民泊新法施行から1年【民泊について調査】 「民泊」の認知度90%も、利用経験者はわずか3%! 空き家の活用ができると民泊制度に「賛成」63.8%!
- 2019年06月14日 17:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
民泊新法施行から1年【民泊について調査】
「民泊」の認知度90%も、利用経験者はわずか3%!
空き家の活用ができると民泊制度に「賛成」63.8%!
不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ」を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川合 大無)は、「リビンマッチ」を利用した40歳以上の男女全国469人を対象に、昨年6月15日の住宅宿泊事業法(民泊新法)施行から1年経った現在の「民泊」について調査しました。
【調査結果サマリー】
・ポイント1 アンケート全体の民泊の認知度は90.0%。
でも、80.8%は民泊サイト名は知らない。
・ポイント2 空き家の活用ができると民泊制度に「賛成」63.8%!
・ポイント3 民泊利用経験者はわずか3.0%。 57.1%が「民泊を利用したくない」と回答!
「民泊の認知度90.0%。民泊サイトで知っているものはない80.8%も!」
リビンマッチを利用した40歳以上の人に「年代」を聞いたところ、『40代』は17.9%、『50代』は38.0%、『60代以上』は44.1%でした。
つぎに、「民泊を知っているか?」聞いてみました。『利用したことがある』(40代:2.4%、50代:1.1%、60代以上:2.4%)、『知っている』(40代:39.3%、50代:44.4%、60代以上:40.6%)、『なんとなく知っている』(40代:25.0%、50代:21.3%、60代以上:18.8%)、『聞いたことがある』(40代:25.0%、50代:21.3%、60代以上:29.0%)、『知らない』(40代:8.3%、50代:11.8%、60代以上:9.2%)となり、50代では『知らない』と回答した人が1割強いるものの、40代・60代以上では9割強の認知度があることがわかりました。
つづいて、「知っている民泊サイト」を聞きました。全ての年代で最も多かった回答は『知っているものはない』(40代:79.8%、50代:77.0%、60代以上:84.5%)となりました。昨年の民泊新法施行時に話題になった『Airbnb』(40代:16.7%、50代:16.9%、60代以上:9.2%)でさえも1割程度の認知度となり、まだまだ普及していないことがわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195350&id=bodyimage1】
「民泊制度は『空き家の活用ができる』と63.8%が賛成!」
民泊新法施行から1年経った現在、民泊制度についてはどう思っているのでしょうか?『賛成』(40代:17.8%、50代:14.6%、60代以上:18.4%)、『どちらかと言うと賛成』(40代:52.4%、50代:45.5%、60代以上:45.9%)、『どちらかと言うと反対』(40代:23.8%、50代:31.5%、60代以上:28.5%)、『反対』 (40代:6.0%、50代:8.4%、60代以上:7.2%)となりました。
「賛成」または「どちらかと言うと賛成」と回答した人にその理由を聞きました。どの年代からも『空き家(空室)の活用ができる』(40代:67.8%、50代:74.8%、60代以上:69.9%)が最も多く、『宿泊施設不足の解消になる』(40代:40.7%、50代:45.8%、60代以上:41.4%)、『地域が活性化する』(40代:25.4%、50代:26.2%、60代以上:42.9%)とつづきました。また、60代以上は『ゲスト(宿泊者)が各土地の文化や生活を体験できる』『出会うことがない人々との出会いができる』『ゲストと地域住民との交流が楽しめる』『ゲストの出身地に興味を持つことができる』など、ゲストとの交流に関する理由が、どの年代よりも上位を占めていました。
「反対」または「どちらかと言うと反対」と回答した人にその理由を聞きました。40代・50代で最も多かった回答は『犯罪に利用されたら困る』(40代:72.0%、50代:54.9%、60代以上:51.4%)で、60代以上では『ゲスト(宿泊者)がマナーを守らない』(40代:48.0%、50代:38.0%、60代以上:52.7%)となりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195350&id=bodyimage2】
「民泊利用までの壁は厚い!? 57.1%が今後『民泊を利用したくない』と回答」
「民泊の利用経験」を聞いたところ、『ある』(40代:3.6%、50代:3.9%、60代以上:1.9%)、『ない』(40代:96.4%、50代:69.1%、60代以上:98.1%)となり、どの年代も利用者はわずかでした。
つぎに、「今後民泊を利用したいか?」を聞きました。『国内で利用したい』(40代:34.5%、50代:20.8%、60代以上:22.7%)、『海外で利用したい』(40代:3.6%、50代:11.8%、60代以上:10.2%)、『国内外で利用したい』(40代:9.5%、50代:10.7%、60代以上:7.7%)、『利用したくない』(40代:52.4%、50代:56.7%、60代以上:59.4%)となり、40代は44.0%、50代は31.5%、60代以上は30.4%の人が国内での利用を考えていることがわかりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195350&id=bodyimage3】
最後に、「機会があれば民泊を経営したいか?」聞いてみました。『経営したい』(40代:17.9%、50代:20.2%、60代以上:13.0%)、『経営したくない』(40代:82.1%、50代:79.8%、60代以上:87.0%)となり、『既に経営している』人はいませんでした。
