パンとパンのおともが240店舗!年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2019」出店店舗、プログラム第一弾発表!<パン新時代>をテーマに、10月13日(日)~14日(月・祝)2日間開催
- 2019年09月10日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
世田谷パン祭り実行委員会は、2019年10月13日(日)~10月14日(月・祝)の2日間で開催する、年に一度のパンの祭典「世田谷パン祭り2019」の出店店舗、実施プログラム第一弾を発表、9月10日(火)「世田谷パン祭り2019」公式ホームページ(http://setagaya-panmatsuri.com)にて公開いたしました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201382&id=bodyimage1】
今年も2日間開催!新たな企画も登場し、三宿エリア全体がパンのお祭り会場に。
「世田谷パン祭り2019」は大きく4つのプログラムで構成されます。パンとパンのおともが集う「パンマーケット」、パンに合う食事が楽しめる「フード&ドリンクマーケット」のほか、パンを食べて学んで知って楽しむ「世田谷パン大学」では、様々な体験ワークショップやトークショーなども実施予定です。また、三宿の街を巡って集める「スタンプラリー」も同時開催。このほか、限定企画も盛りだくさんご用意しています。三宿の街中がパンを楽しむパンの街に変身する2日間。全国各地からたくさんのおいしいパンを揃えて、パン好きのみなさんをお迎えします。
プログラム1 / 美味しいパンとパンのおとも「パンマーケット」
食欲の秋のお腹を満たす、美味しいパンとパンのおとものマーケットには、世田谷区のベーカリーをはじめ、日本各地から名ベーカリーとパンのおとものお店が集います。今回は第一弾の出店店舗を発表します。
開催エリア:池尻小学校第二体育館 / 世田谷公園
出店者一覧(9/10時点)http://setagaya-panmatsuri.com/bread_market/
パン(出店/出品):Signifiant Signifie / plat / onkä / Gian Franco / Boulangerie Convivialite / salut!! / ぱんや照光 / はつたもの / ブーランジュリー ラ・セゾン / MEIJIDO / ムッシュイワン / ラ・フーガス / ブーランジュリー・オーヴェルニュ / 東京べーぐる べーぐり / わがままDemeter ~デメテール~ / écru / L‘ATELIER de LIEN / nemo bakery&cafe / パン工房プクムク / お豆腐マフィン&豆乳スコーンGuruatsuぐるあつ / Bread Salon Lisa / 茶のま乃ぱん処 / シャンパン☆ベーカリー / pinatis / 川越ベーカリー楽楽 / boulangerie onni / ベーカリー三日月 / スコーン専門店 famfam / コッコパン / ESPLAN / てまりパン / 夢造りパン工房 / 考えた人半端ないって! / 天然酵母ひねもすぱん / honjima bakery / オランジュクレール
パンのおとも:雅結寿 / H TOKYO三宿店 / aKcompany / びんづめ専門店くまごろう / 渋川飯塚ファーム / 日仏貿易株式会社 / 瀬戸内ジャムズガーデン / Coquelicot / ル・ジャルダン・ゴロワ / ドレミファーム / 田園フルーツファクトリー / モリンガ&モリンガ / SANCHAI PEANUT BUTTER / ジャム専門店Clarte. / 権田養蜂 / FlowerBakery~ハルノカオリ~ / tottenpan / GO! MUFFINS GO! / イングリッシュキッチン / だんだん炉の食卓 / Dressing Sisters / Sauce Mania / PLAIN COMPANY / パンタスティック!! ストア / Le MARDI / ゴープレミア / NaoNaoNuts / pu・pu・pu / ネコメシ。/ 銭場商店
地域ブース:Signifiant Signifie × 十日町!棚田のパン屋 / ご支援に感謝!南三陸ブース / BERET MUFFIN's
プログラム2 /パンに合う逸品が揃う「フード&ドリンクマーケット」
パンに合う和洋中様々な料理とドリンクのお店が集結する、フードとドリンクのマーケットが出現。飲食できる休憩スペースも設置し、ここでパンを片手に一息もおすすめです。
