プットメニュー(株) 温泉総選挙2019、浅草六区エリアマネジメント協会との連携で、特区認定を受けた“浅草六区ブロードウェイ”で実施される“TOMODACHI STREET”全店舗にPutmenu導入
- 2019年10月25日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
プットメニュー株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:山本望)は、5省庁(環境省、内閣府、総務省、経済産業省、観光庁)の後援で、観光地の活性化プロジェクトを実施している温泉総選挙(主催:旅して日本プロジェクト)の運営事務局である株式会社ジャパンデザイン(本社:東京都渋谷区、温泉総選挙総合プロデューサー、代表取締役:社会起業家/山下太郎)が一般社団法人浅草六区エリアマネジメント協会(本社:東京都台東区、代表理事:安田和章)と連携し、国家戦略特区に認定された浅草六区ブロードウェイ通りで行われる、日本の観光課題の解決に取り組む施策“TOMODACHI STREET”にモバイルセルフオーダー「Putmenu」を導入し2019年10月25日より運用をする事を2019年10月25日発表いたします。
現在、六区を含めた浅草には日本人観光客だけでなく、多くの外国人観光客が訪れている事は周知の事実です。また、周辺には新しいホテルの開業や建設ラッシュが続いていますが、ホテルの増加に伴い多くの外国人観光客が観光だけでなく“宿泊する場”になった浅草では、晩御飯や社交場を含めた“ナイトライフ”の充実に街として対応しきれていない事も課題になっています。
また、浅草だけでなく、日本全体で訪日外国人観光客の不満ランキング1位(※1)に位置し、あらゆる観光シーンでの“コミュニケーション不足”も観光立国を目指す日本では大きな課題です。
(※1)官公庁「訪日外国人旅行者の受入環境整備に関するアンケート」結果(https://www.mlit.go.jp/common/001281549.pdf)
そこで今回、2019年9月30日の国家戦略特別区域諮問会議(議長:安倍晋三・内閣総理大臣)にて特区認定を受けた浅草六区ブロードウェイで、浅草六区活性化プロジェクトの一環として上記の課題を解決する“TOMODACHI STREET”施策が実施されます。
施策の具体的な内容は、課題の一つである浅草のナイトライフの充実を図る為に、浅草六区ブロードウェイ通りを2019年10月25日~毎週金曜、土曜、日曜、祝日に11時~21時まで歩行者天国化し、様々な飲食体験が出来るキッチンカーが最大19台出店致します。
これにより、浅草六区ブロードウェイ通りは、美味しい食事を楽しみながら外国人観光客と日本人観光客、そして地元の人が、国境や宗教、そして言葉の壁を越えたグローバルなコミュニケーションを取れる“場”となり、この青空国際交流を通じてTOMODACHIになって頂きます。
“TOMODACHI STREET”では今後、国際交流が図りやすい企画や仕掛けを実施致します。10月25日は桐生八木節まつりを誘致してTOMODACHI STREETを盛り上げて参ります。
出店店舗のオーダーは、12言語対応でインバウンド対策とキャッシュレス対策を同時に実施出来るサービスである「Putmenu」を全店舗で導入し、外国人観光客に対するおもてなしを実施して参ります。
「Putmenu」導入により出店店舗は外国語対応を行なう必要がなくなり、通常のキッチンカー営業と同様のオペレーションにて営業が可能になります。
外国人観光客も言語に悩まされること無く、国際ブランドクレジットカードやAlipay、ApplePayなど多様な決済手段にて支払いを行なう事が出来ます。
“TOMODACHI STREET”開催中、浅草六区ブロードウェイ通りは、空間認証ビーコンによりIoT化されており特区内でのみ注文確定が行えます。
Putmenuはこれからも既成概念を変える革新的な機能に挑戦し、IoTとフィンテックを活用したショッピングイノベーションの実現に取り組んでまいります。
■オーダーシステム「Putmenu」について
・利用者のスマホを使って、注文と支払いができるオーダーシステムです。利用者は来店前に商品を事前決済で選択することができ、来店時にはレジに並ぶことなく、自分のタイミングで座席から注文確定、その後商品の準備が出来たらスマホへプッシュ通知が届くので、受取りカウンターへ商品を受け取りに行きます。席を立つのは商品受け取りの時のみで良いという利便性を得られます。店舗はお客さまの満足度向上だけでなく、ピーク時間の売上・客数を現状のレジ台数・スタッフ人数のまま向上することができます。
・単なる商品販売だけでなく、顧客体験に合わせたストーリーを織り交ぜた体験型商品が提供できるため、新たな販売手法として活用頂けます。
さらに商品情報は12カ国語に自動翻訳されるため、キャッシュレスだけでなく、日本文化・地域の特産品をより分かりやすくプロモーションし、体験型消費の創出が可能になります。
・位置情報はGPSを利用した広域からビーコンを使った空間、数センチ範囲の局所空間までの識別、コンテンツ出し分けが可能になり、これらの制御は日米中韓英仏独など世界9カ国で特許を取得しています。
・本サービスは、Microsoft Azureで構成されており、Microsoft Innovation Award 2016 ファイナリスト、Microsoftのスタートアップ支援プログラム「BizSpark Plus」に採択、(公財)東京都中小企業振興公社の事業可能性評価委員会の評価事業、2017年の経済産業省「IoTを活用した新ビジネス創出推進事業」に採用、MCPC award 2017で「総務大臣賞」を受賞、「AEON Financial Service Innovation 2017」で「最優秀賞」を受賞しました。また「Tokyo Metro ACCELERATOR 2018」の最終審査通過企業に開発会社ボクシーズ株式会社(東京都千代田区)が選ばれました。
製品URL: https://putmenu.com/
ダウンロードURL: https://putmenu.com/qr/
※IoTセンサーは、株式会社タグキャスト(東京都千代田区)が提供するTC-Beaconを利用しています。
※Microsoft、Azure は、米国 Microsoft Corporation の米国及びその他の国における登録商標または商標です。
※その他記載の会社名・団体名・製品名およびサービス名は、それぞれの会社・団体の商標もしくは登録商標です。
■TOMODACHI STREET
【期間】2019年10月25日(金)~毎週金・土・日・祝の11時~21時(15時~16時はクローズ)
【会場】浅草六区ブロードウェイ通り
【出店店舗】約20店舗(キッチンカー19店舗他)
※雨天中止(小雨は実施)
◆本リリースに関するお問い合わせ先◆
プットメニュー株式会社 担当:中山
東京都大田区西蒲田7丁目35番1号 宝栄ビル
TEL:03-6631-4465 FAX: 03-3730-1042
配信元企業:プットメニュー株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
欧州委員会、BeOne MedicinesのBRUKINSA®錠剤処方を承認済みのすべての適応症で承認
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
8月21日のNY為替概況
広陵の中井哲之監督と中井惇一部長が交代 後任監督には副部長でOBの松本健吾氏に