activityjapan.com/search/scuba-beginner/
・SUP(サップ:スタンドアップパドルボード)
https://activityjapan.com/search/sup/
・カヌー・カヤック
https://activityjapan.com/search/canoe/
・海釣り・釣り船
https://activityjapan.com/search/fishing/
・陶芸体験・陶芸教室
https://activityjapan.com/search/ceramics/
・バンジージャンプ
https://activityjapan.com/search/bungee/
・ラフティング
https://activityjapan.com/search/rafting/
・パラセーリング
https://activityjapan.com/search/parasailing/
・ワカサギ釣り
https://activityjapan.com/search/smeltfishing/
【株式会社アクティビティジャパン】
本社 :東京都新宿区新宿1丁目34番5号VERDE VISTA 新宿御苑2階
代表者:代表取締役 小川 雄司
URL:https://activityjapan.co.jp/
【サービスサイト】
日本語:https://activityjapan.com/
英語 :https://en.activityjapan.com/
中国語(繁体字):https://zh-cht.activityjapan.com/
中国語(簡体字):https://zh-chs.activityjapan.com/
タイ語:https://th.activityjapan.com/
韓国語:https://ko.activityjapan.com/
【サイトコントローラーシステム】
Actim(アクティム):https://www.activityjapan.co.jp/actim/
【観光施設・企業様からのお問い合わせ先】
株式会社アクティビティジャパン パートナーお問い合わせ担当 TEL:03-6862-8211
配信元企業:株式会社アクティビティジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
佐々木朗希、立ち上がりは無四球も2安打で1失点 「銀河系軍団」のフィリーズ打線と対戦
佐々木朗希、打者との間合いで球審からまたも注意 速いテンポにスター選手のハーパーがタイム
フジ退社の椿原慶子、17年のアナウンサー生活回顧 最終出社日のショットも
大谷翔平、第2打席で四球を選び開幕から全試合出塁をキープ スタートは切らずに自重する
CBC南部志穂アナ「花咲かタイムズ」18年目「チーム花咲かの皆さんはとってもハートフル!」
元日テレ38歳フリーアナの自撮りに反響「たまには、こんな投稿でもいいよね?」
三田寛子、台湾でランタンに願いを込めて…「きっと叶いますね!」「良いお母さん」
遠藤憲一、新宿御苑の芝生で寝転ぶ「手足ながーい」「スタイル良くて素敵」「気持ちよさそう」
フジテレビ海老原優香アナ、31歳誕生日を番組でお祝い「Live Newsα!」のMC3年目
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
佐々木朗希、立ち上がりは無四球も2安打で1失点 「銀河系軍団」のフィリーズ打線と対戦
佐々木朗希、打者との間合いで球審からまたも注意 速いテンポにスター選手のハーパーがタイム
フジ退社の椿原慶子、17年のアナウンサー生活回顧 最終出社日のショットも
大谷翔平、第2打席で四球を選び開幕から全試合出塁をキープ スタートは切らずに自重する
元日テレ38歳フリーアナの自撮りに反響「たまには、こんな投稿でもいいよね?」
CBC南部志穂アナ「花咲かタイムズ」18年目「チーム花咲かの皆さんはとってもハートフル!」
遠藤憲一、新宿御苑の芝生で寝転ぶ「手足ながーい」「スタイル良くて素敵」「気持ちよさそう」
三田寛子、台湾でランタンに願いを込めて…「きっと叶いますね!」「良いお母さん」
フジテレビ海老原優香アナ、31歳誕生日を番組でお祝い「Live Newsα!」のMC3年目