starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

自転車を漕いで発電する、あの“体験型”クレーンゲームがこの夏無料イベント台として限定復活!自転車と関係性の強い埼玉の魅力を伝えたい!『埼玉魅力発信クレーンゲーム第10弾』自転車発電クレーンゲーム!




 株式会社東洋(埼玉県北本市/代表取締役 中村秀夫)が経営する、1店舗当たりのクレーンゲーム設置台数がギネス世界記録に認定されている「世界一のゲームセンター エブリデイ行田店(埼玉県行田市、以下当店)」は、埼玉に深い関わりのある自転車を使い、自転車で発電した電気でクレーンゲームを動かす“体験型”の埼玉魅力発信クレーンゲームを8月1日から9月1日までの夏休み期間、毎週土・日と祝日限定の無料イベント台として再登場させます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198534&id=bodyimage1


自転車発電クレーンゲームとは??
 
 自転車発電クレーンゲームとは、2人1組で行う体験型のクレーンゲームです。1人が発電機の付いた自転車を漕ぎ、発電します。もう1人がクレーンゲームを操作して景品をゲットする面白クレーンゲームとなっております。埼玉県は自転車保有率全国第3位、また自転車発祥の地と言われていることから(※埼玉県HPより)自転車を使った“体験型”埼玉魅力発信クレーンゲームを2019年5月のゴールデンウィーク期間に初めて登場させました。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198534&id=bodyimage2


埼玉魅力発信クレーンゲームとは??
 
 当店では、土・日・祝日・大型連休になると県内・外、日本全国から多くのお客様にご来店して頂いております。多くの方々に埼玉の魅力を知ってもらいたい気持ちから、今まで様々な埼玉の特産や、名産を景品にした埼玉魅力発信クレーンゲームを登場させてきました。中でも、第10弾となる自転車を使った“体験型”埼玉魅力発信クレーンゲームは、2019年のゴールデンウィークに無料イベント台として登場すると今までにない面白クレーンゲームとして人気となり、体験したいお客様で行列ができる程でした。ゴールデンウィーク期間、お客様から大好評だったため、今回夏休み期間(8/1~9/1)の土・日・祝日限定で復活させます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198534&id=bodyimage3


≪イベント実施日時≫
8月3・4・10・11・12・17・18・24・25・31日
9月1日
12時30分~14時30分
(※上記、夏休み期間限定のイベント台になります)

≪プレイ費用≫
無料
 
  


【本リリースに関するお問い合わせ先】
 
株式会社東洋
住所:埼玉県北本市中丸9-211
電話:048-593-0999
企業サイト:http://ev-toyo.com/
 
・クレーンゲーム専門店『エブリデイ』
公式サイト:https://ufo-everyday.com/
 
広報担当者:清水 あずさ(しみず あずさ)
広報部 直通電話:080-6858-9626
担当者メール:a-shimizu@everyday.co.jp



配信元企業:株式会社東洋
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.