【Moodle導入事例】エステティシャンの成長を、集合研修、OJT、そしてeラーニングでもサポートする「ラ・パルレ」。日本エステのパイオニア企業が語るブランドビジョンと教育
- 2019年11月28日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社イオマガジン(本社:東京都港区、社長:菊野均 ※以下、イオマガジン)は、世界で1億2000万人が活用するeラーニングシステム「Moodle(ムードル)」の導入事例として、日本のエステティックのパイオニア企業である株式会社ニューアート・ラ・パルレ様の導入ストーリーを2019年11月26日に公開いたしました。
ブランドビジョン「人生を変えるビューティーライフパートナー」を掲げ、人材育成に注力する「ラ・パルレ」では、集合研修、OJT、そしてeラーニングを組み合わせ、立体的な研修システムを実現、エステティシャンの成長を支え、お客様の感動を生み出すサービスに磨きをかけています。
▼株式会社ニューアート・ラ・パルレ様の導入事例はこちら
https://www.io-maga.com/news20191126.html
─────────────────────────────────────
【導入事例サマリー】
1978年に日本で誕生し、41年の歴史を持つエステティックのパイオニア「ラ・パルレ」。「医療従事者並みに多岐にわたる習得項目がある」といわれるエステティシャンの成長が、お客様の感動に直結すると考える同社は、人材育成に並々ならぬ力を注いでいる。
そんな活動の中で同社は、eラーニングシステム「Moodle」を長年活用し、効率的で効果的な研修を実現、昨今はさらに磨きをかけている。今回は、その目的と活用方法について、取締役 教育部長 濱田眞美氏(以下、濱田氏)に話を聞いた。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206029&id=bodyimage1】
─── (長年事業をされ、誰もがご存知とは思いますが)あらためて御社サービスの概要についてお教えください。
濱田氏:1978年に日本で誕生して、すでに41年の歴史を持つエステティックサロンです。日本で25店舗、海外で2店舗を展開し、確かな技術と蓄積した経験をもとに、お客様が抱える肌やプロポーションのお悩みに向き合っています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206029&id=bodyimage2】
─── 日本のエステティックのパイオニアですよね。そして、人材育成には並々ならぬ力を注いでおられる。
濱田氏:以前から人材育成は大事にしてきましたが、2019年より、ブランドビジョン「人生を変えるビューティーライフパートナー」を掲げ、お客様に最高の感動を感じていただくために従業員一丸となって顧客満足度向上に努めています。
また、意外と知られていないかもしれませんが、エステティシャンは、トリートメント技術習得以外に、人体の構造、栄養学、運動生理学、化粧品成分とその効果、業務用機器取扱い等、習得が必要な項目は医療従事者並みに多岐にわたっていて、かなり高度な専門職なのです。
─── なるほど。言われてみるとその通りですね。
濱田氏:その複雑な内容を、無理なく効率的に学習してもらうために、弊社では、集合研修、OJT、eラーニングの3種を、タイミングや内容に応じて適宜提供しています。
eラーニングシステム「Moodle(ムードル)」では、「ベテランが今さら聞けない基礎知識」から、新コースリリース時の「最新美容理論」まで、幅広く提供し、好きな時に、好きな場所で、個別に学習したい内容を好きなだけ繰り返し学ぶ事ができるツールとして活用しています。さらに、一部従業員が参加したイベント等も映像で共有し、全従業員が情報をタイムリーにキャッチアップする目的などにも利用しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206029&id=bodyimage3】
─── いつでも、好きな時に学べるeラーニングの利点をフル活用されていますね。ちなみに、「Moodle(ムードル)」を利用する前に、研修業務に課題などはありましたか?
