“手すり”の端材を使用 高さ1.5mの模型 今年は3カ所に寄贈 黄金の天守閣プロジェクト 介護リフォームでシニアに元気づけ 増加しつづける要介護者 居室、階段・・・家庭内事故は7割以上
- 2019年09月20日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
介護向け住宅リフォーム事業を行う株式会社ユニバーサルスペース(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:遠藤 哉)は、介護リフォームで最もニーズの高い“手すり”の端材を使用して制作した3つの天守閣の模型を民家活用型小規模デイ・サービス3施設に9月16日(月)の敬老の日に寄贈しました。
当社は介護リフォームフランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』を全国に78店舗を展開し、現在までに工事実績は45,000件を超えています。最近では本業のリフォームだけでなく、要介護者の暮らしやすさを実現するリフォームの利便性や重要性の啓発にも努めています。
今回、ニューワンズ株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役:新庄 一範)が運営する施設『真情デイ・サービス』の『きらめき』(住所:東京都江戸川区)、『西小岩』(住所:東京都江戸川区)、『細田』(住所:東京都葛飾区)に寄贈しました。城のシンボルとしての役目を担う天守閣は、手すりとして使用できなかった余った端材を使用して、全体を金色に仕上げました。ゴールドには金運に効果があり、身に着けると富や名誉や権力、幸福をもたらすと言われ、優れた浄化力を持ち、様々な病気の治療薬としても用いられています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201973&id=bodyimage1】
■好評 今年は3カ所に寄贈 要介護者が安心して生活できる家づくり啓発プロジェクト
天守閣の模型を制作する本プロジェクトは、リフォームの観点から介護分野・高齢者を元気づけすることを目的に昨年より実施しています。昨年は本社が中心となって1つの天守閣を制作。『幸せを呼ぶ金の天守閣』と名付けました。2回目の開催となる今回は、フランチャイズ加盟店から「参加したい」という声が上がり、法人加盟のフランチャイズ店4店舗が中心となって天守閣の模型を3つ制作。本社社員が指導しながら、法人加盟のフランチャイズ店2店舗22名が作業分担をして、約6週間かけて幅900mm×奥行900mm×高さ1500mmのサイズの天守閣を完成しました。
当日は敬老の日のお祝いのイベントの一環として、各施設で寄贈式をおこないました。『西小岩』では、施設利用者6名が参加しました。今月誕生日を迎える94歳の利用者が代表として、天守閣の模型に金色が塗られていない一部分に最後のひと塗りをしてもらい完成させました。
天守閣の模型を間近で見た高齢者は「ツキがきそう」「華やか」「元気になりそう」などの声があがり、プロジェクトに参加した社員からは「高齢者の方々の笑顔が見れて良かった」「想像していたより喜んでくれて良かった」など感想を述べました。今後は施設内の展示だけでなく、天守閣の模型は地域の方にも見られるように、地域のお祭りなどの機会にあわせて一般公開を検討しています。
また、昨年寄贈した高齢者グループホームの利用者に天守閣についてのアンケートをおこなったところ、「利用者同士の話題づくりになっている」「室内の雰囲気が明るくなった」など好評となっています。
■増加し続ける要介護者 安心・安全な生活支援が必要
日本が突き進んでいる高齢化社会は、同時に要介護者の社会でもあります。要介護認定を受けている方は2000年に218万人でしたが、僅か15年後の2015年には608万人に増大し、今後も増え続けると予想されています(平成28年・厚生労働省老健局調べ)。
また、高齢者の事故の実に77%が住居内で起こっており(平成29年・内閣府調べ)、多くが居室や階段などで発生しています。そのため、屋内の事故がきっかけで寝たきりや要介護者になる人も数多くいる現状です。
当社は、高齢者の安心・安全な生活支援として、手すりや段差解消などの介護リフォームをおこなっています。本プロジェクトを通じて、多くの方に手すりなどの介護リフォームを身近に感じてもらうきっかけにつながればと考えています。
今後も引き続き、高齢者の方に元気づけと地域の活性化を目的に、本プロジェクトを継続していきます。また、全国の介護リフォーム事業者にも本プロジェクトのような取り組みが拡大していき、全国に要介護者の暮らしやすさの創出につながればと考えています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201973&id=bodyimage2】
【プロジェクトの詳細】
名称: 『自立支援で必要不可欠の手すりを利用! 第2回天守閣作成プロジェクト』
スケジュール: 2019年8月2日 プロジェクトスタート
2019年8月3日~8月31日 作業~完成
2019年9月16日 敬老の日 高齢者デイ・サービス事業所へ寄贈
参加者: 法人契約をしているフランチャイズ店 2店舗
