VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』 トレーラームービーを公開 菊田裕樹氏が作曲、ステファニー・ヨーステンさんが歌うテーマ曲&「カティア」の音声を初披露
- 2019年03月13日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
あまた株式会社は、本日、VR脱出アドベンチャーゲーム『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』において、トレーラームービーを公開いたしましたのでお知らせいたします。また、さらなるクオリティ向上のため、発売予定日を2019年夏に変更させていただきますので、あわせてお知らせいたします。
■新たにトレーラームービー公開!テーマ曲&「カティア」の音声も初披露
数々のゲーム音楽を手掛けてきた菊田裕樹氏が作曲し、謎の少女「カティア」の声を担当するステファニー・ヨーステンさんが歌うテーマ曲が初披露となる、新たなトレーラームービーを、公式ホームページ、YouTubeのあまた公式チャンネル、公式SNSにて公開いたしました。
また、ステファニー・ヨーステンさんが演じる謎の少女「カティア」の音声も新たに披露されています。 「カティア」が話しているのは、どこの世界の言葉でもない『Last Labyrinth』独自の謎の言語。テーマ曲もこの謎の言語で歌われています。謎の少女「カティア」は謎の言葉を話すという難しい役柄ではありますが、ステファニー・ヨーステンさんは感情豊かに演じています。そしてテーマ曲においても『Last Labyrinth』独自の謎の言語にも関わらず見事に歌い上げています。
菊田裕樹氏が手掛けた情緒的でミステリアスな曲、ステファニー・ヨーステンさんの透き通るような歌声が素敵なこのテーマ曲と、謎の言語で話す「カティア」の新たな一面が披露され、『Last Labyrinth』の世界観がたっぷりとお楽しみいただける新たなトレーラームービーをお見逃しなく!
https://youtu.be/M6InDh9ndK4
■菊田裕樹 (Hiroki Kikuta) プロフィール
1962年愛知県生まれ。東京音楽大学特別招聘講師。
1991年より(株)スクウェアにて任天堂スーパーファミコン向けRPG「聖剣伝説2」「聖剣伝説3」、ソニーPlayStation向けアクションゲーム「双界儀」の音楽制作を担当。独立後もセガPSP向けRPG「シャイニング・ハーツ」「シャイニング・ブレイド」「シャイニング・アーク」BGM作曲、ナムコPS3向け格闘ゲーム「ソウルキャリバーV」BGM作曲、ガストPS3向けゲーム「エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~」BGM作曲など、多方面に活躍。NTT出版等よりサウンドトラックCD多数。作曲からシナリオ執筆、映像編集に至るまで、現場で鍛えた総合的な演出スキルを持ち、常に如何にユーザーを楽しませるかに心を砕く、言わばエンターテイメント志向の音楽職人。
■ステファニー・ヨーステン(Stefanie Joosten) プロフィール
オランダ人のモデル、女優、声優、歌手。
オランダで生まれ育ち、日本の大学で勉強するために日本に移住。大学を卒業後、日本でモデル・女優として成功した彼女は、2015年『METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN』でメインキャストの「クワイエット」の実写モデル、声優、モーションアクターとして起用され、国際的に高い評価を得ました。また、ロサンゼルスで開催されたゲームイベント「The Game Awards」で彼女が演じた「クワイエット」のテーマソングを歌い、歌手としてもデビューしました。
母国語であるオランダ語以外に日本語と英語を流暢に話せるため、彼女のSNSには世界中から幾千ものファンが集まっています。最近では、ヨーロッパで映画「Le Retour Sur Soi-Même」に主演、他にも「Transit 17」、「Hostage X」などに出演しています。その他、スペインのシューターアドベンチャーゲーム「Spacelords」で、実写モデル、声優をつとめています。今後も主にアジアとヨーロッパで様々な映画やゲームの仕事に取り組む予定となっています。
■発売延期のお知らせ
『Last Labyrinth』は2019年春の発売に向けて、開発してまいりましたが、さらなるクオリティ向上を図るため、発売予定日を2019年夏へ変更させていただくことになりました。 発売を心待ちにされている皆様のご期待に沿うことができず、また、関係者の皆様にはご迷惑をお掛けしてしまいまして、誠に申し訳ございません。
何卒、ご理解と引き続きのご愛顧を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
【変更前】2019年 春 発売予定
【変更後】2019年 夏 発売予定
※詳細な発売日につきましては、決定次第お知らせさせていただきます。
■『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』とは
『Last Labyrinth(ラストラビリンス)』は「VR時代の新しいアドベンチャーゲーム」をコンセプトに開発され、VRだから実現できる世界観と、仮想キャラクターとのコミュニケーションを体感できるVR脱出アドベンチャーゲームです。謎の館に閉じ込められたプレイヤーが、謎の少女「カティア」と力をあわせて数々の謎を解きながら館からの脱出を試みます。
2019年夏の世界同時・マルチプラットフォーム対応(ダウンロード専用)での発売に向けて開発が進行しています。
初披露は東京ゲームショウ2016。展示されたプレビューバージョンは長蛇の列を生み、プレイ後の感想では発売を望む声が殺到、メディアアワード 4Gamer.net インディーズ部門にもノミネートされました。また、欧州最大のVRコンベンション「Laval Virtual 2017」では、最も優れたVR/ARコンテンツとして Laval Virtual Award Best VR/AR Contents を受賞し、海外でも高く評価されました。