濱田氏:集合研修、OJT、紙のマニュアルによって教育を施してきたものの、教える側・教えられる側ともに、1日接客で疲れ果ててしまいますので、伝わりやすい紙マニュアル、柔軟なOJTが求められましたが、十分な対応はできていませんでした。
また、全国の支店から、東京や大阪に集まってもらって集合研修を行うにも、予約待ちのお客様を思うと頻繁に実施することができず、かなり苦慮していました。
そうした中で、eラーニングを組み合わせ、映像による学習を取り入れたことで、時間的、また空間的な課題が解決できたことは非常によかったと考えています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000206029&id=bodyimage4】
─── ちなみに、数あるeラーニングシステムの中で「Moodle(ムードル)」を選んだ理由を教えてください。
濱田氏:管理者にとっては管理画面の使いやすさ、従業員にとっては余計な機能がなく迷わない操作性、またコストパフォーマンスが良い点も評価しています。今や欠かせない教育ツールとなっており、大変重宝しています。
─── 今後の展開についてお考えがあればお聞かせください。
濱田氏:実は、店舗の中の管理項目を細かく分けると200以上ありまして、それぞれが紙マニュアルとして店舗に保管されています。ですが、膨大すぎて使いこなすことができていないのが現状です。
今後はその紙マニュアルを1分動画にして、素早く学習できるようにしていく予定です。従業員それぞれがいつでも学習できる環境を整え、直感的に理解できるコンテンツを取り揃えていくことで、「人生を変えるビューティーライフパートナー」企業として、さらに成長していきたいと考えています。
─── ありがとうございました。
■「Moodle(ムードル)」とは?
https://www.io-maga.com/system.html
オンライン学習システム「Moodle(ムードル)」は、現在、世界で1億2000万人が利用しているオープンソースのeラーニングシステムです。レスポンシブデザイン採用のため、PCやタブレット、スマホなど、デバイスを選ばずに使えるマルチプラットフォーム型になっています。無償で配布されるアプリ(iPhone、アンドロイド)をご利用いただければ、通信環境がないところでも学習可能です。配信コンテンツは、テキスト・PDF・動画・HTML5・SCORMなどにも対応。テストも、○×式・4択式・記述式・穴埋め式など、多彩な形式に対応しています。
大学や病院、大企業を中心に日本での導入実績も多く、使いやすいと評判のオンライン学習システムです。
■イオマガジンとは?
https://www.io-maga.com/company.html
イオマガジンは、ジャスダック上場の「城南進学研究社」のグループ会社であり、また「Moodle(ムードル)」の正式パートナーです。日本の大学や病院、企業さまに対し、「Moodle(ムードル)」の構築・運用・カスタムなどをサポートしています。「何度でもチャレンジできるセカイを」をモットーにしながら、人生100年時代の大人の学び(リカレント教育)をサポートしています。
■本リリースに関するお問合せ■
株式会社イオマガジン:成家、菊野
e-mail: support@io-maga.com
TEL: 03-3407-3901
配信元企業:株式会社イオマガジン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
巨大つり橋の中は「心細い」 海上47メートルの遊歩道を歩いた
【第17週のあんぱん】のぶは嵩に「先に東京に行って待っている」と言って高知新報を去る
ゆらぎがちな秋の髪に!「ジョンマスターオーガニック」限定ローズ香るヘアケア発売
イチロー氏が米野球殿堂入り式典前に会見「それは人が決めてください」/一問一答3
イチロー氏、米野球殿堂入り式典控え「もう間違いなく緊張する。それよりもですね…」
怒られたから隠れなきゃ…飼い主と出勤する社員犬、オフィスでの一幕
吉田正尚は代打で今季初三振、5試合目の出場で打率.267 チームは連勝が10でストップ
大阪・関西万博、会場内に「EXPOサンセットビアテラス」をオープン
美容機器ブランド「SELINI」から次世代スキンケア機器『LDM BOOST PRO』が登場
和泉雅子さん死去 63年主演映画「非行少女」モスクワ映画祭金賞、89年日本人女性初の北極点踏破
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

巨大つり橋の中は「心細い」 海上47メートルの遊歩道を歩いた
【第17週のあんぱん】のぶは嵩に「先に東京に行って待っている」と言って高知新報を去る
ゆらぎがちな秋の髪に!「ジョンマスターオーガニック」限定ローズ香るヘアケア発売
イチロー氏が米野球殿堂入り式典前に会見「それは人が決めてください」/一問一答3
イチロー氏、米野球殿堂入り式典控え「もう間違いなく緊張する。それよりもですね…」
怒られたから隠れなきゃ…飼い主と出勤する社員犬、オフィスでの一幕
吉田正尚は代打で今季初三振、5試合目の出場で打率.267 チームは連勝が10でストップ
大阪・関西万博、会場内に「EXPOサンセットビアテラス」をオープン
美容機器ブランド「SELINI」から次世代スキンケア機器『LDM BOOST PRO』が登場
【阪神】高寺望夢、前川右京、中川勇斗が居残り外野守備練習 筒井コーチ「暑さの中、質を重視」