奄美信用組合様がキャッシュレス決済システム「iRITSpay」を導入 ~マルチ決済端末でカード加盟店の新規開拓強化を図る~
- 2019年11月05日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2019年11月5日
株式会社アイティフォー
奄美信用組合様がキャッシュレス決済システム「iRITSpay」を導入
~マルチ決済端末でカード加盟店の新規開拓強化を図る~
株式会社アイティフォー(東京都千代田区、代表取締役社長 佐藤 恒徳)は、奄美信用組合(鹿児島県奄美市、理事長 手島 博久)様が、当社のキャッシュレス決済システム「iRITSpay(アイ・リッツペイ)」を採用されたことを本日発表いたします。
◆背景
同組合が地盤としている奄美群島では、訪日外国人観光客が増加する一方、クレジットカード決済を利用できる店舗が少ないという状況にあり環境整備が課題となっていました。同組合はキャッシュレス化の推進施策の1つとして、奄美群島と気候や風土が類似している沖縄県の琉球銀行様と2019年5月に「カード加盟店サービス」で業務提携を開始。キャッシュレスに早くから取り組んでいる琉球銀行様の代理として、奄美群島におけるカード加盟店の新規開拓や代払いなどを取り扱います。既に同年9月より加盟店の申込を開始していますが、その際加盟店に無料貸出しされているのが当社のマルチ決済端末「iRITSpay決済ターミナル」です。
◆導入概要
今回同組合が導入される「iRITSpay決済ターミナル」は、クレジットカード(磁気カード・ICカード)、デビットカード、プリペイドカードや電子マネーに加えて、中国系の銀聯カードやQR決済の「アリペイ」「ウィーチャットペイ」に対応したマルチ決済端末です(注1)。
導入に当たっては、携帯電話やスマートフォンなどで使われるSIMカードを活用。新規のネットワーク環境の構築が不要となり、端末設置が容易である点が重視されました。
◆期待される効果
同組合の取り組みにより、奄美群島では現金を持ち歩かなくても支払いができるようになり、消費者の利便性が向上します。一方加盟店側では、現金の取り扱いが少なくなることで事務処理の軽減が見込めるほか、収益アップも期待できます。
奄美群島では、クルーズ寄港数の増加や世界自然遺産登録により今後さらなるインバウンドの増加が予想されます。同組合は彼らの消費拡大に向けて、奄美市によるキャッシュレス決済導入促進事業にも参画するなど地域のキャッシュレス化を促進される中、当社は継続して同組合の取り組みをご支援してまいります。
(注1)国内主要ペイメントでの決済にも当社提供端末一台で対応が可能となります。(別途契約締結が必要)
(注2)このプレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
【製品URL】
決済サービス「iRITSpay」
https://www.itfor.co.jp/rits/iRITSpay.html
【プレスリリースURL】
https://www.itfor.co.jp/ne/news/index.asp?nr=191105a
【報道機関からのお問い合わせ先】
広報部 TEL:03-5275-7914 E-mail: kouhou_ml@itfor.co.jp
【株式会社アイティフォーの概要】
代表者:代表取締役社長 佐藤 恒徳
本社所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル
事業内容:システムインテグレーター(システム構築)
東証第一部(4743)
電話:03-5275-7841(代表)
URL:https://www.itfor.co.jp/
このプレスリリースのコンテンツはご自由にお使いください。
配信元企業:株式会社アイティフォー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
万博の大屋根リングで雨漏り 協会が補修へ 支出は小規模の見通し
こっちのけんと、家族攻撃にまで及ぶネット中傷に「なんでそれ、言ってしまうんでしょうね」
万博初日の入場者数は11万9000人 悪天候や交通の混雑影響か
「加山雄三さんによく教えてもらっていた」子役時代の驚きの勉強法 人気司会者が明かす
岡田将生&小芝風花がビールCMデビューに歓喜「一番搾りファミリーになれた」独特ポーズも
「大谷翔平のトミー・ジョン手術は防げた」驚愕の予防法について柔道整復師の角田紀臣先生に聞く
【コスパ抜群】ニラックスブッフェ、1099円食べ放題の制限時間を4/25まで15分拡大!
「一蘭ハプニング」のカブス名物リポーター、爽やかノースリーブでド軍名物カメラマンとコラボ
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
万博の大屋根リングで雨漏り 協会が補修へ 支出は小規模の見通し
こっちのけんと、家族攻撃にまで及ぶネット中傷に「なんでそれ、言ってしまうんでしょうね」
万博初日の入場者数は11万9000人 悪天候や交通の混雑影響か
「加山雄三さんによく教えてもらっていた」子役時代の驚きの勉強法 人気司会者が明かす
岡田将生&小芝風花がビールCMデビューに歓喜「一番搾りファミリーになれた」独特ポーズも
「大谷翔平のトミー・ジョン手術は防げた」驚愕の予防法について柔道整復師の角田紀臣先生に聞く
【コスパ抜群】ニラックスブッフェ、1099円食べ放題の制限時間を4/25まで15分拡大!
「一蘭ハプニング」のカブス名物リポーター、爽やかノースリーブでド軍名物カメラマンとコラボ