高齢化社会の暮らし豊かに 手すりやスロープ・・・ユニバーサルデザインを公募 学生やデザイナーとコラボ 意匠力ある商品を追求 介護リフォームの理解促進を 当社初 『デザインアワード』開催
- 2019年06月24日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
介護向け住宅リフォーム事業を行う株式会社ユニバーサルスペース(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:遠藤 哉)は、『第1回 介護の視点から暮らしをイノベーションするデザインアワード』を開催します。
本アワードでは、「高齢化社会の暮らしを豊かにする」をキーワードにデザインアイデアを募集します。これは才能ある学生やデザイナーと出会い、応援、コラボレーションを目的としたコンペティションで、当社初の取り組みです。
当社は2013年より介護リフォームフランチャイズチェーン『介護リフォーム本舗』を展開し、現在では関東を中心に全国61店舗まで拡大しています。累計工事実績40,000件超、2018年度の工事実績前年比120%・売上前年比125%と、創業時から右肩上がりで順調に推移。2016年にビジネスモデルが経済産業省の『先進的なリフォーム事業者表彰』で経済産業大臣賞、2019年2月には『かながわビジネスオーディション2019』にて申請企業140社中の最高峰の神奈川県知事賞を受賞しています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000196792&id=bodyimage1】
■介護リフォームの力で高齢化社会にイノベーションを 意匠力のある商品の開発を目論む
高齢化社会を突き進む日本において、段差解消や手すり取り付けなどの介護やバリアフリーのリフォームニーズが急速に高まっています。人生100年時代と言われる中、今後さらに住環境や生活習慣などに合わせた家づくりは必要になっていきます。
当社では手すりの段差解消や、ドアを引き戸に交換するなどの介護リフォーム事業を展開しており、特にニーズの高い手すりは自社製品開発も手掛けています。しかし「介護知識や施工の技術力はあるが、意匠力はない・・・」という課題があったため、今回、発想豊かな学生やデザイナーたちに、高齢化社会の暮らしを豊かにする手すり、スロープ、床素材などのデザインアイデアを募集することにしました。
■優秀なデザインは商品化も検討 介護リフォームセミナーを開催し知見を広げる機会も
今回、「歩行空間におけるユニバーサルデザイン」をテーマにして公募します。応募資格は一切の制限を設けず広く作品を募ります。大学のデザイン学科の教授や建築家を審査員に迎えます。アワード形式で表彰を行い、最優秀者には賞金10万円を授与し、優れたデザインには商品化も検討する考えです。
また、より良いアワードにするために、本アワード参加希望者には、介護リフォームの知見を広げてもらうための「介護リフォームセミナー」や「高齢者疑似体験」を東京都内で8月に開催する予定です。
引き続き当社は、本アワードをはじめとする介護リフォームの理解促進につながる取り組みを積極的におこなっていきます。
【デザインアワードの概要】
名称 :『第1回 介護の視点から暮らしをイノベーションするデザインアワード』
テーマ : 歩行空間におけるユニバーサルデザイン
内容 : バリアフリーのために、手摺が用意され、点字ブロックが誘導し、段差にはスロープが設
けられ、さらに大きな上下移動には、エスカレーターやエレベーターが設備されます。そ
れぞれが様々なハンディキャップを抱えている中で移動は生活と生存に欠か せない事象
です。その様々な場面で、ユニバーサルデザインが求められています。
今回のコンペティションは、そのようなユニバーサルデザインを公募します。
また、この応募期間に本アワードに参加希望の方に、介護リフォームの知見を広げてもら
う「介護リフォームセミナー」や「高齢者疑似体験」を東京都内で8月に開催予定です。
審査基準 :・テーマに沿ったデザイン提案であること
・新規性、オリジナリティがあること
・私たちの生活をより豊かにし、喜びあふれるものにすること
・アイデアレベルから実施設計レベルまで幅広く叡智を求めます
審査員 :・丸谷博男(建築家、エコハウス研究会代表理事、一般社団法人ARTISAN日本代表理事)
・若原一貴(建築家、日本大学芸術学部デザイン学科准教授)
・石田純之助(建築家、日本大学芸術学部デザイン学科准教授)
・遠藤哉(株式会社ユニバーサルスペース代表取締役)
応募資格 : 一般・社会人、学生、高校生、デザイナーなど一切資格を問いません。
賞/賞品 : 最優秀賞 1点 10万円
優秀賞 2点 5万円
佳作 3点 1万円
提出物 : プレゼンテーションシートA3片面2枚以内
下記内容を自由に表現