開催エリア:池尻小学校校庭 / 世田谷公園
出店者一覧(9/10時点)http://setagaya-panmatsuri.com/food_market/
YETI COFFEE / cafetenango / 東京和茶房 / PRANA CHAI / インド料理 スパイスマジック / シーブリーズ / 大衆イタリア酒場 ダビンチ / Sun2Diner
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201382&id=bodyimage2】
プログラム3 / 1,500人が参加できる!パンを知って体験して楽しむ「世田谷パン大学」開講
2日間限定で、IID 世田谷ものづくり学校がパンを知り楽しめる学びの場「世田谷パン大学」に変身。パンを学び楽しむ一日限りの「世田谷パン大学」の各コンテンツは、パンの知識や活用術を体系的に学べる機関「日本パンコーディネーター協会」がプロデュース。今年は、世田谷パン祭りのテーマにあわせてパンを取り巻く環境にフォーカス。フードロスに関連した講座やワークショップなどをご用意するほか、地元密着型の世田谷パン祭りならではコンテンツも!また、三宿で人気のパン屋さん2店舗のシェフによる講座「シニフィアン シニフィエ 志賀勝栄シェフによるトークショー」や「ブーランジェリー ラ・テールの後藤哲享シェフによる親子パン教室」も開催します。そのほかにも、事前予約不要で当日自由に参加できるものづくりワークショップなど、2日間で約1,500名が参加可能なプログラムを用意しています。
開催エリア:IID 世田谷ものづくり学校 校舎並びに校庭、せたがや がやがや館、食糧学院
申込方法:事前申込が必要な講座と当日自由に参加可能な講座の2種類があります。事前申込は下記URL「世田谷パン大学」ページ(Peatix)にて、2019年9月25日(水)より受付を開始いたします。
URL:https://setagayapandaigaku2019.peatix.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201382&id=bodyimage3】
プログラム4 / 9月21日(土)スタート!限定グッズがもらえる「スタンプラリー」
「世田谷パン祭り2019」開催に先行して、9月21日(土)より三宿四二〇商店会の各加盟店エリアでは、各店舗を巡るスタンプラリーを実施いたします。まずは、三宿エリアにある各加盟店エリアでラリーシートを取得。街を自由に巡り、スタンプを集めると「世田谷パン祭り2019」オリジナルコットンバッグ(限定1,500個 / 1日あたり750個)をプレゼントいたします。
開催エリア:三宿四二〇商店会の各加盟店
開催期間:2019年9月21日(土)- 10月14日(月・祝)
商品引き換え期間:2019年10月13日(日)- 10月14日(月・祝)
*引き換え場所は「世田谷パン祭り2019」開催当日、会場内特設ブースとなります。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201382&id=bodyimage4】
初!クラウドファンディング開催。世田谷パン祭りをエコロジカルなイベントに。
年々、来場者数が増え、たくさんの人たちにパンを楽しんでいただけるイベントに成長した一方で、ゴミの増加などが懸念されているのも事実です。ゴミの軽減やプラスチックを使わない対策などを実施し、環境負荷の少ないサステナブルなイベントにしていきたい。美味しく食べて体にも地球にも優しいエコロジカルなイベントでありたい。この考えのもと、今年は新たな取り組みを実施します。イベント販売で残ったパンを循環させることを目的に、フードロス問題の解消を目的にサービスを提供する「SAVE THE BREAD」などのサービスとの協業や、プラスティックストローの削減を目指し、一部店舗でのさとうきびストローの導入をすすめたり、来場者にはマイバッグ持参の呼びかけを行う予定です。これらの活動において、実施費用の部分のサポートを多くの方々にお願いしたいと考え、今回初めてクラウドファンディングサービス「Makuake」にてプロジェクトを立ち上げました「世田谷パン祭り2019」がエコロジカルなイベントとして実現できるようサポートいただけたら嬉しいです。そして当日は一緒に「世田谷パン祭り2019」を楽しみましょう!
URL:https://www.makuake.com/project/setagaya-panmatsuri/
パン新時代の幕開け。新しい時代を担うパンとベーカリーに出会える2日間!
