starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

日本最大級の葬儀相談・依頼サイト「いい葬儀」 有名人の終活に関する取り組みを独占取材「ニッポンの終活」創刊。 豪華有名人が続々登場~連載第一回目のゲストは中尾彬さん



終活関連サービスを提供する株式会社 鎌倉新書(東京都中央区、代表取締役 清水 祐孝、証券コード:6184)が運営する葬儀相談・依頼サイト「いい葬儀」では、自分らしい人生を送るための終活情報メディア「ニッポンの終活~人生の最後をどう考えるか~」を2019年2月19日に創刊しました。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000189652&id=bodyimage1

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000189652&id=bodyimage2

終活情報メディア「ニッポンの終活」:https://www.e-sogi.com/guide/nippon_syukatsu/17407

記念すべき第一回目は、ご夫婦で終活に取り組んでいることでも有名な、俳優の中尾彬さんをゲストにお迎えし、終活を始めたきっかけや、終活の経験談についてお話を伺いました。ご自身でデザインされたお墓、理想のお葬式、ご夫婦の終活エピソードなど。中尾さんのお話には、自分らしい人生を送るための「終活」のヒントが詰まっています。

近年、葬送の在り方が「家から個へ」と変化し、最後を迎えるための準備としてだけでなく、「子どもに迷惑をかけたくない」という理由や、自分らしい人生を送るための前向きな活動として、ご自身で終活に取り組む方は増加傾向にあります。しかし、当社が2018年に実施した「終活に関する親子の意識比較」によると、ご自身の終活に取り組む方が増える一方で、子世代にとっては、葬儀をはじめ、介護、相続など、親の終活状況が把握できず、未だ漠然とした不安を抱えていることが明らかになり、終活に関する課題は散見されます。

「いい葬儀」では、こうした終活に関するさまざまな課題を解決するため、有名人の方に終活に関する取り組みや考え、死生観などを独占取材しお届けします。終活をもっと身近に感じ、考えるきっかけを提供したいという思いから、終活情報メディア「ニッポンの終活」の創刊に至りました。
終活情報メディア「ニッポンの終活」:https://www.e-sogi.com/guide/nippon_syukatsu/17407?

■いい葬儀について:https://www.e-sogi.com/
株式会社 鎌倉新書が運営する「いい葬儀」は、2000年に提供を開始した日本最大級の葬儀相談・依頼サイトです。5,000社以上の斎場を掲載、実際に葬儀社や斎場を利用したユーザーによる口コミを2万件以上掲載しています。累計相談件数36万件超、専門相談員が24時間365日電話による対応を行っています。
ニッポンの終活 : https://www.e-sogi.com/guide/nippon_syukatsu/17407

はじめてのお葬式ガイド : https://www.e-sogi.com/guide/
社葬・お別れ会のすべて : https://www.e-sogi.com/feature/syasoh/

【鎌倉新書について】
鎌倉新書は、葬儀・お墓・仏壇など終活関連のポータルサイトの運営や、オーダーメイドのお別れ会や社葬のプロデュース、終活関連の冊子・印刷物、供養業界向けの専門誌等の出版を通じて、高齢者とそのご家族の課題解決に取り組み、豊かな社会づくりに貢献します。
会社名  : 株式会社 鎌倉新書
設立   : 1984年4月17日
市場区分 : 東京証券取引所第一部(証券コード:6184)
所在地  : 東京都中央区八重洲1-6-6 八重洲センタービル7F
代表者  : 代表取締役 清水 祐孝
資本金  : 7億8,565万円(2018年7月末現在)
URL   : https://www.kamakura-net.co.jp/

【運営する主なサービス】
「いい葬儀」 : https://www.e-sogi.com/
「いいお墓」 : https://www.e-ohaka.com/
「いい仏壇」 : https://www.e-butsudan.com/
お別れ会プロデュース「Story」 : https://e-stories.jp/

【出版・発刊物】
月刊『仏事』 : 供養業界のビジネス情報誌


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.