おもちゃに投資する時代がやって来た!おもちゃ選びが子供の将来を左右する!AI時代に通用する「エンジニア」「文理融合の人材」を育むサイエンス玩具【電脳サーキット・メカニック】遊びを通じて理系脳を刺激!
- 2019年11月07日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
サイエンス玩具研究所は、11月7日(木曜日)、
子供たちの理系教育に対する苦手意識を取り払い、
遊びの中で自然と理系の世界になじめる、
次世代のAI人材が育つサイエンス玩具【電脳サーキット・メカニック】の、
予約販売を開始することをお知らせいたします。
https://ebcircuit-m.com/
発送開始予定:11月12日(火曜日)~
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203446&id=bodyimage1】
「楽天クリスマスプレゼントランキング」1位(上位独占):
・アイテム:【電脳サーキット】全シリーズ
・期間:2018年11月20日~12月3日
・カテゴリ:知育玩具(電子ブロック部門)
●AI時代を担う「エンジニア」を育てる
AI、すなわち「人工知能」。
現在多くの企業がAIを導入し、そのビジネス活用に乗り出しています。
本格的なAI時代が到来すれば、今ある職業の半数近くが、人工知能に取って代わられると言われています。
一方多くの企業で、AI時代に不可欠な「IT技術者」の人材不足が深刻化しています。
経済産業省は、2030年には約79万人のIT人材が不足する、と発表しました。(2016年6月)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203446&id=bodyimage2】
動画はこちら ⇒ http://bit.ly/36trSnw
●AI時代と文理融合
近年、教育現場では、
「文理融合」の必要性が謳われるようになりました。
「文理融合」は、学問分野として区分されている「文系・理系」を融合し、
どちらの知識も習得することを目指した教育方針のこと。
現在は国立大学を中心に、
「文理融合」を掲げた学部が続々と新設されています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203446&id=bodyimage3】
こうした背景には、AIやIoTを始めとするデジタル技術があらゆる業種に浸透し、
人々の生活をより豊かなものに変化させる「デジタルトランスフォーメーション」(DX)
の概念があります。
これからの時代に必須になるのは、この「デジタル技術」を使いこなせる能力です。
デジタルを操れなければ、新時代で生き残っていくことは困難だとも言えます。
そのためには、文系を学ぶ者は、同時に理系の素養も身に付けておかなければなりません。
つまり、来たるべきAI時代を生き抜くためには、
子供の頃から「理系脳」を磨いておく必要があるのです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203446&id=bodyimage4】
●小学校プログラミング必修化時代
こうした背景を受け、
IT技術者の育成に適した環境を整えるべく、
小学校では2020年から、
中学校では2021年からプログラミング教育が必修化。
高校では2022年より、プログラミングを含む「情報1」が共通必履修科目として新設されます。
しかしながら「理系」と聞くと、
どうしても難しい知識やしくみが先行し、
始めから苦手意識が芽生えてしまう子供たちも多いもの。
小学校で挫折感を味わってしまう場合も少なくありません。
親として、
子供たちの「理系」に対する抵抗をなくし、
自然と興味が湧くような環境を整えるには、
いったいどうしたらいいでしょうか。
●玩具選びが子供の将来へ影響
「教育」は小学校から本格的に始まるというイメージがありますが、
実はもっと小さい頃から、家庭の中ですでに始まっています。
教育の原点、それは、
おもちゃで遊ぶことです。
子供時代の遊び・体験は、
その後の人生の「やる気」や「生きがい」、「思想」や「職業意識」など、
その子の生き方すべてに渡って、大きな影響を与えます。
教育は、
おもちゃで遊ぶところから始まっているのです。
だからこそ、
幼児期の玩具選びはとっても大切。
【電脳サーキット・メカニック】は「遊んでるのに学んでる」、
まさに一石二鳥のSTEM玩具。
玩具だから楽しさ優先で始められる!
遊びながらいつの間にか理系のおもしろさに触れ、
自然な形でその基礎センスが身に付いていきます。
※STEM(ステム)教育とは?
STEMは、アメリカ発祥の言葉。
Science・Technology・Engineering・Mathematics
のそれぞれの頭文字で、科学・技術・工学・数学の「理数系教育」の総称です。
●サイエンス玩具【電脳サーキット・メカニック】
【電脳サーキット・メカニック】は、
子供たちの中に眠る「理系脳」を開花させ、
未来の「ITエンジニア」および「ものづくりエンジニア」たちの感性を引き出すサイエンス玩具。
(サイエンス玩具=理系知育玩具)
スナップボタン式の専用パーツをパチパチ留めていくだけで、
多数の電子実験を成功させることができます。
第9弾となる【電脳サーキット・メカニック】では、
電子回路を通じて「機械工学」や「力学」の基礎的なしくみが学べる実験がいっぱい!
実験例:
・空気の力でボールを空に浮かせる実験
・ギア付きモーターで自動車や昆虫ロボットを動かす実験
・ギアの大きさと速さの関係性を学ぶ実験
・人の動きを検知する実験
・傾きによってスイッチをオンにする実験
・「送風機」を使ってゴム手袋に空気を入れる実験
・振動によって電気を通す実験
・飛行機の羽を七色に光らせる実験
など。
●【電脳サーキット】シリーズ初の動く模型登場!