作品タイトル・コンセプト文
作品イメージ(写真・イラスト・CG・図面など)
スケジュール : 受付 8月1日~15日
作品応募 8月1日~25日
審査 9月初旬
結果発表 9月13日
授賞式 9月29日(東京にて開催)
応募方法 :WEBサイト (本アワード用の特別サイトからエントリー)
https://universalspace.jp/
主催 : 株式会社ユニバーサルスペース
協賛 : 株式会社小泉神奈川、株式会社進正電、リ・プロダクツ株式会社
問い合わせ : info@universalspace.jp
【店舗概要】
店 名 :『介護リフォーム本舗』
設 立 :2013 年
店舗数 :全国に61店舗 (直営店は4店舗)
(岩手県1店舗、東京都11店舗、神奈川県8店舗、埼玉県8店舗、群馬県2店舗、茨城県1店舗、
栃木県1店舗、千葉県3店舗、愛知県4店舗、岐阜県1店舗、静岡県3店舗、大阪府5店舗、
兵庫県1店舗、福井県1店舗、富山県1店舗、石川県1店舗、広島県2店舗、福岡県1店舗、
大分県2店舗)
URL :https://kaigor.com/
工事実績:40,000 件
2013 年度 3,700 件
2014 年度 4,000 件
2015 年度 4,200 件
2016 年度 5,000 件
2017 年度 7,100 件
2018 年度 8,500件
売上高 :2013 年 12 月 3 億 6,500 万円
2014 年 12 月 3 億 8,300 万円
2015 年 12 月 4 億 1,700 万円
2016 年 12 月 4 億 6,100 万円
2017 年 12 月 6 億 2,600 万円
2018 年 12 月 7 億 8,200 万円
特 徴 : ・業務を効率的に回し、単価が低くても収益につなげるビジネスモデルを構築し、フランチャイ
ズ化。
発明の名称「介護リフォーム支援システム」特許第 6222945 号
・介護事業者や施工を実施するリフォーム業者との連携をネットワーク上でシステム化。
見積作成、介護保険の申請書類の作成、顧客情報、工事内容、部材の手配などの事務作業を
一括で管理できるクラウドシステムを構築。
・画像認識 AI(人工知能)を活用し、介護リフォーム工事の見積作成を自動化するアプリを開
発。
発明の名称「リフォーム業務支援システム リフォーム業務支援サーバー」
特許第 6391206 号
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000196792&id=bodyimage4】
【会社概要】
社名 :株式会社ユニバーサルスペース
代表 :遠藤 哉
本社 :神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3002
ホームページ :https://universalspace.jp/
TEL :045-392-6015
設立 :2009年1月
資本金 :2,000万円
従業員数 :30名
事業内容 :フランチャイズ事業/介護リフォーム/リフォーム/設計監理・施工管理業務/宅地建物取引
業/保険代理業
<本件に関する問い合わせ先>
ユニバーサルスペース 広報事務局
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 E-mail:pr@netamoto.co.jp
担当: 杉村(携帯:070-1389-0175)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000196792&id=bodyimage5】
配信元企業:株式会社ユニバーサルスペース
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

批判の声の中で高額転売…八代亜紀さん「フルヌード写真」CD、フリマサイトで3倍以上の価格も
野村邦丸アナ休養、ステージ3の腎臓がん 30日手術「こどもの日あたりに退院」明るい声で語る
結婚12年の中尾明慶「換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります」
【日本ハム】清宮幸太郎「僕が打たないと」今季本拠地初連勝へ流れ呼ぶ 22日からエスコン5連戦
日テレ、放送倫理違反疑い「月曜から夜ふかし」について改めて謝罪「再発防止策を徹底し再開」
フジモン、次女とのディズニーデート報告「ホント優しいパパ」「娘に愛されるお父さん素敵」の声
みりちゃむ「私の上を猫たちの遊び場にされておきました」背中でスヤスヤ眠る子猫に反響続々
えなこ、飾った表紙が300冊達成「みんなの応援、ちゃんと見てます!届いてます!」と感謝
草なぎ剛、尊敬する高倉健さん主演「新幹線大爆破」のリブートに「大きな縁を感じます」
「ダウンタウンDX」6月26日で32年の放送に幕、後継番組は改めて発表