芥川也寸志、黛敏郎、團伊玖磨による「3人の会2019」が5月6日(祝・月)に渋谷で開催。交響曲、バレエ音楽、映画「東京オリンピック」「天地創造」など戦後日本のオーケストラ傑作集だ!
- 2019年03月20日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
スリーシェルズは、所属オーケストラである「オーケストラ・トリプティーク」のコンサート開催を3月20日に告知する。
芥川也寸志、黛敏郎、團伊玖磨による「3人の会2019」が5月6日(祝・月)に渋谷で開催。
交響曲、バレエ音楽、映画「東京オリンピック」「天地創造」など戦後日本のオーケストラ傑作集だ!
戦後作曲界に燦然と輝く3人の作曲家による今こそ聴かれるべき名作を永遠に!
映像音楽、近現代音楽、前衛音楽を3つの柱としてコンサート活動を行っている「オーケストラ・トリプティーク」。
常任指揮者である水戸博之の指揮による恒例のGWコンサートは、満を持しての「3人の会」特集の開催です。
3人の会とは
1953年当時、若手ながら戦後作曲界を牽引する存在であった3人の作曲家、芥川也寸志、團伊玖磨、黛敏郎が「より強力な創作生活」のために結成した作曲グループです。1954年から1962年の間に5回のオーケストラコンサートを開催して自作を世に問いました。「涅槃交響曲」「エローラ交響曲」「シルクロード」など日本音楽史の傑作の多くがこのシリーズで発表されたのです。今こそ彼らの活動は再評価されるべきでしょう!
3人の会2019で演奏される楽曲について
3人の会のメンバーで一番若い黛敏郎(まゆずみとしろう/1929-1997)は生誕90年となります。
今回取り上げるのは「東京オリンピック」(1964)「天地創造」(1965)の2作です。市川崑監督、ジョン・ヒューストン監督との作品ですが、岡本太郎、三島由紀夫、モーリス・ベジャールなど世界的な芸術家たちとのコラボレーションも多い黛の映画音楽でも代表的な作品です。
「東京オリンピック」は、女声合唱による「福島地方の子守唄」から始まり「聖火リレー」「体操」「マラソン」などのシーンを彩った数々の名曲をときにダイナミックに、そしてときに繊細に聴くことができます。
「天地創造」は、この世紀の大作のために、黛をローマに半年拘束して、オーケストラを貸し切り、最高のスタッフ、最高の環境で作曲を行った傑作音楽です。現在は「間奏曲(インテルメッツォ)」以外の楽譜が行方不明な部分を、今堀拓也が復元をして「テーマ、ノアの箱舟、イヴのテーマ、フィナーレ」を混声合唱付きの交響組曲として完成しました。
芥川也寸志(あくたがわやすし/1925-1989)は今年で没30年となります。
今回は没30年の機会でもあり、芥川にとって遺作である「いのち」(1988)を上演致します。なかなか演奏会で取り上げられる機会の少ない作品ですが、芥川の特徴が最大に発揮されています。「反復の美学(オスティナート)」で経文が合唱され、音が積み重ねられ、圧倒的な迫力の世界が展開されます。仏教カンタータではありますが、バッハのカンタータなどがコンサートの演目として取り上げられていることを思えば、日本のカンタータとして最高傑作の一つと言えましょう。
バレエ音楽「失楽園」(1950)は、横山はるひの振り付けによってバレエ化された音楽ですが、初演以来再演がなく、その録音も残っておらず、幻の作品とされていました。作曲当時25歳の芥川が、自身にとって最初のバレエ音楽として渾身の想いを込めた重要作になります。
團伊玖磨(だんいくま/1924-2001)は今年で生誕95年、3人の会の一番の年長者です。
今回上演される「ブルレスケ風交響曲(改題・シンフォニア・イゾラナ)」(1954)は第1回「3人の会」で発表されたあと、ずっと埋もれていた作品です。
團にとっても愛着のあった作品であり、芥川也寸志のTV番組「音楽の広場」で第3楽章のみの再演を行っています。
改訂も行われており「シンフォニア・イゾラナ」とタイトルも変えています。
しかし、全楽章の再演は行われていませんでした。今回が改訂舞台初演となるはずです。
期待せずにおられましょうか。
日本の優れた音楽を広く知らしめるオーケストラ・トリプティーク
ここ数年、画期的な映像音楽コンサートを打ち出し、高い評価を受けるオーケストラ・トリプティークは映像音楽だけでなく、近現代音楽や前衛音楽も得意とするプレイヤーの集まりによる精鋭オーケストラです。
常任指揮者の水戸博之も、クラシックからゲーム音楽まで幅広く活躍してこれからの活躍を期待されています。