「経営したい」と回答した人にその理由を聞きました。どの年代も最も回答が多かったのは『空き家(空室)を活用できる』(40代:46.7%、50代:44.4%、60代以上:70.4%)となり、以下『ゲスト(宿泊者)との交流が楽しめる』(40代:26.7%、50代:41.7%、60代以上:37.0%)、『未経験でも経営できる』(40代:40.0%、50代:27.8%、60代以上:33.3%)とつづきました。また、40代では6.7%、50代ではわずか2.8%だった『スクールに通わず外国語が上達できる』は60代以上では11.1%いました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000195350&id=bodyimage4】
<調査概要>
■調査期間:2019年4月26日~5月15日
■調査手法:インターネット調査(任意でアンケートに回答)
■集計数:「リビンマッチ」を利用した40歳以上の男女全国469人
■調査リリースURL: https://www.lvnmatch.com/magazine/article/column/lvn_research/8322
■リリース公開日:2019年6月11日
※本リリース内容の転載にあたりましては、「リビンマッチ調べ」という表記をお使いいただけますようお願いいたします。
<リビンマッチについて>
「住まいや住生活に関するマッチングサイト」という思いを込めた不動産サービス・価格比較のポータルサイト。2006年に運営を開始し、1,400社以上の不動産会社が加盟。不動産売却、不動産買取、賃貸管理、土地の活用、リノベーション、注文住宅など幅広いサービスを提供。また、不動産業界の求人・転職情報サイト「リビンマッチ 不動産求人情報」や、不動産・住宅関連業界のビジネスパーソン向け情報サイト「リビンマガジンBiz」など、不動産業界のビジネスパーソンもしくは不動産ビジネスに興味があるユーザー向けのサービスも提供。
URL:https://www.lvnmatch.com
<リビン・テクノロジーズ株式会社について>
所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル 8F
代表者:代表取締役社長 川合 大無
設立年:2004年1月
事業内容:不動産プラットフォーム事業(WEBテクノロジーと不動産を融合したプロダクトの開発と運営)
・不動産バーティカルメディア
・不動産業務支援システム
・不動産業界向け人材サービス
・インターネット広告
URL:https://www.lvn.co.jp
配信元企業:リビン・テクノロジーズ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ドジャースが宿敵パドレスを圧倒 新人の値千金弾に大谷翔平45号、山本由伸11勝目
有吉弘行が衝撃、ケガで全治6カ月の治療受け「今どきこんなやり方するんだ」アナログ手法に驚き
ジョン・ウィックの妹分が「十倍返し」「バレリーナ:The World of John Wich」
山本由伸、フリーマンの同点アーチ直後に無失点で6回2失点 9番打者に痛恨の逆転2ランも修正
「パドレスとの差は」NHK解説がドジャース劣勢の要因を分析「そういうチーム作りしてない」
山本由伸、5回のピンチを意地の無失点で援護を待つ 宿敵との大一番で3回に痛い逆転アーチ被弾
有吉弘行、海外移住を発表した53歳芸人に鬼ツッコミ「単純に嫌われてるだけ?」地上波出演めぐり
交通指導隊員をするお父さん→朝の散歩で犬が着いていった結果…思わず癒される『尊いやり取り』が34万再生「犬のお巡りさん」「可愛い」と反響
元NHKアナが初グラビア「自分の知らない表情ばかりで大きな発見」表紙&巻頭10ページで特集
有吉弘行「怪我しました」の経緯告白、X線写真撮る前から「あっさり」医者に宣告され全治6カ月
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
不倫謝罪の人気女性YouTuber「法的措置」へ、本名や住所さらされ「度を超えた誹謗中傷」
えなこ、白のハイレグバニー姿で開脚ショット「刺激的」「最高かよ!」「見えそう」「満点です」
村重杏奈、パープル下着姿で大胆ショット公開「エロかわ」「セクシーの極みや」の声
眞鍋かをり暴露「こいつビジネスでやってる」霊感女性タレント ロケ号泣→直後けろっと男と連絡
コンビニ富士山に殺到の訪日外国人が迷惑行為 カンニング竹山が斬新?提案
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
「料理の鉄人」坂井宏之氏のレストラン「ラ・ロシェル南青山」12月で閉店「また、新しい姿で」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

ドジャースが宿敵パドレスを圧倒 新人の値千金弾に大谷翔平45号、山本由伸11勝目
有吉弘行が衝撃、ケガで全治6カ月の治療受け「今どきこんなやり方するんだ」アナログ手法に驚き
ジョン・ウィックの妹分が「十倍返し」「バレリーナ:The World of John Wich」
山本由伸、フリーマンの同点アーチ直後に無失点で6回2失点 9番打者に痛恨の逆転2ランも修正
「パドレスとの差は」NHK解説がドジャース劣勢の要因を分析「そういうチーム作りしてない」
山本由伸、5回のピンチを意地の無失点で援護を待つ 宿敵との大一番で3回に痛い逆転アーチ被弾
有吉弘行、海外移住を発表した53歳芸人に鬼ツッコミ「単純に嫌われてるだけ?」地上波出演めぐり
交通指導隊員をするお父さん→朝の散歩で犬が着いていった結果…思わず癒される『尊いやり取り』が34万再生「犬のお巡りさん」「可愛い」と反響
元NHKアナが初グラビア「自分の知らない表情ばかりで大きな発見」表紙&巻頭10ページで特集
31歳女優「ビーチでゴロゴロ幸せ」水着ショットにファン「えっぐい」「激しいスタイル」