原料へのこだわりにはじまり、昨今では、高級食パンや健康や環境に負荷の少ないパンが開発されたり、パンを主役にしたパンペアリングのレストランや、パンでお酒を飲む店などが登場したりと、変化と進化を繰り返しながら、今パンを取り巻く環境は多様化しています。日本の一般家庭でのパンの消費額が米を上回り、パンは日本の食卓に不可欠なものとなり、様々なベーカリーが誕生するなど、平成はパンにとって大きな変化の年になりました。そして令和へと変わった新たな時代の幕開けとなる今年、世田谷パン祭りのテーマは<New Bread Era(パン新時代)>。多様化したたくさんのパンを味わい、新しいベーカリーとの出会いを楽しみながら、パンに変化をもたらした平成と新しくはじまった令和をつなぐ今年、パンの新しい時代の幕開けを祝いましょう。
世田谷パン祭り2019 開催概要
タイトル / 世田谷パン祭り2019
開催日 / 2019年10月13日(日)- 10月14日(月・祝)
開催時間 / 11:00 - 17:00
会場 / IID 世田谷ものづくり学校、世田谷公園、池尻小学校第2体育館、せたがや がやがや館、三宿四二〇商店会加盟店 ほか
料金 / 入場料無料
主催 / 世田谷パン祭り実行委員会
-----------------------------------------------------------------------------------
http://www.setagaya-panmatsuri.com
Instagram / http://www.instagram.com/setagayapanmatsuri
Facebook / https://www.facebook.com/panmatsuri
Twitter / https://twitter.com/Panmatsuri
世田谷パン祭りとは
日本で有数のおいしいパンが集結するエリアである世田谷。世田谷パン祭りは “世田谷はパンの街” をコンセプトに、パンの魅力を伝え楽しむ三宿地域のローカルイべントとして始まりました。2011年の第1回目の開催では、目標来場者数を遥かに超える約7,000名の来場を記録。回を重ねるごとに規模は増し、昨年の開催では2日間でイべント最大の約50,000名が来場し、日本中から2日間で240店舗(*1)以上が出店する日本最大級のパンイベント、大規模ローカルイべントへと成長しました。日本を代表するパンイベントとなった今も、変わらず地域や商店会が主体となり、延べ200名以上のボランティアに支えられ手作りで運営を行っており、地域振興を目的としたイベントは各地で開催されているなか、地域と来場者双方に喜ばれるイべントを実現し、三宿の街の誇りやその価値の向上に貢献することを目指しています。
*1 2日間合計の延べ出店数
イベントに関するお客様お問い合わせ先
世田谷パン祭り事務局 担当:下田(しもだ)
Mail: sbfes.info@gmail.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201382&id=bodyimage5】
配信元企業:世田谷パン祭り実行委員会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
【阪神】坂本誠志郎、遊ゴロ後逸の木浪救った!二塁送球で走者タッチアウト、木浪も執念のタッチ
「誰にも悲しい思いしてほしくない」 池袋暴走事故6年、遺族が献花
【気持ちだけで注文できるBARってなに!?】新感覚のBAR体験「グラスとコトバ」第2弾が開催
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【PEACH JOHN】昨年大好評だった「ナイスバディ水着」の第2弾が登場♡
ホラン千秋「机汚いんだから」キャスター卒業「Nスタ」共演アナの悪癖暴露「柿の種とか…」
【ソフトバンク】周東佑京、2試合連続でベンチスタート 左膝に違和感訴え18日に今季初の欠場
45歳ミラクルひかる、2年前に出産していたと明かす 出産を控える女性へのアドバイスもつづる
【宝塚】111期が夢の初舞台でラインダンス、トップ礼真琴から思い受け継ぐ
【巨人】荒巻悠が「7番一塁」で2試合連続スタメン、笹原操希は「8番右翼」2試合ぶりスタメン
ゴールデンウイークからスタート!新感覚のVRアトラクションホラーが誕生
【阪神】坂本誠志郎、遊ゴロ後逸の木浪救った!二塁送球で走者タッチアウト、木浪も執念のタッチ
「誰にも悲しい思いしてほしくない」 池袋暴走事故6年、遺族が献花
【気持ちだけで注文できるBARってなに!?】新感覚のBAR体験「グラスとコトバ」第2弾が開催