このような貴重な機会を是非ともコンサートホールで体感して頂けますようご案内致します。
コンサート詳細情報 https://www.3s-cd.net/2019-05-06/
コンサート告知動画 https://youtu.be/qv2YE4qnt8Y
「3人の会2019」オーケストラ・トリプティーク第八回演奏会
2019年5月6日(月・祝)14:00開演(13:30開場)渋谷区文化総合センター大和田4階さくらホール
GROUP OF 3 COMPOSERS 2019
黛敏郎 作曲
映画「天地創造」組曲(混声合唱付き)(1964年)
映画「東京オリンピック」組曲(女声合唱付き)(1965年)
團伊玖磨 作曲
シンフォニア・イゾラナ(ブルレスケ風交響曲)(1954年・第1回3人の会初演作品より)
芥川也寸志 作曲
バレエ音楽「失楽園」より(1950年)
日扇聖人奉讃歌「いのち」(混声合唱付き/鈴木行一補作) (1988年)
指揮:水戸博之
演奏:オーケストラ・トリプティーク(コンサートマスター:三宅政弘)
混声合唱:3人の会記念合唱団(合唱指揮:鈴木智士)
楽譜作成:今堀拓也、清道洋一、堀井友徳
主催:オーケストラ・トリプティーク
企画構成:西耕一
後援:日本作曲家協議会
助成:公益財団法人朝日新聞文化財団、公益財団法人野村財団
協賛:NCネットワーク
協力:芥川眞澄、團伊玖磨アーカイヴズ、黛りんたろう、鈴木理恵子、福田滋
企画制作:スリーシェルズ、JCA
チケット 3月20日18時発売
■カンフェティ https://goo.gl/cqTTHb 0120-240-540(平日10時~18時)
■チケットペイ https://goo.gl/YHBXgE
大人4999円(税込)、学生3000円(税込)、高校生以下1000円(税込)
コンサート詳細
https://www.3s-cd.net/2019-05-06/
オーケストラ・トリプティーク
2012年、旧奏楽堂にて日本の弦楽オーケストラ曲を集めて第1回コンサートを開催して評価を受ける。第2回、第3回演奏会は、朝日新聞文化財団の助成を受け浜離宮朝日ホー ル(朝日新聞社内)で開催し、いずれもCD化され新聞、音楽誌他で好評を得た。2014年は伊福部昭百年紀の公式オーケストラとして、NHKや新聞の取材 も受け、3回の公演を成功に導く。2015年は、生誕90年の作曲家特集として、芥川也寸志と渡辺宙明の個展を開催して好評を得る。フルオーケストラ、弦楽オーケストラ、アンサンブル、小編成まで様々な形態で日本の作曲家の音楽をアーカイヴすべく活動している。リリースされたCDは10枚。タワー・レコード やamazonのチャートで1位も記録している。
トリプティーク(三連画)とは、前衛、近現代音楽、映像音楽という三本の柱を持ち活動する意思の表明でもある。http://3s-ca.jimdo.com/
水戸博之 MITO Hiroyuki 指揮
1988年、江別市出身。北海道立大麻高等学校を経て東京音楽大学、 及び同大学大学院作曲指揮科(指揮)を卒業。在学中の6年間、給費特待奨学生に選ばれる。これまでに指揮を広上淳一、汐澤安彦、田代俊文、加納明洋、三河正典、ピアノを奥山優香、北島公彦、米田栄子、野田清隆、音楽理論を伊左治直の各氏に師事。2010年、サントリーホール主催レインボウ21デビューコンサート出演。 2012年、東総文化会館「東総の第九」にて東京音楽大学シンフォニーオーケストラを指揮。井上道義、及び下野竜也両氏によるマスタークラスを受講し、いずれも優秀者に選出され、オーケストラアンサンブル金沢、金沢大学フィルハーモニー管弦楽団、上野学園大学管弦楽団を指揮する。
また、東京混声合唱団の合唱指揮者としてNHK交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会に出演する他、同合唱団の文化庁主催による巡回公演を指揮。その他、日生劇場、及び藤原歌劇団のオペラ公演に副指揮者として携わる。現在、オーケストラトリプティーク常任指揮者。京都市ジュニアオーケストラ、及び八王子ユース弦楽アンサンブルにてアシスタントコンダクターを務める。2015年4月、東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンスに就任。
三宅政弘 MIYAKE Masahiro コンサートマスター
兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。東京音楽大学卒業。全日本学生音楽コンクールヴァイオリン部門大阪大会高校の部 第一位。江藤俊哉ヴァイオリンコンクールヤングアーティスト部門第三位。東京音楽大学コンクール第三位。桐朋祭超絶技巧選手権ヴァイオリン部門グランプリ受賞。2009年9月、2011年1月にソロリサイタルを開催し、好評を博す。これまでに、竹本洋、後藤維都江、山本彰、辻井淳、東儀幸、田中千香士、海野義雄、横山俊朗の各氏に師事。
■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致します。
スリーシェルズ http://www.3s-cd.net/
スリーシェルズTwitter https://twitter.com/johakyu_
オーケストラ・トリプティーク http://3s-ca.jimdo.com/
オーケストラ・トリプティーク公式Twitter https://twitter.com/info_TRIPTYQUE
伊福部昭百年紀Facebook https://www.facebook.com/ifukube100
生誕89年・黛敏郎 https://www.facebook.com/mayuzumitoshiro/
生誕93年 芥川也寸志Facebook https://www.facebook.com/akutagawa1925
生誕93年 渡辺宙明Facebook https://www.facebook.com/chumeiwatanabe
■本件や所属・関連アーティストに関するお問い合わせは下記までお願い致します。
株式会社スリーシェルズ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋5-7-6-604
TEL:070-5464-5060
http://www.3s-cd.net/
メール jcacon@gmail.com
担当 西
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191390&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191390&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000191390&id=bodyimage3】
配信元企業:株式会社スリーシェルズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「あれなんでだろうね?別に…」私見を披露
ローマ教皇死去 「国際社会全体にとって大きな損失」石破首相談話
トランプ政権、ウクライナに「クリミアをロシア領に」と提案 米報道
粗品「最高オモロい」21歳モー娘。を高評価「理想と違うかもやけど」復帰プランをコント的提案
今年もこの季節がやってきた! 西日本最大級のダンスミュージックフェス「STAR FESTIVAL 2025」開催間近。
JR九州、豪雨で不通の肥薩線・川線巡るツアー 定期運行終了の「かわせみ やませみ」で
【キャンメイク】大人気「グラスティントシロップ」に完熟ピーチカラーなどが新登場♡
卒業アルバム情報、千葉市でも1254人分流出か 小中など8校
【ダイアナ】補整下着「フラワージェンヌ コレクション2025」の予約受付を5月から開始!
JAL、ファーストクラスの当日アップグレード料金を値上げ 東京/羽田~沖縄/那覇間は15,400円に
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

有吉弘行、レジ打ちスタッフの立ちっぱなしに疑問「あれなんでだろうね?別に…」私見を披露
ローマ教皇死去 「国際社会全体にとって大きな損失」石破首相談話
トランプ政権、ウクライナに「クリミアをロシア領に」と提案 米報道
粗品「最高オモロい」21歳モー娘。を高評価「理想と違うかもやけど」復帰プランをコント的提案
今年もこの季節がやってきた! 西日本最大級のダンスミュージックフェス「STAR FESTIVAL 2025」開催間近。
JR九州、豪雨で不通の肥薩線・川線巡るツアー 定期運行終了の「かわせみ やませみ」で
【キャンメイク】大人気「グラスティントシロップ」に完熟ピーチカラーなどが新登場♡
卒業アルバム情報、千葉市でも1254人分流出か 小中など8校
【ダイアナ】補整下着「フラワージェンヌ コレクション2025」の予約受付を5月から開始!
JAL、ファーストクラスの当日アップグレード料金を値上げ 東京/羽田~沖縄/那覇間は15,400円に