【電脳サーキット・メカニック】は、難しいしくみを学ぶところからではなく、
まずは楽しく遊ぶところからスタート!!
シリーズ初となる動く「動く飛行機」をはじめ、
昆虫ロボットを動かしたり、自動車を操縦したり、
遊びの要素がたっぷり!!
子供たちの好奇心や憧れを刺激し、
誰もが本来備えているはずの「理系力」を目覚めさせます。
実験数は168通り!
【電脳サーキット・メカニック】には、
おもしろそうなパーツがいっぱい!
・ギアモーター
・滑車
・動作検知器
・振動センサー
・チルト(傾き)スイッチ
・送風機
・ライトモーター
・動く飛行機
・昆虫ロボット
・走る自動車
●しくみが分からなくても作れる「図解実験ガイド」
スナップボタン式の専用パーツは、
すべて色とマークで分かりやすく分類されています。
「日本語取扱説明書(実験ガイド付き)」に沿って、
見本の絵を見ながら順番に組み立てていくだけ!
部品が一つ一つしまえる収納ケース付きで、
お片付けもラクチンです。
●【電脳サーキットシリーズ】とは?
【電脳サーキット】は、ブロック遊びのように組み立てるだけで
多数の電子回路の実験ができるSTEM玩具の決定版!
「遊んでるのに学んでる」をテーマとし、
子供たちの眠っている才能を刺激!
遊びを通じて科学的な脳(理系脳)を育てるしくみを備えています。
全世界で累計販売数1000万台を突破!!
多くのメディアで取り上げられ、
たくさんの子供たち・保護者の方から、絶大な支持を得ています。
【電脳サーキット】シリーズ:
第1弾【電脳サーキット100】
第2弾【電脳サーキット300】
第3弾【電脳サーキット500】
第4弾【電脳サーキット・イルミナ】
第5弾【電脳サーキット・バギー】
第6弾【電脳サーキット・3D】
第7弾【電脳サーキット・エコロジー】
第8弾【電脳サーキット・プレイ】
第9弾【電脳サーキット・メカニック】
電脳プログラミングシリーズ:
【電脳プログラミング・ビギナー】
理科や算数が苦手な子だって大丈夫!!
さあ君も第9弾【電脳サーキット・メカニック】で、
理系の世界を最初に感じる「きっかけ」を作ろう!!
次は君が【電脳サーキット・メカニック】で、
楽しく遊びながらいつの間にか理系の世界になじみ、
AI時代を担う「エンジニア」の基礎センスを身に付けていく番だね!!
動画はこちら ⇒ http://bit.ly/36trSnw
★★★
【電脳サーキット・メカニック】製品仕様:(https://ebcircuit-m.com/)
内容:
ベース基板・スナップワイヤー・ジャンプワイヤー・送風機・
飛行機パーツ・ミニカー・バッテリーホルダー・スイッチ・その他パーツ・
実験ガイド・乾電池(単3×4)・ミニドライバー
材質:
ベース基盤&各パーツ:ポリプロピレン
スナップ部分の金属:銅ベースの合金
サイズ:
ベース基板:28×19.5cm
パッケージサイズ:53×35.5×8cm
価格:15,290円(税込)/13,900円(税別)
-------------------------------------------------------------
この件に関するお問い合わせ
サイエンス玩具研究所/運営:有限会社ドリームチーム
広報担当:増田亜美(ますだあみ)/木村友紀(きむらゆき)
横浜市青葉区田奈町43-3-2F
Tel.045-988-5126 Fax.045-988-5304
メールアドレス:info@dream-team.co.jp
専用サイト:https://ebcircuit-m.com/
動画はこちら ⇒ http://bit.ly/36trSnw
-------------------------------------------------------------
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203446&id=bodyimage5】
配信元企業:有限会社ドリームチーム
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
中条あやみ、夏満喫 白Tから透ける水着に「鼻血でそー」「もはやマーメイド」フォロワーもん絶
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
【阪神】藤川球児監督、夏の長期ロードラスト神宮&横浜“ホームランパーク”でド派手花火に期待
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

ビヘイボックス、多言語のアジア音声インテリジェンスのリスク検出とコンプライアンスに新しいベンチマークを確立
エスリ、視覚的に魅力的かつ効果的なマップアプリ作成のための実用的な新ガイドを発表
トムとジェリーのおせち2026年版♡チーズ尽くしの二段重が登場
紗栄子、髪色チェンジでさらに可愛く!新たな挑戦も告知「また雰囲気変わって素敵です」
【甲子園データ】沖縄県勢の決勝は10年V興南以来15年ぶり4度目 最近の優勝9割が関東か近畿
12BET、SBCアワード2025「スポーツブック・オペレーター・オブ・ザ・イヤー」候補に選出
【オリックス】興南出身の宮城大弥5勝目、沖縄尚学の決勝進出に「県代表として頑張ってほしい」
中条あやみ、夏満喫 白Tから透ける水着に「鼻血でそー」「もはやマーメイド」フォロワーもん絶
L&Tテクノロジー・サービシズ、製品開発を加速する独自の生成AIフレームワーク「PLxAI」を発表
【阪神】藤川球児監督、夏の長期ロードラスト神宮&横浜“ホームランパーク”でド派手花火に期待