本作のディレクター・プロデューサーを務めるのは、『どこでもいっしょ』シリーズのディレクター・プロデューサーを務めた高橋宏典。また、共同ディレクターに『人喰いの大鷲トリコ』や『パペッティア』でレベルデザイン・ゲームデザインを担当した渡邉哲也、リードアニメーターに『ICO』や『ワンダと巨像』でパートナーキャラクターのアニメーションを担当した福山敦子、エンバイロメントアーティストに『グランツーリスモ3 A-Spec 』や『グランツーリスモ4』でランドスケープデザインを担当した草場美智子、サウンドデザイナーに『モンスターファーム』や『スーパーロボット大戦』シリーズでサウンド・SEを担当した花岡拓也など、PlayStation(R)の有名タイトルを手掛けてきたメンバーが集結。言葉の通じない謎の少女「カティア」とのコミュニケーションを「VRで表現する」という難しい課題に挑みます。
現在、『Last Labyrinth』を一人でも多くの方に知っていただき、応援していただけけるよう、クラウドファンディングをKickstarterにて2019年3月25日まで実施中です。金額は200万円。支援金はファンミーティングなどのイベント開催やリワード制作などのプロモーション費用に充てられます。
■『Last Labyrinth』ゲーム概要
タイトル:Last Labyrinth (ラストラビリンス)
ジャンル:VR脱出アドベンチャーゲーム
対応HMD:PlayStation(R)VR、HTC Vive、Oculus Rift、Windows Mixed Reality Headset
対応機種:PlayStation(R)4、上記HMD推奨PC相当(Intel(R) CoreTM i5 4590 /NVIDIA GeForce GTX 1060以上)
配信プラットフォーム(ダウンロード専用):PlayStation(R)Store、Steam(R)、Oculus Store、Microsoft Store
プレイ人数:1人
オンラインモード:非対応
発売日:2019年夏予定
CERO:審査予定
価格:3,980円(税別・予定)
公式サイト:https://lastlabyrinth.jp
著作権表記:(C)2016 AMATA K.K. / LL Project
■会社概要
会社名:あまた株式会社
代表:代表取締役社長 高橋 宏典
所在地:〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-5-2 佐藤ビル5階
設立:2008年6月25日
事業内容:ゲーム事業他
公式サイト:http://amata.co.jp/
公式ブログサイト:http://blog.amata.co.jp/
あまた株式会社について:弊社は大手ゲーム会社のスマートフォンゲームの開発を多数手がけているゲーム開発会社です。ゲーム業界のキャリア20年以上のベテランゲーム開発者が多数在籍しており、その豊富な経験を生かしてゲームの企画、開発、運営を行っています。ゲーム開発を軸に、VRや映像、メディアなど、エンタテインメント領域における新規事業への取り組みも積極的に行っています。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190975&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190975&id=bodyimage2】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000190975&id=bodyimage3】
配信元企業:あまた株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
ローマ教皇の死因は脳卒中と心不全 教皇庁が発表
体調不良になった飼い主さんに、猫がとった『まさかの行動』…悶絶必至の光景が189万再生「可愛すぎて罪」「忠猫振りに感動」の声
これ以上は出禁?名取くるみ、バストの谷間チラ見せの”生着替え”ショットにファンもん絶!
巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
TWICE・モモ、デコルテ&ウエスト露わなチューブトップコーデ披露 圧巻の美スタイルにファン衝撃
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
竹野内豊主演映画「雪風 YUKIKAZE」主題歌はUruの「手紙」 第1弾ポスターも解禁
【ウンナナクール】大人気サーフアーティスト「Christie Shinn」とコラボ♪
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ギャル曽根、不倫されても「離婚は絶対しない」驚きの理由「考えてもみなかった方法」と夫
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
松山千春、石橋貴明めぐる騒動に言及「業界の仲間でも何人かいるな。脱ぐのはいいんだけど…」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

巨人甲斐拓也を里崎智也氏がインタビュー サインに「それいくの」って… 本音、苦悩を明かす
【阪神】「石桐コンビ」がDeNA戦へ気合十分 桐敷拓馬は好相性の球場、石井大智「ゼロで」
【阪神】門別啓人「やってやる、ぐらいの気持ちでいけたら」23日DeNA戦先発へ準備万端
【ソフトバンク】山川穂高、打棒復活への思考「全部、技術です」不振要因の“ずれ”修正
【DeNA】牧秀悟27歳の誓い 目標30本塁打まで残り27本「30本以上打ちたい。あとは優勝」
【オリックス】今年も「オリ姫デー」がやってくる 欠かせない?「ちびぬい」誕生秘話/取材後記
【阪神】佐藤輝明、年間2人目サイヤング賞投手撃ちだ 好相性ハマスタでバウアーから一発狙う
【オリックス】田嶋大樹、ソフトバンク戦先発へ中10日で万全「思っているより疲労が来ていた」
【ヤクルト】石川雅規、鬼門マツダでの10年ぶり勝利目指す「年も変わればまた変わると」
【阪神】富田蓮が1軍再合流「真っすぐの見直しと、追い込んでから投げ切ることを意識」