・介護リフォーム本舗 江戸川店(ニューワンズ株式会社) 東京都江戸川区西小岩3-7-2
・介護リフォーム本舗 葛飾店(株式会社サンセルモ) 東京都葛飾区立石1-2-11
模型サイズ: 約 幅900mm×奥行900mm×高さ1500mm
素材: 『介護リフォーム本舗』の協力の元、端材の部材を提供
・手すり
サイズ :直径35mm又は32mm×2000mm
端材の本数:300本以上
・補強板
サイズ :縦80mm×横2000mm×幅15mm
枚数 :150枚以上
使用方法: 手すりの端材を切断して、ブロックのようにパーツを積み上げていく。
作業工程: 「設計」「切断」「組立」「塗装」「運営管理」の5部門を
希望者が責任を持って担当。
寄贈先: 真情デイ・サービスの3施設
『きらめき』(住所:東京都江戸川区西小岩1-5-6)
『西小岩』 (住所:東京都江戸川区西小岩3-7-2)
『細田』 (住所:東京都葛飾区細田5-23-2)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201973&id=bodyimage3】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201973&id=bodyimage4】
【真情デイ・サービスについて】
ニューワンズ株式会社(本社:滋賀県大津市、代表取締役:新庄 一範)が運営する『真情デイ・サービス』は、民家活用型小規模デイ・サービスを提供。「認知症ゼロ社会を実現し、認知症を希望に変えること」を目指し、「一人ひとりの笑顔と一日一日の歓びのために、笑いとぬくもりあふれる場をつくり続ける」ことを使命として活動し、滋賀県に7施設、東京に3施設を展開しています。
【店舗概要】
店 名 :介護リフォーム本舗
設 立 :2013 年
店舗数 :全国に78店舗 (直営店は4店舗)
(宮城県1店舗、岩手県1店舗、東京都16店舗、
神奈川県12店舗、埼玉県11店舗、群馬県2店舗、
茨城県1店舗、栃木県1店舗、千葉県7店舗、山梨県1店舗
愛知県4店舗、岐阜県1店舗、静岡県3店舗、大阪府5店舗、
兵庫県1店舗、福井県1店舗、富山県1店舗、石川県1店舗、
広島県2店舗、福岡県2店舗、熊本県1店舗、大分県2店舗
鹿児島県1店舗)
URL :https://kaigor.com/
工事実績 :45,000 件
2013 年度 3,700 件 / 2014 年度 4,000 件 / 2015 年度 4,200 件
2016 年度 5,000 件 / 2017 年度 7,100 件 / 2018 年度 8,500 件
売上高 :2013 年 12 月 3 億 6,500 万円 / 2014 年 12 月 3 億 8,300 万円
2015 年 12 月 4 億 1,700 万円 / 2016 年 12 月 4 億 6,100 万円
2017 年 12 月 6 億 2,600 万円 / 2018 年 12 月 7 億 8,200 万円
特 徴 :・業務を効率的に回し、単価が低くても収益につなげるビジネスモデルを構築しフランチャイズ化。
発明の名称「介護リフォーム支援システム」特許第 6222945 号
・介護事業者や施工を実施するリフォーム業者との連携をネットワーク上でシステム化。
見積作成、介護保険の申請書類の作成、顧客情報、工事内容、部材の手配などの事務作業を
一括で管理できるクラウドシステムを構築。
・ 画像認識 AI(人工知能)を活用し、介護リフォーム工事の見積作成を自動化するアプリを開発。
発明の名称「リフォーム業務支援システム リフォーム業務支援サーバー」特許第 6391206 号
【会社概要】
社名 :株式会社ユニバーサルスペース
代表 :遠藤 哉
本社 :神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3002
ホームページ :https://universalspace.jp/
TEL :045-392-6015
設立 :2009年1月
資本金 :2,000万円
従業員数 :30名
事業内容 :フランチャイズ事業/介護リフォーム/リフォーム/設計監理・施工管理業務/
宅地建物取引業/保険代理業
支援システム リフォーム業務支援サーバー」特許第 6391206 号
<本件に関する問い合わせ先>
ユニバーサルスペース広報事務局 担当: 杉村(携帯:070-1389-0175)
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 E-mail:pr@netamoto.co.jp
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201973&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社ユニバーサルスペース
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
大倉忠義「鳥貴族」創業者の父と初共演 コラボメニュー売るほど損?グループ名ちなみ1皿串8本
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
大倉忠義「鳥貴族」創業者の父と初共演 コラボメニュー売るほど損?グループ名ちなみ1皿串8本